• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年8月21日

ふじっポ−120 LEDルームランプ交換 危なかった編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて♬
いよいよ画像のLEDを取り付けます♬
2
老眼の為、プラスマイナス表示が
全く見えません♬
表示があるのかどうかもわかりません www
説明書には、もし点灯しない時は
逆向きに差し替えてと書いてあった
と思います♬

取り敢えず、ショートして爆発する事は
無いようです♬

よくある事なので www
3
一発ビンゴでした♬
パチパチパチパチ♬
4
でっ!
テストも完了したので、
裏側の両面テープを剥がして、
取り付け部に接着固定♬
5
こんな感じでバッチリです♬
6
クリアカバーを元に戻して点灯♬

嬉しい〜♬
初LED(//∇//)

んっ!

光量を3段階調整出来るようです!
まぁ、夜に明るさ見て調整ですね www
7
取り付け完了ですので、
ゴミのお片付け♬
8
んっ?

なんかまだLEDが入ってる!

どうやら後部に付けるらしいです♬
それがどこにあるのか図面はありません♬
活字では書いてありますが、
どこなのかちんぷんかんぷんです www
初心者をなめてはいけません www

はっきり言って危なかったです!
捨てるところでした♬
そのうち、取り付けましょう♬

皆さんも捨てないよう気をつけて下さい www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

ヒューズ取替

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

純正流用ダブルホーン → ミツバα2コンパクト

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

スタートクラッチキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月21日 19:48
リアのランプですね🎵
フロントは明るいけど…センターランプが無いのでリアは暗くて夜間にリア座席周辺に小さな物を落とすと捜すの厄介なので夜は気をつけて下さい。
エーモンから後付けでランプが出てますので,それをリアに着けるのも良いかと思います。確かスイスポに取付てる記事があると思ったので参考にしてみては❗️
因みに自分のはユワーズのフロントだけですwww
コメントへの返答
2019年8月21日 19:55
こんばんは〜!
どうやら後部用のLEDのようです!
今度どこの部分が見てみます www

明るいので、オーディオいじりする時も
別の明かりを持ち込まなくても
良いかな〜と思いました♬

バッテリーが上がらなければ www
2019年8月21日 21:41
こんばんは(^^)

一緒に入っていたLEDはトランク用の灯りですね(^^) 私も交換しましたが、あまりにも暗いのですぐポイして別売りの明るいLEDにしました(^ ^)
コメントへの返答
2019年8月22日 5:35
おはようございます😃

トランク用ですね!
私、トランクのランプがどこに
あるのか、わかってません!
取り付けるとき見てみます www

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation