• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masachiroのブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

奥方様とキャンパーの聖地へ!!(at朝霧高原)

奥方様とキャンパーの聖地へ!!(at朝霧高原)10月初旬に遅めの夏休みを取り、キャンパーの聖地と言われる「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。

こちらはあまりにメジャー過ぎるがゆえ、これまで敬遠していたのですが・・・まぁ、気まぐれ+話のタネとして。

今回はソロキャンプではなく、珍しく奥方様と一緒です(^^)

alt
ゆるキャン△2話より

「富士山が目の前いっぱいに広がる最高のロケーション!」


「キャンパーの聖地!」


ふもとっぱらのイメージといえばまさにコレでしょう。


そしてクルマの乗り入れが出来るフリーサイトの面積はなんと



東京ドーム7.4個分!!(参考ページはコチラ)


また、音楽フェスなども行われ、アニメの舞台になるなどで聖地化が加速していったのだそうです。

GWの混み具合などを見てしまうと躊躇してしまいますが、10月の平日ならということで中央高速に乗り、甲府経由でいざ、ふもとっぱらへ向かいます。



alt


昼過ぎに現地に着きました。


が、この天気・・・。


朝霧高原(標高830m)って言うぐらいなので、霧が多いようです。




もう、テンションだだ下がり・・・⤵


alt
奥方様初登場


フリーサイトはこの景色。視界15mといったところなのでキャンプ場の様子すらまったくわかりません。


そこで連泊しているキャンパーさんに聞きました。


「・・あの・・・富士山はどっちですか?」


alt

こちら側であろう推測のもと、設営が終わるころには少しキリが晴れてきました。

「思ったよりずいぶんヒトがいたのね。」

ざっと数えてもテント100張りぐらいありました。ふもっとっぱら恐るべし。

今回は奥方様がいるのでテントはDUNLOP V304にしました。加えてmonbellミニタープを小川張り(タープをテントと連結させて前室を作る張り方)で。

alt

旅のお供 VOL.1
YAMAHA GL-1。通称「ギタレレ」

ウクレレ並みの大きさですが、弦は6本あります。通常ギターの5フレットにカポタストをはめた状態(適度のテンションを得るため)にチューニングしてあるので、運指はギターと同じです。哀愁溢れる曲にはこのチープな音色(音色にご興味のある方はコチラ)がドハマりします。

 
alt

夕飯は焚火をしながら、焼肉で。スキレットを使用すると格段に肉が美味しく焼けます。

キャンプに来るとおのずと夜は早く寝ます。22時には就寝。


alt

その翌朝。方角はバッチリでした!

alt





これは

ス ・ ゴ ・ い。




今までに数えきれないほどキャンプをしてきました。

そしていろんな景色を見てきましたが、ここは別格です。

・・・こんな景色があるんですね。

こんなに感動したのはエアーズロック(バイクでオーストラリアを一周)を観て以来です。

聖地と呼ばれる意味がよく分かりました。


alt

この時期、太陽はちょうど山頂付近から登ります。

今こうして観て、あらためて富士山は美しい。


alt

ふと廻りを見渡してみるとこのキャンプ場、スノーピーク(国産高級ブランド)ユーザーがよく目に留まります。また各備品も皆さん統一感を持って、センス良く揃えていらっしゃる。

クルマは流行りのSUVかジープなど外車の4WD。女性のベテランソロキャンパーも多く、私がよく行くキャンプ場の雰囲気とはちょっと違います。


いつも私が行っているキャンプ場が


中野


だとすると、


青山・広尾


といったところでしょうか。(←関東在住以外の方はわかりづらい?)



要するに皆さんすごくオシャレなんです。



alt




雲と時間の流れがゆっくりと・・・




こんな時はもう何もしません。




alt
 



たっぷり食べて・・・




たっぷり寝ます。




alt

まる二日間、こんな調子だったので気力・体力共にフル充電されました。

こんなにゆっくりしたのはどのくらいぶりでしょう。

奥方様も大満足。

これで明日からまた仕事を頑張れます。



こちらのキャンプ場、今度は真冬にソロできてみようと思います!!



奥方様とキャンパーの聖地へ!!(at朝霧高原)終




以下おまけです。



【Helinox チェアゼロ】のレビュー

alt

★Helinox チェアゼロ  ¥12,960

【重量】490g(510g) ※()内はスタッフバッグ込みの重量です。
【カラー】ブラック(BK)
【サイズ】52×48×64cm(幅×奥行き×高さ)
【収納サイズ】10×10×35cm
【座面高】28cm
【耐荷重(静荷重)】120kg


結論から言うともの凄くイイです。はじめはチェアワン(重量890g (スタッフバッグ込み960g)と迷いましたが、トレッキングなどでも使用したいのでコンパクト・軽量を優先してこちらにしました。

座り心地はやはりチェアワンに一歩届きません。生地が薄く滑りやすく、ホールド感が落ちるためだと思われます。しかし、ペットボトル1本分の重量はやはり魅力。私はこれでOKです。

お値段はちょっと張りますが、惚れちゃった弱みですね。初めは類似品の購入も考えましたが、ここはオリジナルに敬意を表します。これから末永く大事に使用していきたいと思います。


【LODGE スキレット】のレビュー

alt

(随分前のことですが)
たまたま近所の雑貨屋で投げ売りをやっていました。

★LODGE商品全品半額以下!!(お値段は写真を拡大して見てください)


そりゃあ、買いますよ!このチャンスは逃しません!!

スキレットの使用、まんま鉄なのでとにかく錆びないように注意が必要です。慣れるまで少々手間はかかりますが、いわば

「育てる調理器具」

で、しっかり手入れをすれば

「一生モノ」

だそうです。

コレ、一度使うともう手放せません。それら面倒な手間を全部帳消しにしてくれて、なお十分なおつりがくるほど程、料理が美味くなるんです。

特にステーキを焼くとその違いは一目瞭然。もう、絶品です!もっと早くに知っていればとつくづく実感させられました。

ちなみに私はコレを購入してから「いき〇りステーキ!」にまったく行かなくなりましたw

スキレットを一度も使用したことない方(LODGEじゃなくてもいいと思うので)是非一度お試しあれ!

Posted at 2019/10/28 11:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター コンビネーションスイッチ(ライト側)の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2451868/car/1976153/7435058/note.aspx
何シテル?   07/25 10:35
masachiroです。 NA6に一目惚れしてから、一度たりとも浮気することなく、ふと気づけば四半世紀超え・・・。 「このクルマを手に入れるほん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン修理・真空引き〜Cold12充填 #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 06:46:05
Cold12 エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 06:15:31
マジェスティ125 エンスト病の治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 15:03:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きょろたん (マツダ ユーノスロードスター)
NA6に一目惚れして 一度たりとも浮気することなく 同じ時間を刻み続け ふと気づけ ...
ヤマハ マジェスティ125 マジェコさん (ヤマハ マジェスティ125)
20年前からこのスタイリングに憧れていました。2020年6月、いい出物(2009年最終型 ...
ホンダ リード90 利休 (ホンダ リード90)
1994年式、マイナーチェンジ後のHF05です。 実家に置き去りにしたままでしたが、20 ...
ヤマハ TZR250-2XT ヤマハ TZR250-2XT
原付から次のステップへ。中型免許を取得してローンバリバリで購入したバイクです。 80年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation