• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし さんのブログ一覧

2020年01月15日 イイね!

パソコンのセットアップ

会社のパソコンのOSが10になって違いに戸惑うことがあるので、我が家のパソコンも10を導入です。

とはいえマニュアルの無い今のパソコン。
なんとかなるだろと思っていたらメーラーの設定でつまづく・・・

仕方なくAmazonへガイドブックをオーダー。
結果・・・
Windows10のメールアプリは使いづらい。
今まで使っていたShurikenは2018年で開発が止まってる。
(ひょっとしたら2020が今年発売なのかもしれないが・・・)
というわけで、むか~し使っていたOUTLOOKに出戻り。

よく使うカメラ関連のキヤノンのソフトをインストールしてとりあえず終了。
他のソフトのインストールが完了したらメインを入れ替えましょう。

趣味で使っている間取りソフト「マイホームデザイナー」は、アップデートではなく買い換えないと対応しないようだ。
(9年前のソフトだし、仕方ない)
サブになるこれまでのメインはマイホームデザイナー専用機になりますね・・・
Posted at 2020/01/15 22:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年01月01日 イイね!

アコーディオン扉の修理

カーポートの入り口にあるアコーディオン扉がなんか傾いている。
よく見るとキャスターの付いた部分を固定する樹脂部品が破断していた。

ネットで調べたら保守部品は出ないらしい・・・
小さな部品のせいで新品の扉にするのは非常にもったいない。
というわけで樹脂とアルミを接着しましょう。

接着する箇所を清掃してから脱脂。
シリンダーヘッドに充填接着ができるという二液性の接着剤を塗布。



気温が低いと効果が遅くなるので固定と保持を目的にテープで補強。
今まで試した中でこのテープが最強です。



外れた箇所がちゃんと付いてくれますように・・・
Posted at 2020/01/01 16:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外構 | 日記
2019年12月22日 イイね!

スターウォーズ9 ネタバレあるので映画を観る人はスルー推奨

良かった。

まあ、言いたいところは何か所かあるけれど、悪夢の8作目に比べれば良い出来です。

以下ネタバレ







フォースの使い手が空間を移動?するようになったので非常にわかりにくいシーンが増えたが・・・
実際には本人たちは移動していないよねと思っていました。
でも物は違う空間から干渉して破壊することができるという伏線があり、物の移動なら出来るようなことを匂わせつつ・・・
最後のライトセーバーの移動シーンに繋がってます。

ポーとゾーリ。
キスを望むポーへのゾーリのシーンが面白い。
エンディングへの伏線にもなっています。

レイアが亡くなったと知らせを聞いたチューイを見てウルっときました。

シスの復活、そしてダークサイドに落ちた父親アナキン。
息子のレンがレイと共闘して最後にジェダイとして去ることができた。
キスシーンへは批判があるようですが・・・まあ無くても良かったかも。

そしてルークの故郷でのラストシーン。
タイトル通りで上手くまとまったんじゃないでしょうか。

前作の酷い出来のため今回も期待できないんじゃないかと思いましたが、なんとかスターウォーズとして完結できたと思います。

8作目の監督を変えたことがシリーズ最大の失敗。
J.Jにリメイクしてもらいたい・・・

落ち着いた頃にもう一度観にいきます。
Posted at 2019/12/22 07:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2019年12月09日 イイね!

ドライブレコーダー 配線変更するはずが…

シガライターソケットの裏取りするハーネスが届いて、見た目スッキリの配線にするつもりだったのに…

ギボシのメスのカバーが全く無かったのを気づかなかったです。
夕方になってからホームセンターに入って端子をハーネスに圧着しました。

取り付けは後日行います。
Posted at 2019/12/09 09:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

錆び 直りました

錆びといっても錆びたのは表面の鉄粉。
塗膜に移った錆び色を取るため磨いたら下地がうっすら見えてきたという不具合。

ディーラーの試乗車にも鉄粉が付着。
みんカラのカローラセダンのオーナーの方も鉄粉が付いていたということです。
まだ確認していない方はお早めに。
なお、今メーカーから納められている車体は問題無いということです。
あるロットだけに鉄粉が付いたということなのでしょう。

薄くなった塗膜の上に塗装をしてもらいましたが、本日仕上がってきました。
綺麗に出来てましたが、仕上がりが今一つのところがありましたのでハンドポリッシュをして仕上げました。
塗装が落ち着いたらコーティング剤を塗ります。
Posted at 2019/12/07 18:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラセダン | クルマ

プロフィール

「長い休み。プロジェクターで映画を見ようとしたら入力信号が無いという表示。調べたらHDMIケーブルがダメみたい。Amazonで翌日配達されたものの12mのケーブルの交換はけっこう面倒でした。」
何シテル?   08/11 19:19
とし さんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2019年10月登録、11月4日納車です。
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
年内納車を願って7月2日に発注。 二日後にバイク屋さんが友人の店で見つけてくれて、三日後 ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
通勤スペシャルです。(笑) 今まで使っていたパナソニックの電動アシスト自転車の4速が度 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年1月から2019年11月までの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation