2020年05月23日
純正ホイールなんて盗難されんだろ~
などと思っていたら知人の車の純正ホイールが盗まれた。
カローラスポーツなので18インチ。
純正ホイールも18インチとなると、そこそこの値段はする。
カローラセダンのホイールはさすがに盗むやつはおらんだろう・・・
とは思うものの心配になってきた。
というわけで数週間前からロックナットを検討していたのだけれど、ここはマックガードでしょう。
Amazonのマックガードは純正より安価なのだがワッシャが独立していて紛失の可能性がある。けどスペアのキーアダプタが付いてくる。
ワッシャの付いた純正オプションか、スペアのキーアダプタの付いたAmazonで買うトヨタ向けか・・・
本日、リヤシートベルトの無償修理の予約をした時に純正オプションをオーダーしました。
現品が届いたらすぐスペアのキーアダプタを頼む予定です。
Posted at 2020/05/23 18:25:25 | |
トラックバック(0) |
カローラセダン | 日記
2020年05月05日
予定していた3日が気温が高かったので4日にリアドアのスピーカーを交換しました。
最初に交換した左側の配線のプラスマイナスを間違えていることを右側を交換している時に気づく。
泣きながらもう一度左側の内装を外しているとスピーカーに付ける音漏れ防止用のウレタンテープの貼り忘れに気づく。
結果オーライ。(笑)
いや、最初にちゃんとしとけよって話なんですが・・・
これからカローラセダンのリアドアスピーカーを交換予定の方へ
1. レバーとロックの2本のワイヤーの取付状態を確認してから外しましょう。
2. プラスとマイナスを間違えないように。
・2020年6月11日追記(ケンウッドの車種別取付情報にコネクタの+と-の情報が出ています。)
3. クリップに薄いワッシャ状のウレタン?が付いてます。
おそらくガタつき防止のためだと思います。
それがドアパネルに貼り付いて残っていることがあるので
剥がしてクリップへ戻しておきましょう。
Posted at 2020/05/05 09:19:53 | |
トラックバック(0) |
カローラセダン | 日記
2020年05月01日
今日まで出社の予定が事情により自宅待機に。
というわけで、予定より早くスピーカー交換の一部を行うことにしました。
ダッシュボードに付いたツィーターの交換です。
といっても、
1 パネル外して
2 純正のを取り外して
3 変換ハーネスつけて
4 ツィーターをネジ2本で固定して
5 パネル戻す
これだけ。
変換ハーネスがゴトゴト言わないようにウレタンテープだけ巻き付けました。
音は・・・
音域が広がって前方から聞こえる感じです。
1万ちょっとでこの音になるのならコスパ良いと思います。
純正のツィーターを見ると灰色の厚紙のようなコーン紙。
これを見てしまうと交換しといて良かったなと思いました。
連休中にリアドアのスピーカーも交換予定です。
フロントドアのスピーカーは、エアバッグのセンサーがフロントドアにあるので交換するなと取説にあります。
が、オプションカタログにはTRD(JBL!)のスピーカーが載っていたりしてよくわかりません。
フロントドアのスピーカーの交換は情報を集めてからにします。
Posted at 2020/05/01 10:47:04 | |
トラックバック(0) |
カローラセダン | 日記
2020年03月22日
車の交換に伴い新規購入したスタッドレスタイヤ一式。
納車の二週間後に日光と鬼怒川へ行くことになっていたのでスタッドレスは必須・・・のはずだったのだけれど・・・
(東照宮ではじゅんいちタビッドソン一行に遭遇。太川陽介のバスチームとじゅんいちタビッドソンの電車チームのどちらが先に東照宮に着くかというテレビ番組を先日放送してました。)
今期は積雪どころか凍結さえも無いまま、一度もスタッドレスの恩恵を味わえないまま終了です。
とはいえ、交差点を曲がったら凍結していたなんてことも今までに経験したこともあり・・・まあ、安心料ですね。
さすがにもう積雪や凍結は無いだろうと夏タイヤに交換しました。
後はガレージジャッキで同時に持ち上げ。
前は取説のポイントにジャッキを当てる気持ちになれず、サイドシルのジャッキアップポイントで片側ずつ。
リアはアームの切削面。フロントは六角ボルトが錆びていたので転換剤をヌリヌリ。
タイヤを取り付け、トルクレンチで締め付け。
ガソリンスタンドで多めに空気を入れて、後日冷間時に空気圧を調整します。
外したスタッドレスは洗ってホイールをコーティング。
来シーズンも宜しくお願いします。
夏タイヤは乗り心地チョイ固め。
でも乗り心地が悪いというわけでもなく。
カローラが45タイヤを履いてこの乗り心地はやはり凄い。
サーというロードノイズはスタッドレスより大きくなりました。
しばらくしたらナットの増し締めを行います。
Posted at 2020/03/22 16:11:00 | |
トラックバック(0) |
カローラセダン | 日記
2020年03月19日
リアウインドウに貼りつけられているステッカー2枚とディーラーのステッカー、全て剥がしました。
スッキリしました。
余談ですが・・・
リアワイパーの拭く面積って思ったよりも小さいです。
ワイパーが無いよりは付いていた方が視界は確保できますが、想像していた面積の2/3程度くらいでした。
Posted at 2020/03/19 23:03:09 | |
トラックバック(0) |
カローラセダン | 日記