• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子♪(元白馬の王子♪)のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

イベント目白押し

イベント目白押し昨日は、丸1日インテックでアイドラーズの反省会と早くもサートラ準備の為にオイル交換してました。そして、8/12のSEV耐久に乗ることが決定しました。去年は、夏休み中で無かったので参加できなかったのですが、今年は夏休み中。ただ、サートラの2日後。去年は、暑くて大変だったみたいなので、体力持つのかな。
昨日は、夜からしおやGTXさんとhiro-knさんと夕食兼ねてプチオフ。今後のイベントの日程調整。いやー、いろいろ計画しすぎです。他の人たちのイベントなど考えると、ホントに目白押しです。

そして、今日も暑かった。
そんな中、汗をダラダラ流しながら、ホイールボルトの交換。実は、今のホイールボルトが普段高速道路を走っただけで緩んでしまっていたので、メッキのかかっていないボルトに交換しました。当りが付くまでは、油断できないけどこれで改善できれば見た目は悪いけど緩むよりはと思ってます。

そして、maniacsで面白い商品を発見したので思わずポチッと。ネタが少ないので、届いたら報告します。
Posted at 2008/07/27 23:37:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2008年07月24日 イイね!

発見!

こんなの、見つけました。
いつ、日本に来るのでしょう。
年末の大改造に向けて、大人しくしないと。
え~っと、足に、エアクリに…
Posted at 2008/07/24 23:45:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

あの感動を・・・

あの感動を・・・今年も、参加してきました。アイドラーズ耐久12時間+9分。
今年から、メンバーも増え2台体制、元愛車のゴルフ3とaotakuさんのゴルフ4。自分は、今年もゴルフ3の方に乗りました。

準備も終えて、グリッドに着いたのですが、今年も後ろの方127番目。くじ運、良すぎです。4の方は、75番目と絶好のポジション。滞りなくスタートすると、4の方のペースが後半落ちてきます。どうやら、思った以上に燃費が悪い。3の方は順調に、ただ今年はブレーキの効きが少し甘い。それも、上手く乗りこなし、自分の番に、今年は5番目11時に乗りました。車両状態は、ブレーキの効きも踏み方みたいで、その辺を除けば、すごく乗りやすいセッティングでした。乗車時間は、引っ張る予定でしたが、今後のローテーションか10分くらい早めにピットインしました。

ここからです。4の方にいろんなドラマが…。bobさんが乗っている時にペナルティ。黄旗追い越しをしたみたい?本人も?でしたが下った裁定なので仕方ありません。ここで、15分ストップ。この後、寝て起きてみると、4がジャッキアップ状態。?と思って聞いたら、ドライブシャフトのブーツ切れ。長いピット作業から、応急処置をして走らせたのですが、ベアリングやジョイントへの負荷が大きすぎて再度、ピットイン。これで、4の方は最後のチェッカー時だけ走らせるようにさせました。残り4時間、本当に残念な結果でした。
3の方も、ルーティーン中の作業時に、フロント左に不具合発見。どうもサスブッシュが抜けていそう。これも、残り4時間切っていたので、このままだましながら、乗り続けました。

そして、チェッカー時間30分前。4の処置が終わり再度チェッカーを受けるためにコースイン。そして、20時に差し掛かったとき、3が200周突破。去年を上回る周回数に目的達成といった感じでした。そして、2台とも無事にコース上でチェッカーを受けることが出来ました。

終わるとあっという間という感じですが、やっぱり止められないですね。今年は、車両トラブルなどありましたが、耐久の醍醐味だと思います。去年は、上手く行き過ぎた感じだったので、今年の結果が、更なる向上につながると思います。

また、来年もここで感動を…
Posted at 2008/07/21 22:37:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | I-TEC Racing | 日記
2008年07月12日 イイね!

今日もディーラーへ

今日もディーラーへTETさんとTattuさんが発見した、ブローバイホースが裂けていたのを交換しにディーラーへ行ってきました。
その途中、サートラ次戦の参加申込書を置きにCOXへ立ち寄ったらすごい車の数。そしたら、あるメリッカーさん発見!少しでしたけど、やっとお話しすることが出来ました。
その後、ディーラーへ。結局、DSGプログラムは触らずにとりあえず学習させることにしました。今日のインプレ感触は、加速感は戻ってきた感じです。ただ、流れに乗るくらい踏むと燃費が悪い状態は変わりないです。普通の車になった分、踏みすぎはよくないのかな?空いている帰り道でも、12Km/lがいいところで流してても燃費が落ちていく最悪な状況です。来週は、もてぎなので高速燃費をもう一度計測しようと思います。打つ手がなくなってきたので、メーカーへのフィーッドバックは、お願いしてきました。燃費のいいTSIは、どこにいってしまったのだろう。
Posted at 2008/07/12 22:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2008年07月09日 イイね!

DSGプログラム再インストールとキャリブレーション

AVWFの帰り道、お土産と報告をしにディーラーにより、車の遅さを伝えたら、再インストールとキャリブレーションをしてくれました。
アクセル踏んでもクラッチのつながりが遅かったのが、改善してました。ただ、油断大敵。学習させてからどうなるかです。ただ、ディーラーからの帰り道の燃費がそれまでをキープできていたので、週末乗る時に期待してます。
DSGプログラム、かなり重要な要素を占めてるんだなと感じました。

すみません。AVWFの会場内や周辺駐車場など写真を撮られた方、来年に向けての参考にしたいので頂きたいです。もし、あげてもいいよという方、ご連絡ください。よろしくお願いします。
Posted at 2008/07/09 23:17:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記

プロフィール

「iPhone復活」
何シテル?   11/22 18:57
クルマ歴は、インテグラ(DC1)、シルビア(PS13)、マーチ(K11), ポロ(6N), ゴルフ3(1HABF), ゴルフ5(1KBLG), ゴルフ7(AUC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
6 78 91011 12
13141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

曲がり隊!CUP リバイバル(たぶん今年のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:53:32
 
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:01:00
MonaVie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 12:33:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3⇒5⇒7⇒7.5ときて初の偶数 ようやく現状のスタイルで外観の写真をアップ
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
購入履歴 4/27 : VGJへの正式発注完了 6/16:組み立て開始 6/18:オフラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7GTIから乗り換えました。 4年でのクルマの進化にビックリです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10/27 輸送中のはず・・・ 2013/11/1 クルマ完成。船待ち 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation