• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶしぇーみの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

きしみ音対策2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
作業自体は先月のものです。ナビ・エアコン周りからの異音が収まってから暫く良かったのですが、今度はダッシュボード上側付近から音が出始め(しかも常に音がする)悪循環に陥りそうな予感。
2
とりあえずメーター外し、異音のする部分(おそらくフロントウィンドウ送風吹き出し口パネルとダッシュボードの接続部分)の見当をつけました。今回の異音がするパネルは、単体で外せないので(差し込みとエンジン側からネジ留め)諦めて車体からダッシュボードごと取り外すことにしました。
3
ハンドル周り、ナビ・エアコンパネル、グローブボックス等外した状態。
4
パネルを外したらメーター裏にナット1ヵ所、ダッシュボード本体下部は車体側と4ヵ所、運転席膝下エアバッグ固定金属製フレームを介して留まっている3ヵ所のネジを外します。
5
左右のスピーカーカバーを外すと1ヵ所ピンで固定されているので外します。ダッシュボード上部は差し込みで留まっているだけなので、ピンを外すとグラグラにり、軽く手前に引っ張ると車体側からはずれます。
6
この時はハンドル外さなくてもダッシュボードを外に出せたんですが、この後戻す時に何故かハンドルが邪魔で入らずエライことに...
7
ダッシュボード裏側。
8
後々ほかの部分から異音が出ないように、他のパーツも粘着材施工のため一度全部外しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットフロントモール交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ダッシュボード&シフトブーツ保護 艶出し

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

エアコンパネルLED交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「職場で周りがコロナ感染が広がり、バタバタしすぎで暫くみんカラサボってたところに自分も感染してしまい、病み上がりから2週間くらいた経ち、ようやく調子が戻ってきました。関節痛と倦怠感が1番キツかった位の軽症で済んて幸いでした。ワクチン職域接種で2回打ってたから、この程度で済んだかも?」
何シテル?   04/05 11:26
ぶしぇーみです。久しぶりにトヨタ車に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:47:43
トヨタ(純正) ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:43:31
PIVOT / 3-drive・EVO (3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:19:43

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
CR-X、80スープラ、147アリスト、35ステージアとスポーツ系ばかり乗ってます。10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation