• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

一年ぶりの車楽まつりin九州。(^^)

皆さん、こん○○は。(^^)/



今回のブログは、先日開催された「車楽まつりin九州」の出来事を書いていきたいと思います。(^^)



…が、その前日の出来事を先に記載していきます。(笑)
角島大橋へドライブする企画をし、ジョーズさん、三郎さんが来て頂きました。(^^)



みちしおでお昼ごはんからスタート。(・∀・)





ジョーズさんの愛犬と戯れたのち角島大橋へ。(笑)





ちょっと風はありましたが晴れてよかったです♪



最後は角島大橋近くの道の駅で流れ解散。ご参加ありがとうございました。m(_ _)m



ここから車楽まつりin九州のお話になります。(笑)




開催数時間前、スタッフ方々が集まり打ち合わせを行いました。(^^)












今年も個性豊かなスタッフが集まりました。(笑)








しばらくすると参加者が続々と入って来ました。(^^)

この時がMAXだったかな?今年はみんカラから参加表明必要なので昨年よりも総台数は少なかったですが、それでも沢山の方々に来て頂きました。(^^)/














今年はN-BOX系が多かったです。(^^)




お昼前に諸事情で到着が遅れていた、ひろし。さんからご挨拶。


からの集合写真。(^^)























今年はじゃんけん大会はありませんでしたが、様々な方々と話したり写真を撮ったり…ゆっくり出来たまつりになりました。(^^)




良い話…で終わりたかったのですが、ちょっと残念な事が今年もあってしまいました。

それはタバコのポイ捨て。しかも火が消させていない状態で草むらか見つかりました。

他の所からも吸い殻やポイ捨てされたゴミがありました。

この場所は半年前から有志のスタッフ方々が行政機関と交渉し借りている場所になります。なのでゴミのポイ捨てやタバコの不始末による火災なんて絶対あっちゃいけんのですね。

誰がやった・捨てたは既に事後の話なんで分かりませんし犯人探しもする気もありません。

ただ1つ言うなら、スタッフ方々はイベントを頑張って『盛り上げて』楽しくしたいのに、こういったモラルが欠けた方によって『盛り下がる』事はこの先もして欲しくないなぁ…と思います。m(_ _)m

今回の件に加え昨年の広島世羅・九州まつりからモラルの欠けた方々が増えている傾向のため、来年の世羅・九州まつりは完全に未定な状態です。

来年もまつりが有れば今回の出来事が起きない事を祈るばかりです。m(_ _)m



楽しい事と残念な事…こんな感じで今年の九州まつりをまとめて見ました。m(_ _)m

まだ時期は未定ですが、次回は関西でまつり開催予定です。(^^)タイミングが合えば関西で皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/

以上。(^^)


Posted at 2021/11/18 20:04:06 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation