• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子♪(元白馬の王子♪)のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

美味しかったEHH団東北プチオフ

美味しかったEHH団東北プチオフ今日は、朝から猪苗代目指して走ってました。
eroeuroHH団の恒例ツーリングプチオフ。
今回は、足を伸ばして福島まで行ってきました。
2日間の日程だったのですが、日曜日だけ参加しました。

集合場所は、猪苗代近くの昭和の森、天鏡台パーキング。
ここは、オフ会のメッカらしく高台から見下ろす感じで車と猪苗代湖を撮る事が出来ます。
道路の両脇には、雪も残っています。しかも、今日の気温は、6度。フリースのジャンパーは、持っていたのですが、それでも寒かった~

そして、今日のメイン。アンジュール猪苗代さんに移動。

ここの御もてなしが、至れり尽くせり。しかも、料理も大満足。
さらに追い討ちをかけるように、デザートの旗!
これまでの団オフで、最高の会場だったかと思います。

とりあえず、GWに入るまでの1週間。忙しそうなので、簡単に報告まで。
詳しくは、参加者みなさんの報告を見てください。ココにそのうちリンク集が作られると思います(爆)
Posted at 2012/04/22 23:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

VW Polo Blue motion

VW Polo Blue motion今日は、帰宅命令が出て早く帰ってきたので、いろいろと情報収集。

新しく出たPolo Blue motionのブレーキエネルギー回生システム。
この機構ちょっと面白いですね。
ブレーキ回生を使って発電して、オルタネーターのベルト回転のトルク消費が少なくなるという考え。
ハイブリッドでなくても、安価でこういうシステムを取り入れていけるのがスゴイ!
これで、ベルト負荷が無くなる時間も出来るとかあると、同じエンジンでも馬力やトルクアップにもなりますね。

来月、車検預ける時に試乗させてもらおうっと。

最近は、姫の車のプリウス(NHW20)に乗ることもあるので、外車のハイブリッドやこういう機構に興味心神です。
Posted at 2012/04/03 23:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

久しぶりにプチオフ

久しぶりにプチオフ今日は、午後から久しぶりにプチオフ

輸入車コーナーがリニューアルしてから、初めてSAB東雲に行ってきました。
これまでの輸入車コーナーを、ゆったりした感じです。
けっこう見ていて楽しいですね。ただ、リンドバーグが無くなってしまったのは、ちょっと残念でなりません。だって、本店は、行ってもゆっくり車止められないし・・・
SABの後は、近くのイオンのフードコートで車談義してました。
久しぶりに、のんびり過ごす事が出来ました。
jetta07☆さん、ステッカーありがとうございました。


そして、SABに行く前にVW美浜に行ってきました。
車検の予約です。お店のGWのお休みを聞いて、日程を設定。
5月13日に預けて、5月19か20日に取りに行く予定です。
ここ最近、普通に乗っているだけなので、普通のメニューで・・・あと、延長補償も最後なので、粗探ししてもらうようにお願いしました。
こんな予定なので、5月のナラナラ団は、やっぱり行くことが出来ないな~
Posted at 2012/04/01 21:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

リフレッシュ第2弾

リフレッシュ第2弾車検後くらいで良いかな~と思ってた、ショックのOH。
ずっと納まりの良い感じの乗り味だったのが、最近ふわふわするような感覚が目立ってきたので、思い切ってOHとスプリング変更までしました。

事前に社長と相談していたのですが、スプリングのへたりが早いのでは?ということになり、スプリングのセットをいろいろと悩み、他の方々はハイパコを選んでるようですが、車高をあまり落としたくなかったので、スプリングの自由長が選べるスイフトにしました。

セッティングは、減衰は弄らないで、バネをフロント6K→7K、リア4K→5Kにしました。
この組み合わせは、よ~く考えるとⅢに乗ってたときとほぼ同じバネレート。基の状態からは、純正形状のバネから直巻きになるので、若干入力が気になるかと思ったのですが、かなり収まりが良いです。欲を言えば、減衰の伸びを1段硬くしても良かったかも。けど、一般的な市場を考えると、突き上げが無く柔らかさが適度にあるので、とても良いのかも。
この組み合わせ、そのうちI-TECオリジナルになるかもしれないですね。
ただ、フロントロアブレースバーとセンターブレース、静振ワッシャーの効果も手伝ってると思うので、この仕様のまま、ノーマルの車に組むと硬く感じるかもしれません。

リフレッシュ計画、次は夏タイヤの交換です。
次回をお楽しみに~
Posted at 2012/03/11 17:06:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

タイヤ選び

タイヤ選び車が戻ってきて、コーティングもバッチリやってと結構いろいろとしてるな~と思いつつも・・・
仕事が最近忙しくストレス溜まってるのか、いろいろと手を加えたくなってきてます。
が・・・ちょっと散財しすぎたかな~
来週には、脚のOHとスプリング交換に、I-TECまで行ってきます。
ちょっと、ここで使いすぎてしまったので、タイヤの選択を再考しようと思ってます。

元々の本命は、自社製品。去年から発売したContiSportContact5略してCSC5。
今使っているのは、CSC3です。今のタイヤ、癖が少なくグリップ感がわかりやすいので、そのまま買い替えって感じにするか。予想価格は、1本3.5万程。一応、社員割引きもあります。
けど、買うとしたら決算賞与出てからだな~

次の候補は、そこそこ良さそうなタイヤ
KUMHO ECST LE sport


在庫とかどうかわからないけど、楽天の通販で1本2.2万ほど。

そして、安くて良さそうなのは
KUMHO ECSTA SPT

これは、1本1.5万前後。

クムホの2候補、評判聞いたことある方居たら、教えて欲しいな~
なんとなく、買う時期遅くして、コンチにしそうですが、クムホも評判とすんなり入手出切れば、ありだな~と思ってます。

5月の車検までには、どおしても揃えないと・・・
車検後も、まだまだ楽しみもあるので、長~く乗れるようにするぞ~
Posted at 2012/02/19 22:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone復活」
何シテル?   11/22 18:57
クルマ歴は、インテグラ(DC1)、シルビア(PS13)、マーチ(K11), ポロ(6N), ゴルフ3(1HABF), ゴルフ5(1KBLG), ゴルフ7(AUC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曲がり隊!CUP リバイバル(たぶん今年のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:53:32
 
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:01:00
MonaVie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 12:33:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
購入履歴 4/27 : VGJへの正式発注完了 6/16:組み立て開始 6/18:オフラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3⇒5⇒7⇒7.5ときて初の偶数 ようやく現状のスタイルで外観の写真をアップ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7GTIから乗り換えました。 4年でのクルマの進化にビックリです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10/27 輸送中のはず・・・ 2013/11/1 クルマ完成。船待ち 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation