• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

~番外編~千葉野田オフに行って来ました。(^^)/~帰路編~

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
先日のオフから1週間。みん友さんでちょっと心配な情報もありましたが、無事で良かったと安心しているなやっくです。<(_ _*)>



先週参加した第三回千葉合同オフ(千葉野田オフ)の番外(帰路)編になります。
ホントは前回ブログにまとめる予定でしたが、意外と書く内容があったので番外編という形で編集していきます。(^^)/
前回のブログを読まれてない方でも問題ないですが、気になった方は見てください。(笑)↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/blog/41572922/

オフ会後は手配していた宿↑で宿泊。



翌日は8:00過ぎに出発。一晩停めていた駐車場の料金請求に「ん?」と思いました。(`Δ´)
結果、看板に記載している料金の2倍近くを払うことに…( ;∀;)しっかり見ていなかった私も悪いですが、あの書き方だと…ね…(´・ω・`)
出発時にみん友のよんきち君から帰る方向にオススメの所があると聞き、寄り道をしながら帰ることに。(笑)



少し迷いながら、(^^;



箱根ターンパイク入口料金所に来ました。\(^o^)/
何とかDで,白FC -VS -〇神GT-R。解説赤Z33の舞台ですね!(笑)

今回は時間の関係もあり、ヒルクライムのみになりました。(^^;



山頂目掛けて走る中、赤Z33の解説?にあった。「谷に架かる橋の上だぞ!ふざけるな○神!」という白FCピンチのシーンや、○神GT-Rのブレーキにトラブルが発生し、「このコーナーの出口に最終の緊急退避所があるんだ…止まれないなら…」という赤Z33解説場面を思いだし、実際走りながらここかな?と思う所がありました。(笑)
※白FC壁走り?の場合は分かず。( ;∀;)詳しくはアニメ等で見ていただき、実際走って見ていただけたら言っている事が分かって頂けるかと思います。(笑)※


途中景色が良いところに停まりながら


山頂に到着。(^^)/


平日でしたが、ライダーや走るのが楽しい車が何台か居てました。(^^)




天気は快晴。富士山もはっきり見えました。(^^)/
雨なんちゃら返上?(笑)


山頂からは芦ノ湖へ。




年始にやる箱根駅伝往路のゴール地点はここか!。初めて見ました。(^^)/




少し休憩し三島経由で新東名へ。




静岡SAで車と人間の補給を済ませ再び帰路へ…で、


寄り道その2。バックヤードスペシャルに寄りました。(笑)一年ちょいぶりの来店でした。
この時みん友さんが近くを通ったり、別の方が…なんてことがありました。(笑)


たまにしか行かない所なのでエスロク用のブツを二つ購入。(ФωФ)フフフ…
レビューアップはいつになるやら。(^^;
再び帰路へ。(笑)最後に…


一部の方にはもはや説明不要な某コンビニでミッションをこなして(笑)


夕方無事帰宅しました。(^^)/
これにて一連の千葉野田オフ完結になります。見ていただきありがとうございました。<(_ _*)>

以上。<(_ _)>

Posted at 2018/06/10 22:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

千葉野田オフに行って来ました。(^^)/

千葉野田オフに行って来ました。(^^)/皆さんこん〇〇は~。(^^)/
今回行ったオフ会で雨なんちゃらじゃない!…と思ったのですが、仕事休みの今日雨だったなやっくです。(笑)

6/3に開催された第三回合同千葉オフ(以後千葉野田オフ)に行って来ました。(^^)/
前回もそうでしたが、今回も参加者の中では最長距離からの参加?になりました。(^^;


出発は前日の20:30頃。仕事終わりに近くのスーパー銭湯に行き、ガソリンを補充して出発!



エスロクはツイントリップなので、一つは帰宅するまでそのままにしました。(^^)


出発して三時間。最初の休憩は岡崎SAで。


人間の燃料も補給しました。(笑)


東にひたすら走り浜松SAでちょっと仮眠。今回から先日の山口遠征から学んだ長距離対策グッツ投入で腰や首回りがだいぶ楽になりました。\(^o^)/


駿河湾沼津で2度目の仮眠と念のため給油。満タン25Lなので長距離走る最は給油タイミングが重要です。(^^;


富士山を見つつ

首都高を抜け…


会場手前のコンビニでよんきち君ともんどさんと合流。(^^)エスロクもオープンにし(実はオープンで走行は初(笑)。)カルガモで会場へ。


無事会場に到着。(^^)


時間が経つにつれ、皆さん集まってしました。(^^)/
今回のオフ…お会いすることが難しい関東方面、特に東北方面の方々と1年ぶりの再会や初めましての方々とお会いすることが出来ました。(^^)/
特に今回…


いつもイイね付けていただいているハナゴロさんと…

以前からみん友さんで、お会いしたことがなかったプロホンとお会いすることが出来ました。(^^)


受付を済ませ…


今回の幹事役の極楽蝶さんのご案内でオフ開会です!(^_^)

















































一部の方のみになりますが、自己紹介撮らせて頂きました。<(_ _*)>
※takeさんも撮らしてもらいましたが、ピンぼけしてしまった( ;∀;)ため別の写真です。<(_ _)>


自己紹介後はじゃんけん大会までフリータイム。
その間にもんどさんのミッション遂行…(ФωФ)フフフ…


お昼は近くのスーパーに買い出しに行き、もんどさんとぐんまのなおくんさんとお昼を頂き、


プロホンさんが何かをしているのを連写して撮ったり(笑)











参加者の車を撮って回ったりしていました。(^^)/


撮る人を撮る!(笑)

午後からはじゃんけん大会!





なやっくは汎用オイルキャッチタンクをゲットしました。(^^)/
じゃんけん大会後はご挨拶を済ませよんきち君と神奈川某所へ。


途中地下トンネルを走り神奈川某所へ。
地下トンネル走行中、ARQRAYのマフラー音が前方を走るよんきち君に聞こえたり聞こえなかったり…(笑)予想以上にARQRAYのマフラー音が響くみたいです。(^^;


待ち合わせ場所の神奈川某所に着き、


ある方の次の野望?にアドバイスし、





これまた一部の方は知っている台湾料理店で晩御飯を済ませ、皆さんと解散。
( ;∀;)


今回は宿泊し翌日は帰路へ。


往復1100㎞になりました。(笑)
今回のオフで幹事役の極楽蝶さん、並びにスタッフの方々・参加者の皆様、暑い中参加お疲れ様でした。<(_ _*)>
また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/


























え?帰りに寄り道した何してるの内容がない?。
当初は宿泊後はそのまま自宅まで走る予定でしたが、寄り道の内容がブログとして記載出来そうなので、千葉野田オフ番外編という形で現在編集中です。アップまでもう少しお待ち下さい。<(_ _*)>


次のオフは休みが決まればこちらのオフに行きたいと思っています。(^^)/
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/28579/
N-BOXclub関連のオフ会ですが、私が所属している「車楽」とのコラボオフになりますので、どなたでも車種不問で参加出来ますので皆さんも是非参加よろしくお願いします。<(_ _*)>

今年の関東方面の遠征はあと二回予定していますので会場でお会い出来るのを楽しみにしています。



以上。<(_ _*)>





Posted at 2018/06/06 22:20:48 | コメント(15) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

何かが変わったぐでたま号。(ФωФ)フフフ…

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
来月の休みがほぼ決まりかけて、オフに行けそうな?なやっくです。(^^)

今日はある偉大な方のお力を借り、二代目ぐでたま号(エスロク)をちょっと変化させてきました。(ФωФ)フフフ…

事の始まりは先日のGW休みから。


みん友のFLYさんから、「デカールは貼らないの?」の問いかけから始まりました。
N-ONEの時はちょっとした弄りで、他の方と被ることがなかったのですが、エスロクの場合、弄る方向性がある種決まっている車なので、その中でどう個性を出していこうか考えていました。(^^;

GW休み最終日にみん友の海苔ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃさんのN-ONEのリニューアルが某所であり、今回の二代目ぐでたま号の変化の相談をてらさんにご相談しました。<(_ _*)>
そして鈴おふファイナル当日にてらさんからデカールの原案を確認し、本日施工の流れになりました。(^^)

施工当日は朝から雨。( ;∀;)ここ最近…4月の花見変更オフ以来、高確率で雨が続いていて、雨…なんちゃらと言われかけています。( ̄▽ ̄;)

なやっく→(´・ω・`){キッ,キノセイデス…(笑)



走ること一時間。神戸某所に到着し施工…でしたが諸事情のため再び移動。(^^;


走ること数十分。これまた某所で作業再開。(^^)/
今回メインの施工はてらさん、海苔ぃぃぃもアシスタントとしてご協力を…。ありがとうございました。<(_ _*)>
施工をお願いしている間、てらさんからの依頼でN-ONEを少し診断。ここが原因かな?と思う所を見つけ部品交換で様子見になりそうでした。(^^;
施工を始め数十分後に…


紫さんも来ていただきました。(^^)
下道で場所変更にも関わらず来ていただきありがとうございました。<(_ _*)>


お昼ご飯の時間になり、近くの飲食店でお昼を頂きました。(^^)
海苔ぃぃぃさん、皆さんのお昼ご飯代ありがとうございました。<(_ _)>
また何かの機会で役立つことがあればご協力しますね。<(_ _*)>


お昼から戻り、いよいよ仕上げに!


慎重にクリアフィルムを剥がし…







完成です!



……

………

え?、なぜモザイクが…?

今回のデカール施工で、てらさんにお願いしていた所になります。(ФωФ)フフフ…

当日来られていたみん友さんは何が写っているかはご存知かと思います。(ФωФ)フフフフフフ…
何かを知りたい方は6/3に行われる、「第三回合同千葉オフ」で公開予定です。(^^)


https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/28133/
明日の23:00までが募集期間ですので、もし良ければ皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。<(_ _*)>

※オフ後、パーツレビューにデカールの記載を予定しています。

デカール施工終了後…



現在みんカラ休止中のある方ともお会いすることが出来ました。(^_^)
また何処かでお会い出来るのを楽しみにしています。<(_ _*)>

しばらく皆さんとお話したり、てらさんがエスロクの型どりをしたりして解散になりました。<(_ _*)>
雨の中、デカール施工ご協力していただきありがとうございました。<(_ _*)>

来月の休みも決まり、6/2の夜から千葉に向かいますのでよろしくお願いします。(^_^)

以上。<(_ _*)>
Posted at 2018/05/31 23:32:12 | コメント(15) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

ダブルでキリ番達成!\(^o^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
来月は遠征(千葉野田オフ)を予定していたり…休みの日が研修で休みが振り替えになったり…他にも…な状態のなやっくです。(^^;
今朝?だったと思いますが、愛車登録している

二代目ぐでたま号(エスロク)が


300イイね達成!。
イイね付けて頂いた方々ありがとうございます。<(_ _*)>
そして…サブ登録の



ぐでたま2号(PCX)が


200イイね達成しました。(^^)/
こちらもイイね付けていただきありがとうございました。<(_ _*)>
この2台は普段からフル活用している反面…


Vストは今年に入っても、いまだまともに乗れず…( ̄▽ ̄;)
乗ろうとすると雨の日が多いです。(T-T)今年もぼちぼち乗っていきます。(^^;

あと…既に手元から離れ、現在みん友のひろし。さんが乗っている初代ぐでたま号(N-ONE・過去所有)ももう少しでキリだったりします。(笑)

これからもぼちぼちとやっていきますので引き続きよろしくお願いします。<(_ _*)>

以上。<(_ _*)>



Posted at 2018/05/26 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

鈴おふファイナル?に行って来ました。(^^)/

鈴おふファイナル?に行って来ました。(^^)/皆さんこん〇〇は~。(^^)/
エスロクを納車してもうちょっとで3週間になりますが、走行距離が2000㎞行きそうな状態のなやっくです。(^^;


※みん友さんが撮影したものです。<(_ _*)>
さて、先日鈴鹿サーキットで行われた鈴おふファイナル?に参加してきました。(^^)/
ファイナルの後に「?」と付けたのはブログの後半に書いていきます。

~~鈴おふ1週間ちょっと前→前日~~
鈴おふ当日になやっくとお話出来た方は気がついていた?かも知れないですが、1週間ちょっと前から喉の炎症が酷く、一時は声が全く出ない状態でした。(T-T)
熱は無く、咽頭科に行き処方せんをもらい何とか喋れるまで持ち直しました。(^^;
ご心配お掛けしてすいませんでした。<(_ _*)>
鈴おふ前日は、これまた三重のみん友さんからお誘いがあり向かいましたが、仕事関連で向かうのが遅くなり、到着した時は23時でした。(^^;


とりあえず某コンビニに行き、(笑)


エスロクの運転席にみん友さんが順番に座っていきました。(笑)
皆さん乗り降りに苦戦していました。(^^;
この時みん友のQooさんの車にちょっとしたトラブルがありましたが、その場での対処不可&走行に問題ないため地元に戻ってからの対処になりました。(^^;
某コンビニ後はQooさん・よんちき君・横シマさんと近くの宿で宿泊。(。-ω-)zzz

~~鈴おふファイナル当日~~



朝から再び某コンビニへ。(笑)
買い物を済ませ、よんちき君とQooさんで亀山の合流地点へ⊂( ・ω・)⊃ブーン
途中みん友のエースさん・NコロさんをPAで追い越していました。(笑)


ハイドラで皆さんの場所を確認。











無事皆さんと合流しました。(^^)/
雨ですが、この時点で結構降ってきていました。(T-T)


カルガモで鈴鹿サーキットを目指します!

オフ会会場のCパドックに着きました。(^^)/





受け付けを済ませ、




開会式です。(^^)/
幹事のつるっちるーさんのご挨拶・スタッフの紹介・注意事項の説明等がありました。
開会式後は写真撮って回ろうと思いましたが、再び雨が…( ;∀;)



















雨が降っていることもあり、今回はざっくりとしか撮っていません。(^^;


お昼からはビンゴ&じゃんけん大会のため早めの昼食です。(^^)


ビンゴ大会前にポルシェのパレードランもありました。(^^)スゴい迫力です!w(゜o゜)w
パレードランが始まったタイミングでビンゴ大会が始まり、今回は早くも?リーチ!みん友のNコロさんと同時でした。(^^)
リーチになり前に行くと、同じくリーチのべあーどさんが!
知っている人は知っている「べあーどさん・鈴おふ・ビンゴリーチ」…すいません、頭によぎってしまいました。(笑)
※今回は無事景品ゲットされたみたいでした。(^^)※
そしてなやっくもビンゴになり…



な、なんとfcl.さんのLEDヘッドライトを獲得しました!((( ;゚Д゚)))
今年の運…ここで使いきりました。(笑)
高価な景品だして頂きありがとうございました。<(_ _*)>
※鈴おふファイナル帰宅後直ぐにパーツレビューに記載しました。※


ビンゴ大会後はじゃんけん大会!
タケさんを中々攻略出来ません。(T-T)




最後の最後にてらさんのステッカーを何とかゲットしました。(^^)/
じゃんけん大会後は、マイカーランまで時間があり撮影…と思っていましたが、今日1の豪雨。(T-T)あまりにキツいため車内に避難。ズボン・靴ビシャビシャです。(T-T)


そして…ようやくマイカーランの時間になりました。(^^)/

撮影タイムが始まり、










若干名ですか、みん友さんの車も撮影しました。<(_ _)>



遂にマイカーランスタート!


エスロクで鈴鹿サーキットマイカーラン…途中だんごになりましたが、今回は楽しく走ることが出来ました。\(^o^)/
みん友さんのご好意で走行中を撮影していただけました。<(_ _)>





マイカーラン終了後解散になり、近くのイオンでみん友さんと一緒に晩御飯を頂き解散になりました。(^^)

今回の鈴おふファイナル開催にあたり、幹事のつるっちるーさん・スタッフの皆様・参加された方々…大雨の中でしたが、皆さんと楽しむことが出来て良かったです。(^^)/
二代目ぐでたま号のデビューオフにもなり、エスロクのオーナーの方々とも友達になっていただいたり、アドバイス等もしていただけました。<(_ _*)>
少しずつですが、色々な思いを形に出来るように車を仕上げていきたいと思います。(^^)/

さて、タイトルのファイナル?ですが…「一応」今回でファイナルです。

…が、マイカーラン前の締めの挨拶で、来年も反響次第でもしかしたら…?と案内がありました。\(^o^)/

なので、来年この時期が近づいてきたら皆さん開催しましょう!と言いましょう!(笑)

最後に写真を数枚上げて終わります。


景品ゲットのうるふ君。(笑)


マイカーラン前に出来るだけ写真を撮っている海苔ぃぃぃさんを撮るなやっく。(笑)


海苔ぃぃぃさんの全力を撮影するなやっく(爆)。ちなみにモザイクかかっているみん友さんは撮る人を撮ることを事前に伝えているため笑っています。(笑)



なるほど…φ(・ω・`)メモメモ。排熱でステーキ…は焼けません。(笑)



シルバモさんのN-ONEモデューロX。確かにこの姿は会社の方からは言われますね。(笑)

みん友さんが撮ってくれました。<(_ _*)>

これにて鈴おふファイナルブログ以上です。<(_ _*)>

次のオフは休みが決まればですが、6/3の千葉野田オフに行こうかなと思っています。(^^)/参加出来た際はよろしくお願いします。<(_ _*)>

あっ…それまでに二代目ぐでたま号の外見少し変化あるかも知れませんよ…?(ФωФ)フフフ…

以上。読んで頂きありがとうございました。<(_ _*)>










Posted at 2018/05/15 18:26:57 | コメント(22) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation