• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天竜川のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

206の車検

今日206を車検に通してきました。
総額9万5千円。
まあ、そんなもんかな。

ブレーキ&クラッチフルードが汚れてたみたいなんで交換してもらいましたが、不備はソレくらいなもんで、あとはバッチリそのまま通りました。
いや~車検が気楽な車っていいなw

フルード交換は、車検上の都合だけでなく、性能面でも効果があったようです。
クラッチの感触が、今までの反発力が不安定で微調整がし辛い状態から、一定の感覚で調整できるような感じになってました。
ブレーキもタッチがピシッとして安心感倍増です。
やっぱりカスタマイズよりも基本的なメンテが一番費用対効果が高い気がします。

まあまあ、これでしばらくは安心して乗れます。
そうそう、ブレーキパッドをそろそろ換えなきゃといわれたので、何にしようか考えときたいと思います。

純正以上効いて、ダストが少なくて、鳴かなくて、減らない。
そんな理想のパッドはないものかw

プロミューのエコパッド、デルファイのタイプMあたりかな。

Posted at 2009/04/23 21:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 206XS | 日記

プロフィール

ご覧頂きありがとうございます。 206に乗り始めて早2年、本命の車へのつなぎのつもりがなかなか気に入ってしまいまして、もう2年乗ることに決めました。 趣味は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
26 27282930  

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
このデザイン。 この走り。 このユルさ。 全てが僕の身の丈にあっていて落ち着く車です。 ...
その他 その他 その他 その他
思えば大型二輪免許を取ったのはこのバイクに乗るためでした。 それが何を血迷ったのかドゥカ ...
その他 その他 その他 その他
大型2輪免許取得後初の大型バイクです。 XJR1200Rを買おうと思って貯めたお金で、な ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
風のように現れ、風のように去っていった車でした。 1.8Lのスポーツパッケージ。 色は ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation