• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢゃるの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

オイル交換しました。軽くなりました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換しました。
中古で買ってちょうど3ヶ月で、
9500キロ乗りました。
(さすがに乗りすぎか?)

メーカーは、15000キロでの交換を推奨しているようですが、それは怖くてムリです。
せめて10000キロ以下で変えたいです。
2
SAにお願いしました。

カストロール エッジ LL 5W30
としてみました。
安いし。
フィルターは変えてないです。
フィルター交換なしで、ちょうど5リットルだそうです。

3割引きクーポンを使いました。
また、交換工賃と同額の1100円払えば、
オイル交換などの工賃が無料になる上級会員にグレードアップできるとのことなので、ブロンズ会員とやらに昇格してみました。

結果、9629円の支払いでした。
3
i-Driveのリセットもしてくれました。
リセット方法を事前に勉強していたけど、結果的に必要なくなりました。
SAを悪く言う人もいるみたいだけど、アタシは好きだなぁ。。。

ちなみに、
交換後、お店を出てアクセルを踏んだ瞬間、
「かるっ!」
と、叫んでしまいました。
明らかに体感できるほどフィーリングが軽くなりました。
納車時、どんなオイルが入っていたかは分かりませんが、
(メーカー推奨値より早く交換したけど)
10000キロでも乗りすぎなのかな?
5000キロくらいで変えた方が良いのかな?
と、感じました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(76,270k)

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(57,176km)

難易度:

オイル交換

難易度:

ラムダセンサー O2センサー キャタ後 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月31日 12:33
こんにちは
15000キロ指定でも5,000キロで替えないと不具合が
起きる可能性が高いらしいですよ輸入車国産限らず。

それに近年温暖化でゴムが劣化しやすいのも有りますし。

BMWノリの方の好評なオイルがGRオイルだと聞いてますが
SAでマメにかえるのが一番かと思います。🤔
コメントへの返答
2024年5月31日 20:14
G's GANGさん、コメントありがとうございます。

やっぱ、こまめに変えた方が良いですよねぇ〜。
15000キロはムリだわぁ。。。

プロフィール

「素晴らしい!買って良かった! http://cvw.jp/b/2454778/47540498/
何シテル?   02/18 20:58
ヨメとアタシの二人で二台の車を所有し、 二台の車を乗り換えながらカーライフを楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:00:14
移動オービス発見!と思いきや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:01:22
後部からのガタガタ、数秒で解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:38:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
アクティブツアラーに仲間入りさせて頂きます。 2024年に、 2019年式の認定中古車を ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年式クーパーSを中古で買いました。 マニュアル車です。 2021年9月11日納車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1800という少ない排気量の割には、キックダウンするとムチウチになるくらいの加速をしてく ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ポジションが絶妙で、いくら乗っても疲れない! 納車のその日に、夜九時に松戸をスタートして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation