• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし さんのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

タッチアップ補修(継続中)

火曜日にドアに付いた傷。
ドアパンチというよりも何かを当てられたという気がする。

下地が出てしまっているのですぐにタッチアップ。
シリコンオフで脱脂して、つまようじでペイントを盛っていく。

数時間後に溶剤が飛んで痩せたペイントに重ね塗り。
数日経って、また痩せたペイントに重ね塗り。
傷の跡がわからなくなるまでペイントを重ねていきます。

本日は余分なペイントを落とします。
某補修部品の製造販売メーカーのやり方は参考にしてはいけません。
紙やすりなんかで削ってしまったら周囲の焼付塗装を削ってしまいます。

けば立たない紙を用意します。
キムワイプとかダスパーがあると良いのですが、キッチンペーパーでも大丈夫。
そこへアルコールをたらして、ペイントを拭いていきます。

「もう少しで平らになる。」というところの少し手前の状態にして本日は終了。
続きはあと一週間放置して完全に溶剤が消えてから。

二液性の塗料ではないので固まるまで焦らず待つのがコツです。
Posted at 2017/01/14 14:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2017年01月14日 イイね!

フロントプレゼンススピーカー到着

臨時収入があったのでフロントプレゼンススピーカーを発注。
昨日届いた。

今までの位置は密閉式のスピーカーだから置けたけど、届いたスピーカーはリアにバスレフのポートが開いている。
(届いてから密閉式ではないことに気づいた・・・)

ということは縦型のラックの上段の棚板の上ではなく天板の上に置くしかない。
近頃は地震が多いので落下対策も考えないと。

上から突っ張りで押さえれば防振にもなるかな・・・
Posted at 2017/01/14 08:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2017年01月11日 イイね!

旧AVアンプの使い方を考える

交換したAVアンプ。
誰かに差し上げるということも考えてみたものの・・・10年以上前のアンプじゃ誰も要らないだろうね。
ということで、旧アンプの使い方を考えてみた。

以前使っていたレコードプレーヤーとカセットデッキがクローゼットの隅にある。
今、フロントプレゼンススピーカーに使っているNS-1000MMは再生周波数帯域が狭いが、アナログの再生なら問題無いはず。

ってことで、隣の使っていない部屋にアナログシステムを再構築してみることにしよう。
新たなフロントプレゼンススピーカーを入手しなければならんのだけれど、今月は予算が厳しい・・・
方向が決まったので徐々に進めていこうと思います。

300本近くあるカセットテープ、もうしばらく聴いていないけど劣化していないと良いな。
アナログレコードはだいぶ処分したけど100枚くらいは残ってる。
カビてないと良いけど。



Posted at 2017/01/11 22:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2017年01月08日 イイね!

AVアンプ届きました

地方の家電量販店の在庫は多くなく、希望したAVアンプは取り寄せとなりました。
昨日店に届いたと連絡がありましたので本日引き取りに。

設置する時間よりも古いアンプのあった場所を含めての掃除の方が大変でした。

購入したのはヤマハのRX-A1060。
スピーカーは9.1チャンネルになっているけど、このアンプは7.2チャンネルなのでフロントプレゼンスとリヤサラウンドバックはアンプが選択して使う仕様となっています。

さっそく設置してアンプに付いてきたマイクで音場のセッティング。
その後、ブルーレイを見たところ・・・

こんなに周りに音があったの?
こんなに音が移動していくの?
こんな音がしていたの?
という驚きが。

自宅で映画を見るのがますます楽しみになりました。
Posted at 2017/01/08 21:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年01月01日 イイね!

元旦からLED化

あけましておめでとうございます。

今夜はカニ食べ放題でした。
毎年北海道からカニを購入しています。
旨かった。

姉と義兄が車を買い換えました。
フィールダーハイブリッド。
ヘッドライトはLEDでルームランプも担当セールスがLEDにしてくれたので「することないよ。」という話でしたが・・・
スモールとナンバー灯が昭和の電球色でした。

手持ちのものでどちらもLEDに。
平成の車になりました。
ポロのスモールランプの交換は大変だけど国産車はすぐに交換できるので簡単でした。
Posted at 2017/01/01 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「中古ホイール、念のためもう一度ざっと足つけ。細かいところはパーツクリーナー吹いて、それからシリコンオフで脱脂。ソフト99のホイールカラー艶消し黒で塗装。裏は細かい所を先に塗ってから一度塗り。表は二度塗り。スプレー3本使いました。剥がれるというレビューもあるけどどうかな・・・」
何シテル?   09/21 16:02
とし さんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 111213 14
151617 18 19 20 21
2223242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2019年10月登録、11月4日納車です。
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
年内納車を願って7月2日に発注。 二日後にバイク屋さんが友人の店で見つけてくれて、三日後 ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
通勤スペシャルです。(笑) 今まで使っていたパナソニックの電動アシスト自転車の4速が度 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年1月から2019年11月までの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation