• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天竜川のブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

新型ボルボV70

新型ボルボV70う~ん。
どんどん普通になっていく・・・。

850とかそれ以前のボルボに感じる「ボルボらしさ」っていうのはもう古い概念なんでしょうか。
ベンツしかり、アウディしかり、そんなにマーケティング気にして「らしさ」を捨ててまで普通のデザインにしなくてもいいんだけどな。
いつか世の中の車のデザインが、日本の軽自動車みたいにフロントマスクを変えただけの微妙なニュアンスの違いだけになってしまうんじゃないかと心配になります。

それもこれもデザインは微妙だけど性能のおかげで売れてる日本車の影響なんでしょうか。

日産、BMW、アルファロメオあたりには踏ん張ってもらいたいものです。
あ、そういやアルファからBMにデザインチーフとやらが移籍して今のデザインになったらしいですね。
ドアのプレスラインが確かに似てるかも。
とくると、もはやデザインで「らしさ」を表現する時代は終わりを告げようとしてるんでしょうか。

「日本の車にトキメキが帰ってくる。」

世界の自動車メーカーよ、もっと車にトキメキを。
消費者よ、もっと車にこだわりを。


Posted at 2007/10/27 01:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月25日 イイね!

講習

現在市内某所でとある講座に出席中。
ヒントは公的機関にも関わらずブラジル人がやけに多い所。

なんと13800円払うだけで30が1で済むそうです。

でこの話を3人以上に広めれば僕のところにマージンが!なんてことはぜんぜんあのコも言ってないヘイヘイ日本中知っているさ的ではあるんですけどね。

休憩中にやけにアツくジャニーズを語るおばちゃんが端から見てちょっと痛々しいのはまあいいとしても。

いや~だるい。

そして眠い。

Posted at 2007/10/25 12:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月18日 イイね!

とくだね。

笠井:今日の特モリはこちら。本日は、最終ラウンドでの反則行為が問題となっているボルボ選手の進退問題について、続報をお伝えしようと思います。試合中の反則、審判への暴言などの他にも、試合後の去就なども注目される当選手。あれからちょうど二十日たってようやく、カメラの前に姿を現しました。まずはVTRをご覧ください。

<VTR>

ボルボ父:ほんとにご迷惑をおかけしました(棒読)。ファンのみなさま申し訳ありませんでした(棒読)。選手一同反省しております(棒読)。

記者:協会からの処分についてどうお考えですか。

ボルボ父:私の処分については妥当なんじゃないでしょうか。ただ、息子についてやれない不安と心配はあります。息子の処分は重すぎると思います。若い選手ですので、寛大な処分を期待していた。

記者:ボルボさん本人はどう受け止めていらっしゃいますか。

ボルボ:・・・。

記者:それでは問題となっている反則行為と、それを助長するような「右狙え」「スピードかまへん」「抜いたれ」などのセコンドの発言について、なにかございますでしょうか。

ボルボ父:それはボルボ家流の言い方であって、みなさんが思ってるようなことと違います。それに「スピードかまへん」なんて言っておりません。聞き違いではないでしょうか。反則なんて故意にやるわけがないじゃないですか。

記者:この件について、ボルボ選手からなにかございますか。

ボルボ:・・・。

会場:それではボルボ選手はここまでで退席させていただきま~す!

ボルボ:・・・ぁ。(肩を抱えられながら退席)

記者:パシャパシャパシャパシャ(一斉にフラッシュ)。

<VTR終わり>

笠井:先日開かれた記者会見の模様をご覧いただきました。記者会見の中で、最後までチャンピオンに対する謝罪はおこなわれかった訳ですが、小倉さん。

小倉:本人は一言も無かったわけ?う~ん・・・。せっかく記者会見をしたわけなんだけど、謝罪の記者会見というよりは釈明という感じが否めないよね。反省しているというよりはまだ納得がいってないんじゃないかな。

佐々木:ファンの皆さんへのメッセージにしては心がこもっていないと言いますか。

小倉:発言についても説明してたようだけど。

笠井:それではこれまでの経緯を含めて簡単に説明しましょう。こちらのフリップボードで説明します。

<フリップボード>

 最終ラウンドで◯◯キロオーバーでチャンピオンを抜く
 セコンドによる「右狙え」「スピードかまへん」「抜いたれ」という発言

笠井:こちらが問題にされている行為なんですが、協会からくだされた処分は。

<フリップボード>

 「ボルボ父=無期限セコンドライセンス停止」
 「ボルボ兄=戒告」
 「ボルボ=30日のライセンス停止(講習により1日に減免の可能性あり)」

笠井:これをうけて先日の記者会見となった訳です。発言についてはVTRなどで確認されているんですが、ボルボ家流の捉え方ということで。

高木:「スピードかまへん」なんて他に捉えようがないと思いますけどね~(半笑)。

小倉:それ以前にほんとは家族がセコンドに付いちゃいけなかったんでしょ?

笠井:本来の規定ではそうなってまいます。

小倉:そういうところを容認してきた協会やメディアにも責任はあると思うけどな。

笠井:ええ。ひとまずは亀田じゃなかったボルボ選手の今後については、「一からやり直しや」というように、記者会見の前のコメントで出てきております。25日に協会によって行われる講習を受ける模様で、このときにライセンス停止期間が決まるようです。今後も続報が入り次第お伝えしたいと思います。

小倉:それでは続いて芸能フラッシュで~す。

前田:あの大物俳優がまさかの引退表明!
Posted at 2007/10/18 08:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月13日 イイね!

友達の結婚式

明日渋谷で友達の結婚式があり、僕も参加します。
八王子の大学時代からの友人で、僕が車にここまでのめり込んだ原因でもある友人ですw
かれこれ2年近く東京へ行ってないので、久しぶりの再会が楽しみです。

せっかく東京に行くので、他にも会いたい人はたくさんいるんですが、なにせ多忙なスケジュールのためかなわず・・・。

14時に式が終わり、八王子に戻って2次会までの間結構時間が空くので、稲城のラーメン屋にでも行こうかな。

明日は5時出です。
さあ寝るか。
Posted at 2007/10/13 20:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月12日 イイね!

今日の出来事

朝起きたらめちゃめちゃいい天気。

こりゃ外に出ないとと思いながら朝ズバを見ていたらボクシングの内藤選手防衛のニュース。
みのさんは前から亀田ファミリーを結構応援してるコメントをしてたせいか、今回のあんなことこんなことも、「若さだね」って。
もっと切れ味の良いコメントを期待してたのに、なんだか煮え切らない感じでダラダラ報道してるのを見てたらまた眠気が。

はっと2度寝から覚めたらもうお昼。
タイミングよくお昼ご飯にありつきながらテレビ欄を見てたら「踊る大捜査線」が3時からって。
こりゃ見るしかないってことで、ロードスターでちょろっと近所の山をまわってきました。

そして3時から「踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル」。
終わった頃には日も傾いていい感じのトワイライト。
無性にバイクに乗りたくなり、ドゥカティで天竜川河川敷を南下。
夕暮れ時のオレンジに染まる空がキレイだった~。
カササギ大橋のライトがちょうど点灯する瞬間が見れてラッキー。
特に行き先は決めてなかったんですが、ふと思いつきでドゥカティ浜松へ。

久しぶりのドカ屋。
お店の方に挨拶して最近のドゥカティ事情やらなんやらを聞いてきました。
そしたら、「そういえば天竜川くんのモンスター来年1月車検だね」って。
もうそんな時期か~、ってかもう乗り出してから2年になるのか。
早いもんですね。

ふう。
さあどうする。
今日はもうちょっと乗りたいな。

ひとまずコーヒーでも飲みながら考えようってことでザザのスタバへ。
誰かを道連れにしようと、バイクを持ってる人に片っ端から電話をかけてみたんですが、みんなつかまらず結局ひとり。
コーヒーとキャラメルドーナッツで30分粘りました。
あれアニバーサリーブレンドだったのかな。

そういえばトイザラスに用事があったことを思い出しました。
そう、トランスフォーマーのおもちゃ。
狙うはマスタングの化身「バリケード」。
ちょっとワクワクしながら入店。
大きいお友達がモニターの中の2次元の少女に見入ってるのを横目にタカラコーナーへ。
あれ、どこにも無いぞ~と見回すと、大きなトランスフォーマーコーナー発見。
ディスプレーの中のバリケード君を見つけて、これこれっと商品を捜す。
捜します。
捜します。
無いぞ、バリケードと黄色いカマロのやつがどこにも無いぞ。
店員さんに聞くと、その2体は飛ぶように売れてるそうです。
やっぱり大きいお友達が買ってくんでしょうか。
肩を落として大毅的表情で退店。

ここからは完全に日も落ちてナイトクルージング。
新雄踏街道を西進、そのまま浜名湖大橋を通って舘山寺を抜けて環状線に戻り、帰路へ。
60キロ巡航。
バイクの乗りかたも変わってきた気がしました。

家に着くと9時10分!
大急ぎでテレビをつけると、
デンッ!デンッ!デンデデンッ!
お~間に合った。
めっちゃ久しぶりに見たけど、こんなに面白かったっけ。
テンポがいいよね。
明日の夜もレインボーブリッジのほうやるみたいですね。

そんなこんなで今に至る訳ですが、ところで、あのデミオのCM出てる女の子って誰だろう。
身振り手振りが好みです。
マニアックなところに目を付けてすいません。
もっとデミオに注目してあげましょう。

というわけで・・・。
え~・・・。
晩安!
犬飼いて~。
Posted at 2007/10/13 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ご覧頂きありがとうございます。 206に乗り始めて早2年、本命の車へのつなぎのつもりがなかなか気に入ってしまいまして、もう2年乗ることに決めました。 趣味は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 89 1011 12 13
14151617 181920
21222324 25 2627
28293031   

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
このデザイン。 この走り。 このユルさ。 全てが僕の身の丈にあっていて落ち着く車です。 ...
その他 その他 その他 その他
思えば大型二輪免許を取ったのはこのバイクに乗るためでした。 それが何を血迷ったのかドゥカ ...
その他 その他 その他 その他
大型2輪免許取得後初の大型バイクです。 XJR1200Rを買おうと思って貯めたお金で、な ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
風のように現れ、風のように去っていった車でした。 1.8Lのスポーツパッケージ。 色は ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation