• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天竜川のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

太いスタビライザーが欲しい

太いスタビライザーが欲しいうちのはXSなので20mmのスタビがついています。
S16やRCに入ってる22mmのスタビが入れられないかな〜と思って調べてみました。
そしたらどうやら、1.6Lと2Lエンジンでマフラーの取り回しが違うらしく、マフラーの逃げがあるかないかで形状が違うようですね。
マフラーの曲げを加工すればいけるんでしょうが、さすがにそこまでやらないか。

昔106でトーションバーを替えたとき、リアが固くなりすぎたせいかコーナリング中にフロントの内輪が浮いてるような錯覚があったんですよね。
そおときはスタビまで換える財力が無くて(今思えば先にスタビ換えときゃよかったんだけど)諦めた思い出があったりなんかして。

まあとりあえず、足回りはフロントのスプリングだけ換えて車高下げてみるってとこからですね。
106のときよりロールが少ない気がするので、そのままでも行けちゃうかもしれないし。
Posted at 2011/03/28 19:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 206XS | クルマ
2011年03月25日 イイね!

車検にかこつけていじる

車検にかこつけていじる4月末に車検なんですが、本当はでっかいヨンクにでも乗り換えるつもりでした。
でもこんなご時世なので、落ち着くまで燃費のいい206にがんばってもらおうと思います。
というわけで4月は車検を通すことにしました。

が。

せっかく車検を通すなら、あと2年は乗る覚悟をしなければなりません。
もう2年間も、この車を飽きずに乗れるのか。
というわけで、車検にかこつけて、走り屋さん仕様に仕上げることにしました。

とはいえ、ガソリンも無駄に使いづらいこんなときなので、サーキットに持ち込むのはガソリンが潤沢に使えるようになった後ということにします。
ひとまずは通勤、週末のドライブが楽しくなる程度に。

また無謀なバックヤードビルディングが始まりますので、乞うご期待!
Posted at 2011/03/25 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 206XS | 日記
2011年03月21日 イイね!

ポジションランプをオレンジにしてみる

ポジションランプをオレンジにしてみるポジションランプが切れたので、交換しました。
こんなとこ滅多に切れないし、せっかくの機会なので、オレンジ色のやつにしてみました。
これでガイシャ感アップ?
と思いきや、あんまり目立たないっすね。

あ、来月車検なんですが、乗り換えるつもりでしたが、続投が決まりました。
もう少し、よろしくね。
Posted at 2011/03/21 20:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 206XS | 日記
2010年07月11日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人


【質問2】:その理由は?

応援したい一心です。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/11 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月05日 イイね!

PUJOの奇妙な症状

PUJOの奇妙な症状最近、うちのプジョーさんが奇妙なんです。
いや、まあ、調子悪いってゆうか。
致命的なレベルではないんですが。

ひとつ、低回転がもたつく。

低回転でアクセルオンオフしたときに、強いノッキングが出ることがあります。
走行中もそうですが、発進時にもよくなるので、気を遣います。

ひとつ、ブレーキがキーキーやかましい。

パッドはそこそこ残ってるんですが、ローターも段付きが出てしまってるので、早く交換しなきゃいけません。
なんせブレーキを踏むのがおっくうなほどうるさいです。

ひとつ、乗り心地が極端に悪い。

ショックが賞味期限切れかもしれません。
冬は気がつかなかったんですが、最近暑いせいか特に減衰が効きません。
段差でもトトンって感じだったのが、ダダンになっちゃったし。
信号で止まる時も、よっぽど気を遣ってブレーキコントロールしないとバインバインてなります。

それぞれは大したことない金額なんですが、まとめてやるとなかなかなかなかです。

来月のお給料から多少余裕出来るから、出来る範囲で手を入れないとなあ。

久々にプジョーの話でした。
Posted at 2010/07/05 00:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT 206XS | 日記

プロフィール

ご覧頂きありがとうございます。 206に乗り始めて早2年、本命の車へのつなぎのつもりがなかなか気に入ってしまいまして、もう2年乗ることに決めました。 趣味は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
このデザイン。 この走り。 このユルさ。 全てが僕の身の丈にあっていて落ち着く車です。 ...
その他 その他 その他 その他
思えば大型二輪免許を取ったのはこのバイクに乗るためでした。 それが何を血迷ったのかドゥカ ...
その他 その他 その他 その他
大型2輪免許取得後初の大型バイクです。 XJR1200Rを買おうと思って貯めたお金で、な ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
風のように現れ、風のように去っていった車でした。 1.8Lのスポーツパッケージ。 色は ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation