• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子♪(元白馬の王子♪)のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

コーティングメンテナンス

コーティングメンテナンス白から青に変わって1年、白では分からなかった部分が目立ったりするもので、ボディ全体にガラスにも出来るウロコが薄っすらとあり、若干曇った感じに見えるようになったので、お友達のコーティング屋に12/23~24に入庫してました。

今年は、クリスマスライブも無いので暇です。

コーティングの効果も弱くなってきたボンネットとルーフを再施工しました。
この部分だけでもやると、見違えるように綺麗になりますね。

コーティング剤も変更してみたので効果があれば、他の部分も次回のメンテナンス時にやってみようかと思ってます。

最近、1週間スッキリ晴れる日も少ないので、マメにカバーをしたり、前のブログでも書いたカルキ除去を通した水で洗車したりして維持してみようと思います。

ボディの状態の写真は、お店のフェイスブックをご覧ください。
Posted at 2018/12/27 14:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

1年点検とe-GOLF試乗

1年点検とe-GOLF試乗今日は、1年点検
作業は、追加でハルデックスオイル交換を実施しました。

特に問題なく、2時間ほどで終了です。


待ってる間、e-GOLFを借りて、お買い物に行ってきました。
最初の走行可能距離は200Km
目的地までの往路は、特性を確認しながら走行
シフトを倒すことで回生ブレーキが効くことを忘れてました
6の時みたいにパドルが欲しくなります。慣れると停止以外の減速は、これで十分。
他は、1.4のゴルフとあまり変わりません。普通に乗れますね。
鬼のような加速感も無いし使いやすいです。
気になるのは、16インチのタイヤ。転がり抵抗を減らしたいの分かるけど、扁平が高いとゆらゆらする感覚が好まないですね。せめて17インチで軽いホイール選んで、タイヤはPremium Contactあたりをチョイスしたいですね。

往復で38Km。走行可能距離も162Km。電費は8.5Km/Kwhでした。
少し強めに踏んでみたり、回生を頻繁に使わなかったわりにはいい感じですかね?

6で試乗した時よりも、更にクルマらしくなっていて、排ガス規制以降でも十分期待できそうです。

来年は、ゴルフ8も出ます。VWは、1.5Lのエンジンに以降です。
最初に入ってくるのは、アノ車のR-Lineだそうです。
今後のラインアップどうなっていくのか、東京モーターショーもあるので楽しみです。
Posted at 2018/12/02 15:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

もうすぐ1年

もうすぐ1年車検の登録は、11月30日なのですが、白馬じゃなくなってもうすぐ1年になります。

前回シャワーヘッドのネタを書きましたが、ボディとガラスに付いたウロコを除去する相談に、お友達がやっているカービューティープロに行ってきました。

今年の1月にコーティングをしたのですが、ボディの曇った感じが気になる。今まで白だったから、ガラス以外そんなに気にしていなかったのですが、濃紺車はダメですね。

そういうことで、後日ボンネットとルーフだけメンテナンスしてもらうことになりました。


その後は、先日久しぶりに行ったSprungへ
注文していた物が出来上がったので取りに行ってきました。



こんな感じです。
分かるかな?

いろいろと塗りたいところあるんだけど、ボディー色とのバランスに悩みますね


家に帰り明日はディーラーで1年点検のためノーマルパワーにしました。



1日限定ですが、ノーマルにコールドインテークのフィーリングがちょっと楽しみです。
Posted at 2018/12/01 22:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

シャワーヘッド

シャワーヘッド浴室で使うシャワーヘッドを洗車用に使えるようにしてみました。
しかも塩素除去カプセル付き

洗車で井戸水を使っていて、良い塩素除去の方法が無いかと考えました。
カプセルを通す分、勢いは弱いですが、乾いた時に白くならなければ効果ありだけど

週末は、洗車したいな~
Posted at 2018/11/13 19:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

今日の作業

今日の作業そんなに大きな作業でなく、小物入れに照明を付けました。
7の時も付けてたんですが、USBがあったりするので、小物を入れることが多く、夜になると見えないというのがあり、結構重宝してます。
去年は、いろんな作業を先にやっていたので、ようやく落ち着いたので、取り付けました。
ランプは、ライト連動です。

作業を待っている間に、ネットを見ていたら本国アクセサリーのキーカバーがあったので購入してみました。

右が本国、左が日本です。
違い分かりますか?
カバンから出すこと少ないので、どっちでも良いですが、気分で使い分けようかな~






使い分けると、キーホルダーが欲しくなるな~
メインは、AUTOSTADTなので、GTIでも探そうかな
Posted at 2018/10/21 17:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone復活」
何シテル?   11/22 18:57
クルマ歴は、インテグラ(DC1)、シルビア(PS13)、マーチ(K11), ポロ(6N), ゴルフ3(1HABF), ゴルフ5(1KBLG), ゴルフ7(AUC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曲がり隊!CUP リバイバル(たぶん今年のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:53:32
 
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:01:00
MonaVie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 12:33:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
購入履歴 4/27 : VGJへの正式発注完了 6/16:組み立て開始 6/18:オフラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3⇒5⇒7⇒7.5ときて初の偶数 ようやく現状のスタイルで外観の写真をアップ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7GTIから乗り換えました。 4年でのクルマの進化にビックリです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10/27 輸送中のはず・・・ 2013/11/1 クルマ完成。船待ち 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation