• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

ドアミラーに矢印LED組み込み その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
フェンダーのウインカーの横から入ってるプッシュピン抜く
マスキングして内張り剥がし使って外してプラス線を探す

運転席側は黒、助手席側は紫でした
2
みんカラで調べてドアの内張り剥がして、赤丸のコネクターを抜く

ドアミラーを止めてる3本のボルトを外してミラーユニットを引き抜き、車体から外す
3
外せるネジをすべて外して隙間を作り、配線を通して元に戻す

下から止まってる3本のネジがゆるめば簡単だろうけど、緩みそうにないので諦めた
4
土台のコネクターもマイナスでこじったら簡単に外れた
土台の裏側に何色を刺すか書いてあって親切(笑)
5
途中の写真忘れてユニットが完成
外した部品を元に戻し、通した配線とミラーLEDの配線とをはんだづけして繋いで、線に余裕をもたせて取り付け
ドアミラー配線の横に穴を開けて配線を通して黒線はドアミラー取り付けボルトに共締めでアース
赤線は隙間を通してフェンダーまで持ってってウインカーのプラス線から分岐
6
ドアミラーつけて、確認して元に戻して作業完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

手作りアームレスト

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

手作りカーテン

難易度: ★★

アイドリングストップ常時解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【4WDの楽しさを知った車】 2ヶ月待ってようやく納車されました Gグレードの4WDター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation