1988年5月に2年落ちの中古で購入。
途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有してから37年(2025現在)
多分、他のバイク(マルチ、ツイン等最近のバイク)乗ったら、振動もなく、スムーズで乗りやすいんだろなぁと思いつつ・・・・・でもやっぱりSRがいいのかな。
まだまだいじりたいところもあるし・・・。
BSA-SRとOMC-SRはいつかは所有したいと思っています。
【駆動・エンジン回り】
総排気量:418cc
フレーム:ノーマル(シルバーメタリック塗装)
ピストン:ヨシムラ 89Φハイコンプ
カムシャフト:ヨシムラ ステージ1
キャブレター:京浜FCR37
マニホールド:ノーマル
エアフィルタ-:ファンネル
マフラー:WM左出しアップマフラー
エキパイ:同上
クラッチ:ノーマル
ワイヤー:ノーマル
スプロケット:AFAM フロント16T リア42T
チェーン:RKエキセル(チェーンサイス520) ボアエースチェーンガイドローラー取付
オイルクーラー:なし
--------------------------------------------------------------------------------
【足回り】
Fフォーク:外:ノーマル 中:WPプロラインフォークスプリング
Rショック:オーリンズ(おそらく東京リミテッドと同様のヤマハ純正)
Fホイール:RKエキセル H型アルミリム 19インチ 1.85
Rホイール:RKエキセル H型アルミリム 18インチ 2.15
Fブレーキ:ロッキード2ポッド+ヤマハ純正320パイフローティングディスク
Rブレーキ:ノーマルドラム
Fタイヤ:BRIDGESTONE ACCOLADE AC03 3.50H19
Rタイヤ:BRIDGESTONE ACCOLADE AC02 4.00H18
ステップ:ノーマル+クラッシックラバーステップゴム
ステアリングダンパー:WM
スイングアーム:オーバーレーシング アルミ楕円丸パイプ
--------------------------------------------------------------------------------
【外装・電装系】
バッテリー:バッテリーレス
タンク:ノーマル(オリジナル塗装)
ガソリンコック:ノーマル
カウル:なし
サイドカバー:なし
シート:K&Hセミダブルシート
Fフェンダー:デルスラーラ ショートアルミフェンダー
Rフェンダー:オフィシャル アルミインナーフェンダー
ハンドルバー:BRATSTYLE KARATE BAR
ステム:ノーマル(シルバーメタリック塗装)
トップブリッジ:ノーマル(シルバーメタリック塗装)
グリップ:樽型 茶
Rレバー&ブレーキマスター:アルミレバー&デイトナニッシンレトロブレーキマスター
Lレバー&ホルダー:アルミ&ミラーホルダーデコンプホルダーなし
デコンプ:取り外し
Rミラー:オフィシャルミラー
ヘッドライト:砲弾型(レンズノーマル)
ライトステー:WM アルミタイプⅡ
テールランプ:メーカー不明フェンダーレスルーカス
ウインカー:WM75タイプ
スタンド:サイドスタンドノーマル
チェーンカバー:なし
スピードメーター:ノーマル +WMシングルメーターパネル
タコメーター:デイトナミニ
フレームシルバーメタリック塗装
アルミ部分はほとんとクリアー塗装を剥離してバフ掛け
細かい部分をあげると書ききれないくらいにいじってしましましたが・・・・・。自分の理想の形にはかなり近づいてはいるが、現在もカスタム進行中です。