• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天竜川のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

ボルボ復活・・・

ボルボ復活・・・やっとエアフロを交換できました。
右が安く買ったボッシュの同等品。細部のデザインが違うだけで型は全く同じです。

それにしても、普通に走るってすてきだなと思いましたw

直った嬉しさのあまり、内装をガンガンはがしました。
気が狂ったわけではなくて、ずっと気になっていたガタガタ音の原因追及です。
で、ハッチののストライカー(ヒンジを受けるフック側)という部品の一部が割れているのを発見!
長年のいらいらの原因ともこれでオサラバか!

というわけで早速部品注文しました。
これで直ったら、またボルボのこと好きになれるかな・・・。
Posted at 2007/01/26 22:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO 850R | クルマ
2007年01月19日 イイね!

ボルボが止まった日

ボルボが止まった日ついに来てしまいました。
ボルボがまともに走らなくなりました。
原因は写真のこいつ。
「エアフロ」
ディーラーで見積もったところ7万ちょいちょいということで、ちっちゃいパーツですが痛い出費になりました。
そこで実は最近トレードデザインというサイトを見つけまして、そちらでも取り扱いがあり、値段を見るとなんと約半額。
早速注文しました。
明日か明後日到着です。
これですっきり治ればいいんですが・・・。
Posted at 2007/01/19 21:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO 850R | クルマ
2007年01月12日 イイね!

ボルボ、明るい兆し

今日スタッドレスタイヤを履きました。

180SXのときから付き合いのある、どっちかっていうとモータースポーツ系のお店で組んでもらったんですが、ついでにちょこっと相談に乗ってもらいました。

車検、各種修理、マフラー交換のこと。

なんだか、当初の2分の1くらいで収まっちゃうかも。

まだ先行き不安ですが、ちょっとずつ節約していけば、どうにかやっていけるのかな。
Posted at 2007/01/12 22:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO 850R | クルマ
2007年01月07日 イイね!

今年はボルボで行くぞ!

出ました!

現在進行形の問題箇所を全部直して、車検を通して、税金を払う。
まとめて、63万円な~り~。
ちなみにこれを5月までにというわけで。
な~む~。

マジでロードスターが買えるっちゅう話ですが、今年のテーマ「僕はもう逃げない」に則って、ボルボに乗り続けることに決めました!

もり続けるために必要なこと。
それは、ボルボを好きになることだと思います。

キーポイントは・・・
トランクのガチャガチャ音を抑えること。
ボロボロのシフトノブを替えること。
スピーカーをグレードアップすること。
そしてメインディッシュ、マフラーを換えること。

もう今年は大盤振る舞いだぜ!

ついでにドゥカティもいじくっちゃいます。
赤く塗って。
サスをオーバーホールして。
シートを換えて。

さあ楽しくなってきたぞ!
働くか!
Posted at 2007/01/07 02:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO 850R | クルマ

プロフィール

ご覧頂きありがとうございます。 206に乗り始めて早2年、本命の車へのつなぎのつもりがなかなか気に入ってしまいまして、もう2年乗ることに決めました。 趣味は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
このデザイン。 この走り。 このユルさ。 全てが僕の身の丈にあっていて落ち着く車です。 ...
その他 その他 その他 その他
思えば大型二輪免許を取ったのはこのバイクに乗るためでした。 それが何を血迷ったのかドゥカ ...
その他 その他 その他 その他
大型2輪免許取得後初の大型バイクです。 XJR1200Rを買おうと思って貯めたお金で、な ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
風のように現れ、風のように去っていった車でした。 1.8Lのスポーツパッケージ。 色は ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation