• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子♪(元白馬の王子♪)のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

エアコンメンテナンス

エアコンメンテナンス昨日、夏対策としてエアコンメンテナンスをやってきました
新車なのにと思いますが、パワーダウンした感じは無かったのですが、エアコンを使い始めたら燃費落ちが大きかったので、WAKO'Sパワーエアコンリキッドを入れたかったので、同時に実施しました

入っていたガスの量は、337gでした
規定量より123gも少ないです
7.5の時は、30gくらいしか不足してなかったので、これは確認したほうが良いですよ
これでコンプレッサーの負荷を少なく乗ることが出来るかな
燃費の改善などは、今後乗って分かるかなと思います

Posted at 2022/06/27 22:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

フライングゲット

フライングゲットまだ正式発売前ですが、ゴルフ8R-Line用のボディダンパーを取り付けしました。
今回、特別に7で使っていたステーを使うことで発売日前に取り付けすることになりました(注:ボディダンパーは、使いまわしていません)

ボディダンパーですが、どういうポイントを見てセッティングしているか聞いたところ、旋回時のボディの共振を抑えることにより、正しい姿勢で旋回出来るように設定しているそうです
これにより、旋回姿勢の適正化が一番のポイントになります(これ、初めて知りました)
そして、その結果として、ボディの余計な振動を吸収し、乗り心地などが良くなるのです

今回は、路面のザラザラした感じが伝わりにくくなったのと、強めのスタビで突っ張った感じが強かったのが、角を取ったように丸くなった乗り味になりました

R-Lineは、ノーマルがスポーツサスでStyleより中途半端な乗り心地と思うところもあったのですが、この組み合わせになったことで、マイルドなGTIのような感じになりました

ボディダンパーの発売時期ですが、早ければ来月?遅くなると8月かな?とのことでした

これでホイール以外は、予定していたところを弄り終わりました
ホイールは、ノーマルでも良いかなと思いながら、色々と考えようと思います 
Posted at 2022/05/14 17:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

サスとスタビ交換

サスとスタビ交換昨日は、お呼びが掛かったので、朝一番でCOXに行ってきました

目的は、ゴルフ8 1.5eTSI用スプリングキットの取り付けです
仕様確定した時に予約していました
製品版の取り付け1号車です(7GTIの時も、そうだったような)

スタビのテストもしていたらしく、7GTI用が使えるとのことで、外していたスタビを持ち込んで一緒に交換しました

気になる車高は、指1本くらい約20mm下がったと思います
7GTIの時もそうだったのですが、走りこむともう5mmくらい下がると思います

見た目の変化も少なく、ガッツリ下げたい人には不向きかもしれません

スプリング自体の感じは、ローサスにしては柔らかいと思います
ノーマルで感じるフワフワした感じが無くなったというくらいです
これだけでも、ノーマルよりしっかりした乗り味になります

スタビの方は、7GTI用でセット位置は、前後ソフト
太さ的に少しオーバースペックな感じもしますが、スプリングとの組み合わせで、ソフトなサスとハードなスタビで良いバランスになってます
ロール感、跳ねた時の接地感共に良い感じで連続してカーブが続く道でも狙った所をトレースできます

もう1点、COXで取り付けるものがあるのですが、来月取り付けの予約をしてきました
こちらの話しは、その時にします


Posted at 2022/04/17 09:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

1回目のオイル交換

1回目のオイル交換maniacsで恒例のUnilopalイベントのタイミングでオイル交換を行いました

オイルは、EXTEND FE 0W-20で、去年発売した新商品
VW508, 509認証オイルです

フィルター交換含めたオイルの使用量は、4.5Lです
GTIよりも1Lくらい少なくてすみます





イベントでフラッシングもサービスで実施してから、オイルを抜きます



オイルフィルターは、MANN FILTER



オイル交換と同時にエンジンコーティング剤のREWITECを投入しました
パワーショットのSサイズを2本入れます
帰り道は、首都高でキッチリ回転を上げながら走らせてきました
定着まで1500Kmくらい走らせないといけないらしいので、1年オイル交換無しで走らせてみようかと思っています
オイルの質を邪魔しなく、オイル交換しても効果が長期間(5万キロ)残るのでこちらを選択
インプレは、長期間になりそうです
今のところ、振動、エンジン音や吹け上がりなど好感触です


Posted at 2022/04/10 16:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

オーディオインストール完了

オーディオインストール完了パーツレビューをアップしましたが、12月に予約してようやく順番が回ってきたので、DSPとウーファーを移植
スピーカーは、前車がG300だったのですが、お店でいろいろと相談しグレードアップしたG400になりました
まだまだ音が固い感じがします、エージングもG300より時間かかるかもと言われました
今後の変化が楽しみです



今日は、いつものマニアックスで阿部商会のイベントをやっていたので、プロストリートSを装着したGTIを乗せてもらいました
乗った感じは、マイルドな感じですね
DCC付いてないし、ショックまで変えたほうが良いと思うのですが、予約しているサスが来るのを待とうと思います

見た目は、変わらないですが、良いところを取り入れて仕上げていきます
Posted at 2022/03/13 19:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone復活」
何シテル?   11/22 18:57
クルマ歴は、インテグラ(DC1)、シルビア(PS13)、マーチ(K11), ポロ(6N), ゴルフ3(1HABF), ゴルフ5(1KBLG), ゴルフ7(AUC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

曲がり隊!CUP リバイバル(たぶん今年のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:53:32
 
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:01:00
MonaVie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 12:33:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3⇒5⇒7⇒7.5ときて初の偶数 ようやく現状のスタイルで外観の写真をアップ
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
購入履歴 4/27 : VGJへの正式発注完了 6/16:組み立て開始 6/18:オフラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7GTIから乗り換えました。 4年でのクルマの進化にビックリです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10/27 輸送中のはず・・・ 2013/11/1 クルマ完成。船待ち 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation