• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

下回り拭き取り。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初めて工具使用。
2
ジャッキアップ。
3
下回り。
4
手の届く範囲で拭き取りしただけ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

花粉落とし&洗車

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月28日 13:07
流石は冬眠仕様!さびがないじゃあ あ〜りませんかにゃ?(笑)
車体下に潜るときは、パンタジャッキだけの状態は絶対に避けて下さいにゃ!
出来ればリジットラック(ウマ)を掛けて、無ければホイール付きのタイヤを2本重ねて車体下に押し込むなどの万一の安全対策を必ず行って下さい。
面倒くさいからと、手を抜いてお花畑に行ったプロを何人も見ています。
カロンからのお願いにゃ。
コメントへの返答
2020年11月28日 13:49
こんにちは。
ご心配をおかけして申し訳ございません。完全に下に潜り込んではいなく、腕が伸ばせるサイドメンバー付近だけ気持ち拭き取りでしたが、軽率な行為ですね反省です。写真は外からしゃがんで腕を伸ばして感覚で撮影しましたが、以後気をつけます。ご指摘ありがとうございます。

まだまだ乗るつもりですので、ちょっと気になりますが、年明けの点検時は、下回りの錆止め加工をしてもらうつもりです。

2020年11月29日 3:17
こんばんは(^^)

家のクルマたちもノックスドール、スリーラスター、デニトロールといった防錆塗料で完全武装をしてはいるのですが、それでも同じ年式の車(ガンガン使っていたシビックとそもそも冬タイヤを持たないプレリュード)でも状態に大きな差が出てしまいます。

憂鬱な季節ですね・・・
コメントへの返答
2020年11月29日 8:39
おはようございます!

本当は早めに冬眠させていましたが、今回は車両入れ替えの都合上ギリギリまで頑張ってもらいました。車体への影響がないことを願っています。
改めて融雪剤の影響の大きさを痛感しました。メンテナンス等もありますが、8年でダメになったデュアリスと比較して、手元に来て5年、通算17年のツインでこれだけの差が出るのですね。
わがままですが、車に害のない融雪剤が開発されないかと日々願っています。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation