
今日は愛知県は春日井市にある、206を買ったお店に行ってきました。
高速で行ってきましたが、206って意外と高速安定性が高いんですね。
このつるんとした形のおかげか風切り音も異様に静かで、ビタッと張り付くような走行感覚があります。
タイヤがスタッドレスのせいか、レーンチェンジでふらつく感はありますが、それ以外のシチュエーションでは安定そのもの。
来週でスノボの滑り納めに行くので、早く夏タイヤに交換したくなってきました。
で、わざわざ春日井まで行ってきた目的はライト関係の修理、それも前後とも(汗
上の写真は本日のメインディッシュであるバックランプスイッチです。
リバースに入れてもランプが点かないので夜の駐車が大変でした。
バルブを換えたりなんやかんや試しましたが、原因はこんなやつでした。
悔しかったので記念に持って帰ってきてやりました。
気になっていた光軸がバラバラなヘッドライトも、ユニットごと交換の大盤振る舞いで一発解決!
これで対向車にパッシングされなくて済みますw
これら全部保証で直してくれたんですが、途中作業を見ながらいろいろ話してたら、それ以外にも気になってたところを全部直してくれました。
しかも事務所で待ってたら、知らない間にオイル交換(なんと永久無料!)と洗車までしてくれちゃいまして。
往復の交通費が約5000円でしたが、これなら元をとって余るくらいですよね。
いいお店と出会いました。
ところで、店の奥に28万円のベンツAクラスがw
どんなひとが買うんだろうか・・・。
Posted at 2009/03/01 23:33:22 | |
トラックバック(0) |
PEUGEOT 206XS | 日記