• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶしぇーみの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

セキュリティーインジケーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初めにダッシュボード右端のサイドカバーを外します。隙間に内装剥がしで外側にあおるとピンが抜けて、カバーを手前に引っ張ると外れます。
2
化粧パネル、スイッチパネル共に内装剥がしで少しあおり、手前に引っ張ると抜けてきます。
3
エーモンさんのWebにある配線ガイドにそって各パーツを接続なので省略します。
4
連動OFFユニットの青線に繋いだフリータイプヒューズをIGN10Aと差し替え。赤線に繋いだ同じヒューズをMULTIMEDIA10A(常時電源)と差し替えしました。
5
インジケータースイッチと仮接続し動作確認。
6
ついでにパネル側の溝を削ってフロントウィンドウの熱線スイッチを空きホール側に移動。
7
フラッシュは5段階中、二段階目に設定。あとは配線をキレイにまとめて、全て元に戻して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月20日 5:44
ぶしぇーみ さん、
おはようございます。

取り付けお疲れ様です。とても綺麗に装着されましたね。参考になります。
コメントへの返答
2017年2月20日 7:49
yukkunpapaさん、おはようございます(^-^)/
いつもイイね!ありがとうございます。
ほとんどの作業は以外に簡単でしたが、配線をまとめるのが一番面倒でした。自分なりにキレイにできたので満足です。

ありがとうございましたm(__)m
2017年2月20日 10:32
ぶしぇーみさん、おはようございます~(^^)/

セキュリティの制作&取り付け🎵
お疲れ様でしたヾ(゚ー^*)
此で…車場荒らし撃退✨💪
弄りを見ていると❗やっぱり楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))ですね🎵
コメントへの返答
2017年2月20日 13:05
生涯さん、こんにちは\(^-^)/
毎度ありがとうございます‼️

久しぶりの車弄りで充実した休日でした。
やっぱり弄れないとストレス溜まりますね(^_^;)
では、またよろしくお願いします

プロフィール

「職場で周りがコロナ感染が広がり、バタバタしすぎで暫くみんカラサボってたところに自分も感染してしまい、病み上がりから2週間くらいた経ち、ようやく調子が戻ってきました。関節痛と倦怠感が1番キツかった位の軽症で済んて幸いでした。ワクチン職域接種で2回打ってたから、この程度で済んだかも?」
何シテル?   04/05 11:26
ぶしぇーみです。久しぶりにトヨタ車に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:47:43
トヨタ(純正) ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:43:31
PIVOT / 3-drive・EVO (3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:19:43

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
CR-X、80スープラ、147アリスト、35ステージアとスポーツ系ばかり乗ってます。10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation