• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし さんのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

那須フラワーワールド

那須フラワーワールドへ出かけてきました。

行きは東北道下りで事故が2ヵ所。
塩原インター近くの事故渋滞が矢板よりも南へ伸びてきたところで6台くらいの玉突き事故。
平日朝の首都高並みの渋滞に・・・

ド渋滞をやっと抜けたものの先にも事故渋滞があるというので下道へ。
ところが連休の観光地。
裏道も渋滞が酷い。

そこは地元民。
遠回りになるのを覚悟で裏道のさらに裏道へ。
今までの渋滞は何?というようなガラガラの道路で目的地まで行けました。

途中の渋滞が無ければ1時間ぐらい早く着いたはず。

で、那須フラワーワールド。
昨年はいなかった外国人。(主に中国人)が植えてある区域まで入り込んで撮影してた。
ベトナムと思われるような民族衣装の人も。

北海道でも問題になっている畑に入り込んでの撮影もこんな状況なんだろうな。
さすがに日本人はいないなと思っていたら帰り際に20代の女性が3人で花の植えてある中に入り込んで撮影してた。

モラルとかマナーとか、日本人も失ってきているのかも。
そのうち入れないように柵が出来てしまうかもしれないな。

Posted at 2018/09/23 17:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月22日 イイね!

チコリータデイ

チコリータのイベントの日なのに、いつもなら満開になっている某所のポケストップにモジュールが全く刺さっていない。
仕方ないか、今日はみんなレイドだよね。

とりあえずモジュールを8カ所刺してゴープラ使ってレイドへ。
3戦して2勝でした。

え?
チコリータ?
120くらい捕まってた。
そのうち色違いは4匹。

それよりも見たこともないポケモンが出て捕まえるとアンノーンになるけど、なんだこれ?
Posted at 2018/09/22 15:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

樹木希林さん逝く

病魔が全身にということでしたが、この方はもっと長く生きるのではないかと思っていました。
演技も好きでしたが、ニュース等で話す一言が好きでした。
子供の頃から楽しませてくれた女優さんがまた一人逝ってしまいました。

ご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
Posted at 2018/09/16 17:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

影響された自動車映画

沢山あるうちの一つ、マルホランド ラン。
こんな峠道があるのかと思いました。
機会があって映画公開の数年後に実際に走ってみると、マルホランドドライブは住宅地が近くてあんな事は出来ないのでは?と思いました。
Posted at 2018/09/14 09:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

いろいろとやらかしました。(笑)

今日はポケモンgoのイベントのファイヤーデイ。

が、宇都宮は10時から雨が降り始めて正午から本降りで雷の予報も。
しかし、東京は晴れの予報・・・
「よし、秋葉原へ行くか・・・」

久しぶりの秋葉原は昔の面影はほんの少し。
フィギュアショップとメイドさんの呼び込みが聞こえる街になってた。

ワシントンホテルのデニーズで早めのランチを済ませて書泉ブックタワーのところのジムにファイヤーさんが来るのを待つ。
12時少し過ぎてレイド開始。
サクっと倒してゲットチャレンジ。
一発目のエクセレントにファイヤーが入って・・・入って・・・入って?・・・固まった・・・
やばいぞと思った直後にジムから弾かれた・・・

嫌な予感がするが、これが的中してしまう。
ジムは30個くらい回ったものの、レイドが成立したのは13回。
そのうちゲットできたのは6回。
残りのジムはエラーとなり終了。

成立したレイドも強風のブーストがかかったファイヤーさんは威嚇を最高5回も繰り返し、ボールがどんどん消費されていくということに。

しかも・・・ビックカメラのジムはタップしたら最後、左上にグルグルが出て何もできなくなった。
この後、30分ポケモンgoにログインすらかなわないことになるという・・・



仕方なく人の少なさそうな神田明神へ向かうが、普段歩かないため2時間歩いた後の上り坂がキツイ。
神田明神でレイド参戦すると、隣で録画していた3人組。
1人がスマホのバッテリーが少ないがケーブルを忘れてきたと話していた。
バッテリー切れでイベント終了は悲しすぎるので予備のケーブルをあげた。
あげてから少し歩いて思う。
今の3人ってユーチューバーだったような気がする・・・


神田明神のレイドの後に階段で足にトドメをさされ、引きずるようにレイドを続けて万世橋まで。
ここでタイムアップ&ギブ。(笑)
タクシーで東京駅へ。

あまりの足の疲れにグリーン車で帰ろうと。
みどりの窓口で切符を買ってホームへ上がると発射直前。
あわてて飛び乗る。

9号車がグリーン車。
でも5列シートだしフットレストも無い。
山形か秋田へ向かうグリーン車なのかと思いながら大宮駅が近づいてくる。
「まもなく大宮、大宮を出ますと次は高崎に停まります。」

・・・・・・・・・高崎~~~~~~~っ!!?

やっちまいました。
慌てて飛び乗ったのはひとつ前の新幹線。
大宮で乗り換えることに。

10分弱待つと、本来乗る予定だった新幹線がやってきた。
やっぱりグリーン車のシートはこうだよね。
かなり損したような気がするけど・・・(笑)
高崎まで行って慌てることにならないで済んだのでヨシとしますか。


で、一番やらかしたことが最後に待っていた。
宇都宮に着いても道路が濡れていない。
駅にいた60代の奥様に「今日は雨が降りましたか?」と尋ねると

「今日は降っていませんよ。空は怪しいけどね。」

うそ~~~~~~~ん・・・

雨にならなかったのにクソ暑い秋葉原でエラーに悩まされてきたということに・・・

でも、あれだけ大勢でのレイドは久しぶりだったし楽しめたから良いか。
ファイヤーがあっという間に倒されるのは凄かったし、残り30秒で5人だったレイド参加者が20人になるのも人が多いんだなと実感できた。
そんな状況だからエラーにもなるのだろうけど。

普段は3000~4000くらいしかカウントされないスマホの万歩計。
今日は15000を超えました。
今夜はぐっすり眠れそうです。
Posted at 2018/09/08 22:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポケモンgo | 日記

プロフィール

「カローラのホーン。純正のシングルから旧センチュリーのホーンに交換したものの、音圧が小さめでレクサスホーンに。今回はホーンリレーを使ってセンチュリーホーンに戻しました。」
何シテル?   08/02 19:20
とし さんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2019年10月登録、11月4日納車です。
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
年内納車を願って7月2日に発注。 二日後にバイク屋さんが友人の店で見つけてくれて、三日後 ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
通勤スペシャルです。(笑) 今まで使っていたパナソニックの電動アシスト自転車の4速が度 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年1月から2019年11月までの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation