• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者の愛車 [スズキ ジムニー 1300]

整備手帳

作業日:2008年12月29日

旧車をナメたらいけませんね(汗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、今年最後のジムニー弄りの機会に恵まれ、
N氏宅のガレージをお借りして足回りの交換を始めました。
(半分以上やっていただいたのがホント?)
カーボンブッシュの装着も準備万端?
2
んでもってカーボンブッシュ。
耐久性云々は経験済みなんで余計な論議はスルー。
使いたいから買った。
それだけのことでやんす。
ただ、リーフを外すのに結構手間取りました!

20年物だけあって、錆の悪さに一苦労させられました(滝汗

(◎△☆;) フヘー
3
前リーフ交換中・・・・・・・







このあと、悪戦苦闘な雲行きがむずむずと・・・・・
(谷;)
4
前側装着完了~♪

なんですが、奥に写ってるスタビの装着で錆の悪さに四苦八苦しちまいましたが、






これが更なる悲劇の前触れになろうとは!

└("ロ" )┘ キヤーッ
5
後側ブッシュ装着完了~♪






ハイ、無事ブッシュ装着できました!

エ? リーフですか?
σ(^_^;)ポリポリ


左後のピボットのボルトが錆びてブッシュ内のパイプに固着して外せませんでした(激汗

親分に電話でアドバイス求めると、「ぶった切って新品と交換!」

用意してないとのたまうと、
「ちゃんと用意しとかんかい!想定内の事や!( ゚д゚)」
と怒られたのは言うまでもないアリマセン(泣

20年車を簡単に弄れるとタカをくくった甘さを叩きのめしてくださいました!

_| ̄|〇Ⅲ

時間も迫ってますたので今回はリーフは断念!

てなことになりました(泣
で インプレッションは風邪曳きそうでわからんかったので次回に持ち越し~♪

でも、面白かったです!
超寒かったけど!(自爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジムニー1300 イグナイター交換

難易度:

ジムニー1300 ステアリングを純正に戻しました

難易度:

ジムニー1300 オイルキャッチタンク装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月31日 2:18
残念!!

ピンは常時4本以上在庫して居ります!!

またのお越しをお待ちして居ります・・・・・・

親分も部品持って来てくれればいいじゃんね!

まあ楽しみは多い方がいいですが。
コメントへの返答
2009年1月1日 3:11
またチャンスを見つけて、
再TRYしたいと思います。

でもなんとなく前側のバタツキが減ったような気が・・・・・・・・・・・・?
したかな?

微妙~~~~~~~~~?
(^_^;)

プロフィール

「ワォ~~~♪

(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ」
何シテル?   03/07 20:16
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:39:58
ラングラーたい〜ん・・・なしよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:44:44
東京に降り立つ人 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:35:06

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation