• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールを外すとトランク部に配線回せます。
2
サイドブレーキ交換ついでに行いました。
3
ここから配線だします。
カバーを持ち上げればすぐです。
4
ここのゴムに切り込みを入れました。
5
ナンバー灯は片側持ち上げれば取り外しできます。リアバンパーも取り外しいらないのでめっちゃ楽。
問題は配線を前後ろ逆でまわして取り付け直前に気付き全てやり直しをして、二度手間でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラッパのマーク

難易度:

シート下のふところを調べてみる

難易度:

つまみを見やすく!

難易度:

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

内装リフレッシュ③

難易度:

遠出前の日常点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:09:28
✨ロッシーよ!コラムになぁ〜れ😏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:07:41
ホームセンター 組み合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 18:36:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation