• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし さんのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

デジタルルームミラーの導入 その4

やっと8月に買ったデジタルインナーミラーを付けました。

トヨタセーフティセンスのカメラが設置されているところのカバーの外し方をディーラーのサービスマンに聞きました。

1 上部の小さいカバーを手前に引いて、外れたら上方へ引いて外す。
2 下部の大きいカバーは下側へ引っ張って外す。
3 カメラ類には触らない。動いてしまうと再調整(有料)になる。

カバーが外れたら純正ミラーはトルクスのT20で固定されているのでネジを緩めて外す。
交換タイプのデジタルインナーミラーは付属の十字穴付きネジで固定。

あとは配線を引き回して固定するだけ。

ただし・・・各コネクタがロック機構がないため抜けやすい。
動作を確認しながらテープで外れないように固定しておきます。

Aピラーの内張はエアバッグで吹き飛ばないように開いたところでロックされる機構があって、それを外すのが少し面倒。

電源はオプションコネクタから市販の分岐コネクタを使って取りました。
こういうのがあると便利です。

リアカメラは前もって設置しておいたので、のんびりやって2時間かからないくらいの工数です。


デジタルインナーミラーの画像はやはり鏡ほど鮮明ではありません。
が、ディーラー純正オプションのより鮮明で明るいです。
とくに夜間の明るさは凄い。
夜の白トビもほぼありません。
前後のドライブレコーダーも付いてるし、これからドライブレコーダーを導入する人は検討してみると良いです。

問題は価格ですね。
安いのもありますが、安いのはそれなりの画像のようです。
Posted at 2020/11/23 20:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラセダン | 日記

プロフィール

「梅雨の前の恒例行事、ワイパーゴムを交換しました。問題なく使えていても交換前と交換後のゴムを比較すると明らかに硬化しています。これで一年安心。ついでにワイパーアームも防錆のためコーティングしておきました。」
何シテル?   06/07 08:30
とし さんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2019年10月登録、11月4日納車です。
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
年内納車を願って7月2日に発注。 二日後にバイク屋さんが友人の店で見つけてくれて、三日後 ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
通勤スペシャルです。(笑) 今まで使っていたパナソニックの電動アシスト自転車の4速が度 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年1月から2019年11月までの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation