• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

頭文字D聖地巡り遠征(前編)(^^)/

皆さん、こん〇〇は。(^^)/

先日の台風10号…特に九州方面の方々は大丈夫でしたか?被害に合われた方々は一日でも早い復帰を願います。<(_ _*)>



9/6の午後から8日にかけてですが、頭文字Dの聖地巡りで遠征しました。(^^)/

当初9/6は広島・世羅でイベントがあったですが、台風接近のため延期に…。( ;∀;)

たまたま4連休が取れ、何もせず過ごすのはもったいないと思い、また訪れたことがない場所…台風の影響が少ない東方面で走ろう!と言うことで頭文字Dの聖地巡りに行くことに決定。(笑)






初日はお昼過ぎに出発。(^^)/
下道・高速を利用して最初の目的地である諏訪湖へ目指します。





駒ヶ岳SAで晩御飯。ソースカツ丼にしました。(^^)/


晩御飯後は諏訪湖近くのお風呂に入り、ネットカフェで仮眠を取ることに。エスロクに乗り出してから、ちょっとでも体を横にして休める大切さを学んだためです。(笑)


翌日は6:00から最初の目的地である秋名(榛名山)を目指して下道&高速で移動しましたが、


横川SA付近から再び悪天候に…。(T_T)




休憩後は高速を降り、下道で榛名山の南側から山頂を目指すコースで走りました。(^^)


ようやく最初の目的地である秋名(榛名)湖に着きましたが、20㍍先もろくに見えない悪天候でした…。( ;∀;)




秋名下スタート地点…ですが、濃霧が…。(T_T)




スタート地点にあった頭文字D関連情報。(^^)/


一瞬だけ視界がマシになったタイミングでスタート!


ゴール手前から視界が晴れてきました。(^^;
悪天候でしたが、実際に走ってみて楽しかったです♪
次回は晴れた時に再チャレンジしてみたいです。(^^)



ゴール地点から少し下った場所にあるレーシングカフェD'zgarageさんにも寄りました。(^^)/




店内も見て回りましたが、お店維持のためか…どの商品もちょっとお高目でした。( ̄▽ ̄;)



展示車を見たあとは渋川市内で給油して碓氷峠を目指します。(^^)/

無給油で何とか折り返し地点まで来れました。(笑)

後編に続く。(^^)/

多分前編より長くなりそう?(^^;
Posted at 2020/09/09 11:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

ここ最近のあれこれ。(^^)/

皆さん、こん〇〇は。(^^)/
暑さが一段落…かと思ったら台風シーズンに入っちゃいましたね。(^^;



その台風絡みでお知らせが。
当初は9/6に広島・世羅で開催予定でした「Come On!世羅おふ」ですが、台風10号接近に伴い10/4に延期になりました。<(_ _)>
延期になった日程に行けるかどうかはまだ分かりませんが楽しみにしてます。(^^)/



昨晩は他のSNS繋がりで、エスロクのプチオフに参加してきました。(^^)



参加された方々お疲れ様でした。<(_ _*)>

実は世羅おふ(だった日)から何故か4連休を頂いており、日曜日は日中用事があるため動けませんが、夜から東の方へ…まだ行ったことがない、とある車アニメの聖地へ走りに行く計画を立ててます。(ФωФ)フフフ…
詳しくはまたブログで書くと思います。(笑)

以上。(^^)
Posted at 2020/09/04 21:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

バイクの日に朝練。(^^)/

皆さん、こん〇〇は~。(^^)/


今日はバイクの日でしたね。(^^)

と言うことで?またまたVストで朝練へ。(笑)
行き先はまたまた青山高原~針テラスですが、久居方面広域農道経由亀山周りで走りました。(^^)




前回と違い、天気が…( ̄▽ ̄;)
ここでなんちゃらグラムをされているライダーの方々とお知り合いになりました。(^^)


青山高原→亀山icを目指しますが、青山高原下りでクラッシュしているバイク&ライダーを発見。((( ;゚Д゚)))
幸い軽傷で救助も呼ばれているとのことでした。


お昼前に針テラスまで戻り、


天スタで塩分補給して帰宅しました。(笑)

以上。(^^)
Posted at 2020/08/19 20:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

早起きは三文の徳なプチツーリング。

皆さん、こん〇〇は。(^^)/

今日でお盆休みが終わるなやっくです。( ;∀;)



昨日の早朝にVストで久しぶりに朝練(青山高原)まで走りに行きました。(^^)


8:00頃青山高原山頂へ到着。(^^)/外気温も25℃で風もあり涼しかったです♪





久々の快晴の青山高原でした。(^^)



その後は伊賀ドライブインで小休憩。途中フォロワーのまこちゃさんとハイタッチしたり、このドライブインであきの空さんと初めてお会いすることが出来ました。(^^)
お出かけ中お声かけて頂きありがとうございました。<(_ _*)>



その後針に立ち寄った時、


スイフト乗りのヒロ君と久々にお会いすることも出来ました。(^^)
他にもTwitter方面の方々とお会いすることも出来ました。(^^)



午前中に一旦帰宅して、諸事情でエスロクで再び針に行き朝練終わりました。(笑)

今回は新しい便利グッズ投入していきましたが、スマホナビの視認性が大幅に向上しました。(^.^)

さぁ明日から現実(お仕事)です。(^^;

以上。(^^)/
Posted at 2020/08/15 19:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

今年のお盆も広島帰省。(^^)/

皆さん、こん〇〇は。(^^)/
毎年暑い暑いと言ってますが、今年も異常な暑さですね。( ;∀;)

あっ、なやっくです。(笑)




今年もお盆休みを利用して広島へ帰省しました。(^^)
今回の帰省はコロナの事もあり考えたのですが、最終的に感染症予防を取りながら自己判断にて帰省しました。<(_ _*)>

今回は東珍康からスタートです。(笑)今年は開店前から来ましたが、既に行列が…( ̄▽ ̄;)
ソーシャルディスタンスを保ちながら待つこと数十分、



今年もここの尾道らーめんを頂くことに成功しました。(笑)
今回も、やっぱりここの尾道らーめんが1番美味しいと感じました。(笑)


その後は三原市の祖母宅へ。
お手伝いをしながら色々話をしたり、お墓参り(´-ω-)人をして一泊して帰路へ。



帰り道の途中、三原市から世羅まではそんなに遠くないので世羅夢公園へ寄り道。
誰もおら~ん。(笑)



また告知になりますが、来月休みが決まれば訪れます。(笑)

※現時点では開催方向ですがコロナ次第では変更の可能性もあります。

※詳細は9/6のイベントカレンダーに↑の画像の件が書かれてますので、参加を検討されている方々はご確認よろしくお願いします。<(_ _)>


ついでにワイナリーにも寄り、ワイン一本購入して本格的に帰路へ。



尾道から備前まで高速→2号線→第二神明道路→阪神高速(途中から湾岸線乗り継ぎ)で走っていたら、なんたゃらグラムに通知が入り、ハイドラを見ていたらフォロワーさんが。(笑)ありがとうございました。(^人^)



夕方に無事帰宅。(^^)/今年1番よく走りました。(笑)
途中疲労でエアコン効かせながら寝ていたため燃費は思っているよりかは伸びませんでした。(^^;

以上。(^^)
Posted at 2020/08/13 22:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation