
え〜、すんません。
まだ浜松にいたりしますw
まだゲレンデに雪が無いらしく、お呼びが掛からないとのこと。
雪次第ということで、いつからになるのかまだ未定というちょっと怖い状況です。
そんな中、着々と越冬準備を進めております。
プジョーの雪用ワイパーがやっと届きました。
浜松ではどこを探しても輸入車用の雪用ワイパーなんて置いて無く、取り寄せにも3日以上かかるとのことでしたので、楽天の即日発送!って書いてあるお店で買うことにしました。
そしたらなかなか送って来ないので問い合わせてみたら、「在庫が無いので取り寄せてます」だってw
まあまあ。
206のワイパーって独特で、日本では右ハンドルなのにワイパーは左ハンドル用のままっていう仕様なんです。
左右550mmってのが指定の長さなんですが、それだと運転席のワイパーが5cmくらい浮いちゃっていて、高速道路走行時なんかは小刻みにブルブル震えるんですよね。
ちょっと気になったので、思い切って左右とも500mmに変更してみました。
でもまだ1cmくらい浮いてるんだよな〜。
まあ5cmよりはマシだろうけどさあ。
ちょっと調べてみたら、Boschのカタログでは、206のワイパーの適合が2種類あることを発見しました。
左右550mmってのと、左650mm/右400mmってのと。
ん間違いないっ。
後者が本国仕様でしょう。
そっちにしといてみるのもありだったかな〜。
えっ、エクストレイルのワイパーは右600mm/左400mmだって!?
そっ、そっちだったかあ!!
Posted at 2009/12/04 14:06:20 | |
トラックバック(0) |
PEUGEOT 206XS | 日記