• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子♪(元白馬の王子♪)のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

本年も、よろしくお願いします。

本年も、よろしくお願いします。今年も最初のブログは、恒例の日の出ツーリングから

今年も寒かったのですが、日が出てくる方向に雲が無く、房総半島から出てくる日の出をバッチリ拝むことが出来ました。

日が出る直前の西側は、紅く染まった富士山を見ることが出来ました。



日の出を見た後は、城ヶ島に移動

今年は、まぐろ丼です。



クルマの写真がなかったので、駐車場でゴルフ2ディーゼルと




年に1度、ここでしか会わないメンバーばかりですが、また来年もよろしくお願いします。


Posted at 2015/01/02 14:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

がヴぁ~♪っと

がヴぁ~♪っと今日は、今年最後?のオフ会ということで、欧州ホットハッチ団のプチオフに行ってきました。
全国オフが出来なかったので、久しぶりのがヴぁ~♪を

管理人さんのホームコース、表筑波山スカイラインは、駐車場が一杯。(初めて満車状態を見た)
そのため、がヴぁ~♪は、昼食を取るフラワーパークに移動。

広々といろんなアングルから、撮影できて良いですね。
iPhoneのパノラマ撮影モードで前からも、これがいい感じです。



ランチは、フラワーパーク駐車場にある、トレタ。八郷町で獲れたものがメインになります。
オーダーは、八郷牛。これも、良かったです。



久しぶりにがヴぁ~♪っとやると気持ち良いですね。
来年は、全国オフ復活するかな?
Posted at 2014/12/28 16:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

e-up!

e-up!久しぶりのブログup!ということで、e-up!に試乗してきました。

場所は、藤沢SSTの中にあるT-SITEというところ、ここの土地は、以前松下電工の工場跡地で、桜が綺麗な場所でした。
工場が閉鎖され、跡地にパナソニックがエコタウンを作るということになり、作られた街です。

ここに期間限定でVWがe-up!が試乗できる場所を設けました。



試乗でヘッドセットを取り付け脳波を測定し、試乗が楽しいかどうかを測定。スコアによって、それに合ったコーヒーが飲め本を提案するという風になっていて、少しでも電気自動車を楽しむという工夫がされてます。

試乗のスコアはコレ



アップすると、写真が勝手に縦になるし・・・

以前、八景島でe-GOLFに乗ってるのですが、同様に自分の車から乗り換えた変な感覚はありません。自然に電気自動車を受け入れることが出来ます。up!は、パドルシフトなど無い分、シフト操作を頻繁にする楽しさがあります。ガソリン車よりも、up!はこっちのほうが乗りやすいですね。通勤車が必要なら、コレが欲しいです。

最後に出されたコーヒーも爽やかな感じで美味しかったです。

明日は、夕方にエアロのコーティングに出しに行きます。
Posted at 2014/12/13 16:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

恒例、オイル交換ツアー

恒例、オイル交換ツアーこの記事は、今日のこと

6ヶ月に1度のオイル交換ツアー
今回のオイルは、リキモリ5W-50です。メーカー推奨を受けてるオイルなので、この番手でも安心して使えます。推奨を受けると少々高くなるそうです。
アイドリングストップを多用するので、この番手は夏場も使いたいな~と思ってます。

今回のツアーは、お昼に横浜に戻り、オープニングイベント中のイシカワエンジニアリングでNEUSPEEDの社長に会ったり、星乃珈琲でランチをして、maniacsに立ち寄るというショップ巡りをして帰ってきました。

明日は、Dで1年点検です。
Posted at 2014/11/15 19:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

秋ツーリング

秋ツーリング先週のお話し。

今年2回目のツーリングに天橋立を起点に丹後半島を1周してきました。

土曜日から出発し、行ってみたかった出石で皿そばを食し、豊岡でコウノトリを見て、城崎で温泉を堪能して、ツーリングに備えました。

土曜日は、生憎の雨で、集合場所に向かってるときに連絡があり、股覗きで有名な傘松公園を諦め、文殊様から天橋立の入り口を見ることに変更。
この後、お昼ご飯にとり松のバラ寿司を食べ、時計回りに丹後半島を周回。



後が浜で集合写真を撮り、道の駅を寄りながら、天橋立に戻りました。

メンバーは、Shadowblueさん、Tattuさん、シャンさん、GTI-Toshiさん、ゴル吉さん

雨だったけど、全員知った仲なので、楽しく回れました。

トータルで1400キロほど走りましたが、給油は2回。燃費にも優しかった。

次回のツーリングも楽しみにしてます。
Posted at 2014/11/15 19:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone復活」
何シテル?   11/22 18:57
クルマ歴は、インテグラ(DC1)、シルビア(PS13)、マーチ(K11), ポロ(6N), ゴルフ3(1HABF), ゴルフ5(1KBLG), ゴルフ7(AUC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曲がり隊!CUP リバイバル(たぶん今年のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:53:32
 
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:01:00
MonaVie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 12:33:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
購入履歴 4/27 : VGJへの正式発注完了 6/16:組み立て開始 6/18:オフラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3⇒5⇒7⇒7.5ときて初の偶数 ようやく現状のスタイルで外観の写真をアップ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7GTIから乗り換えました。 4年でのクルマの進化にビックリです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10/27 輸送中のはず・・・ 2013/11/1 クルマ完成。船待ち 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation