• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2020年03月24日 イイね!

ベンチからの木曽川からの針。(笑)



皆さん、こん〇〇は~。(^^)/
連日コロナ関係ばかりですね。(・ω・)このブログを書いている時オリンピックの開催延期が発表されました。(^^;

オリンピック…ではありませんが、来月の車楽まつりの件で再びスタッフ間で話し合いをしています。詳細が決まり次第告知するかと思いますのでもう少しお待ち頂けたらと思います。<(_ _)>

※トップ画は過去の物です。




3/22、この日は本来であれば鈴鹿サーキットにてS660の生誕祭が開催される予定でした。
しかし、コロナ関係でサーキット自体が閉園になるため、残念ですがイベント中止になってしまいました。(T-T)
改めて開催ギリギリまで鈴鹿サーキットと交渉に当たってくれた主催者及びスタッフの方々ありがとうございました。<(_ _)>
来年は無事開催できることを祈るばかりです。


この日は有給で休日の休みを押さえていることや、ある目的を果たすため少し走りに行きました。(^^)


まずは昨年末以来となる「あのベンチ」へ再び行きました。(^^)


今回の「あのベンチ」はみんカラ外のSNS関係の方々がメインだったためこちらでは割愛させていただきます。<(_ _*)>お会い出来た方々ありがとうございました。(^^)



もしこれから「あのベンチ」へ行こうと思われている方々へ。
この場所は滋賀県及び地域の方々によって管理されている場所になります。ベンチ周辺はお手洗いやゴミ箱はありません。またベンチ左側に住居があり、普通車×三台分の幅を「車庫証明」を取っているため絶対に停めないでください。<(_ _)>
メタサコイア並木道みたいにマナー&ルールが守れない一部の方々によって厳しいルールを設けることを避けたい場所です。
これから行こうと思う方々はこの事を覚えて頂けたら幸いです。<(_ _*)>


あのベンチの後は、なやっくの燃料補給を済ませて愛知県の木曽三川公園へ。(笑)

※味はまぁまぁでした。(^^;



木曽三川公園へ到着。(笑)
今回のドライブの最大の目的で、生誕祭の返金がこの日に限りこの場所で生誕祭事務局の方々が居ているため直接手続きが出来るとのことで訪れました。(^^)


ぐでたま仕様にしました。(笑)


今回は既にお知り合いの方々(ACEさんやNS@nや鈴野さん)や初めましての方々数人とお話することが出来ました。(^^)


撮る人(鈴野さん)を撮って帰路へ着きました。(笑)

帰り道、知っている方は知っている某コンビニへ今年初めて訪れましたが、たまたま不在でした。(笑)


その後針テラスで一休みしているとハイドラを上げているみん友さんが向かって来ていました。(笑)


三年以上ぶりにみん友の、鱈|ω・`)さんとお会いすることが出来ました♪
早朝からハイドラで移動していたことは把握していましたが、まさか帰り道にお会い出来るとは思ってもいませんでした。(笑)
色々話題は尽きず、日没まで駄弁って解散しました。(笑)またお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/


そして無事帰宅。(^^)お会い出来た方々ありがとうございました。<(_ _*)>
また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)

次回は4/1に夜桜の花見ですが、このブログ時点での天気はビミョーな状態…もしかすると再び「食道楽」かも…?(笑)

以上。<(_ _*)>


Posted at 2020/03/24 23:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

針の夜会へ。(^^)/

皆さん、こん〇〇は~。(^^)
コロナウィルス関係で連日色々ありますね。エスロクの生誕祭もこの影響で残念ですが中止になりました。(T-T)
ギリギリまで鈴鹿サーキットと交渉に当たってくれた主催者&スタッフの方々には感謝しています。<(_ _*)>来年は開催できるのを楽しみにしています。(^^)



先日ですが、他のSNSで不定期で告知&開催しているエスロクの夜会に行って来ました。(^^)/


仕事終わりに向かったので、針テラスの天スタで燃料補給。(笑)






みん友さん方々やお初の方々とお話していました。(^^)


スープラカッコいい!


奥では他のグループの方々で賑やかでした。(^^;

翌日も仕事だったため一足先に帰宅しました。(^^)
参加された方々お疲れ様でした。<(_ _*)>



今日は延び延びになっていたPCXの駆動系のメンテしていました。(^^)詳細はまた別で…。

以上。<(_ _*)>
Posted at 2020/03/16 21:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月18日 イイね!

2020大阪オートメッセへ。(^^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
いよいよ毎年恒例のバタバタ期(´□`; 三 ;´□`)に突入しかかっている&両膝負傷中のなやっくです。( ;∀;)
※生活&車の運転は支障無いのですが、しばらく早く歩けない状態です。(^^;


今回は久しぶりに大阪オートメッセ(2/14)に行って来ました!
自身のみんカラブログを見返していたら約三年ぶりのオートメッセ参加でした。(^^;
当日は二度寝していて(笑)、みん友の海苔ぃぃぃさんの投稿で目が覚め、6:30頃に自宅出発。(笑)
高速を使って行きましたが、通勤ラッシュの影響で渋滞。( ;∀;)


今回も車楽関西(紫さん、てらさん、海苔ぃぃぃさん、れおんさん、FLYさん)+九州からお越しの
大那さん、ももちゃんさんと、


会場入口でみん友のシッシーさん&マサさんと合流して会場内部へ。⊂( ・ω・)⊃ブーン


会場に入ると先ずはスーパーGTカーが。(^^)



尾根遺産よりGTカーを撮っていると思いたい、れおんさん。(笑)


尾根遺産も綺麗な方々でした♪


会場内部に入り、まず今回のオートメッセでなやっく的に気になる車「次期N-ONE」を見てきました。(^^)
元オーナーとしても大変気になりました。

ポジションのイカリングはデイライト機能と、ウインカー作動時はイカリング部がオレンジに点滅する?みたいなことを聞きました。


シートも乗り心地も良く、内装品の一部はアルカンターラが使われていました。(^^)


遂に6MTも導入?
シフトノブはエスロク純正と同形状でシフトチェンジもやりやすかったです♪


マフラーは純正かな?と思っていましたが、近づいて見たら無限のロゴが!是非市販モデルに標準でつけてもらいたいです。(笑)


アルミホイールのデザインもなやっく的に〇でした。(^^)
今回生で見た感じでは非常に良く出来ていて、エスロクから乗り換えるなら次はこのN-ONEかな?と思いました。(^^)/








係の方から説明を受けるれおんさん。次期愛車ですかね~。(笑)



このキャンプ仕様のエブリイ良かったです♪



新型スープラを出店されているショップさん多かったです。



ジムニーの下に小ジムニーが。(笑)





2018年のみんカラオープンミーティングでお会いしたあしまわり本舗さんのブースにもご挨拶でお伺いしました。\(^^)/


会場内で何度かはぐれながらも皆さんとお昼ごはんへ。

お昼ごはんは広島焼き♪


午後からも会場内を散策。⊂( ・ω・)⊃
グランエース初めて見ましたが、デカイ!そして高級感が凄かったです!(^^)








ネタ車その1(笑)

ネタ車その2(笑)






海苔ぃぃぃさん、1台どうでしょうか?(笑)









他にも沢山写真を撮りましたが、今回はなやっく的に気になるものだけピックアップしました。<(_ _*)>
今回見て回ってなやっく的関心があったのは、次期N-ONEとキャンパー仕様車が気になりましたね。(^^)


会場を離れる前に、はぐれてしまっていた方々+ますたーさん・じむいんさん・AOGM君方々と合流し、


ATC内のカフェへお茶をしに行きました。(^^)/





カフェの後解散になりました。(^^)
参加された皆様お疲れでした。<(_ _*)>
この日はバレンタインデーと言うこともあり、紫さん・桃ちゃんさんからチョコレート頂いたり、ちょっとトラブルがあったり、ますたーさんから癖が強い画像(笑)があったりと色々楽しめました。(^^)

次の参加イベントはエスロクの生誕祭になると思いますので参加される方々よろしくお願いします。<(_ _*)>

またイベントで皆さんとお会い出きるのを楽しみにしています。(^^)/

以上。<(_ _*)>
Posted at 2020/02/18 18:09:22 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

今日のあれこれ。(^^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
2月に入り徐々にですが色々バタバタし始めてきているなやっくです。(^^;


今日はお休みで、朝から用事でエスロクで移動。(^^;


用事が終わり久々の給油。普段はスクーターが足なのでエスロクの給油は久々でした。(笑)
黄色の車には黄色の飲み物を…(爆)


あとオートメッセのチケット購入しました。(^^)/
初日(14)にグループのメンバーさん方々と会場を回る予定です。
参加される方々よろしくお願いします。<(_ _*)>


次の休みに怪しい光線を検知できる?ブツも取り付ける予定…です。(笑)


追記、みん友のひろし。さんがN-ONE好きな方々のグループを立ち上げました。(^^)/
現オーナー・元オーナー・N-ONEに興味がある方々の集いです。(^^)/
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/nonesuki/

以上。(^^)/
Posted at 2020/02/05 21:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月14日 イイね!

今年の春は車楽まつりin関西へ。(^^)/

この記事は、楽しみ~(*゚∀゚)=3について書いています。

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
年明けから早くも2週間が経ちましたね。先日の三連休まではちょっとバタバタしていたなやっくです。(^^;


今年もやります!車楽まつりin関西!!\(^^)/
先日ひろし。さんから発表がありました。
なやっくも参加予定…です!(笑)
※3月末まで休みが決まらないため現時点では仮参加表明です(^^;


一年に一度の関西開催なので、皆さんと楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしています。(^^)/

※イベントカレンダーの内容をご確認の上、参加検討よろしくお願いします。<(_ _*)>

イベントカレンダー↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/32679/

以上。(^^)
Posted at 2020/01/14 21:45:19 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation