• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

アイドリングの不調を修理する(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
旅をしていて襲いかかるトラブル。
アイドリングが不安定。
ハンチングしています(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

走行中はまあまあなのでアイドリングの不調です。

家に帰ったので外します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
2
ここに回転式の弁があります。
汚れているかなと思ったらキレイでした。

こういうとき汚れていたほうが嬉しいですよね。それが原因とわかるからね。

とりあえず回してみる。まあ回る。
エンジンクリーナーかけてみる。
あんまり変わらない。
汚れもあまり出てこない。

う〜ん。パーツクリーナーですすいでみる。

!動く軽く動くぞ!
どうもベアリングに何か引っかかっていたみたいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
3
ここを止めているネジは5角のトルクスネジなのです。
アストロで20サイズ。330円でした。
4
面倒なので普通のネジに変えておきました。
5
バッテリー外して再度学習させます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
またしばらく様子見です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換 後編

難易度:

エアクリーナーとワイパーゴム交換

難易度:

整備記録ーエアクリーナー フィルター交換(SUS POWERコアタイプ化)

難易度:

フィットRS GE8 エアフロセンサー交換 37980-RNA-A01

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月7日 20:18
アイドリングコントロールバルブの類と思いますが・・・?
距離数が~ですし、DIYお疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2023年1月7日 21:59
多分そうなのだろうと思いましたが…。
時折清掃しているのでキレイでした。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月18日 08:38 - 17:38、
287.27 Km 8 時間 59 分、
4ハイタッチ、バッジ94個を獲得、テリトリーポイント890pt.を獲得」
何シテル?   06/18 17:42
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation