• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanananonaの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年9月21日

DJデミオ セキュリティ可変点滅LED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
セキュリティの為、可変点滅LEDをつけました。本当のセキュリティではないですが・・・(^^)
明るさと点滅速度が変更できます。➡︎写真の黄色の2個のダイヤルで調節)
ヤフオクで購入「☆速度明るさ可変点滅LED ACCオンでOFF☆」980円
2
ケースに入れました。
①使用したケースは、マルツオンラインで購入した、【SW-N50G】SW-N型耐熱性プラスチックケース
②間にある黒色のスポンジは、【UR-50】UR型基板押えスポンジ(10枚入)
http://www.marutsu.co.jp/
ただし、少し(1mm-2mm)ユニットが大きかったので、ニッパーで基盤を削りとりました。
3
LEDをつける為に、ここに穴を開けます。
4
LEDを固定する為、エーモンのLEDロックマウント(1840)が、手元にあったので使用しています。つけるとどうしても、LEDがガタつくので、裏側でLEDロックマウントをホットボンド(グルーガン)で固定しました。
5
あとは、常時電源とACC電源とアースをつなぎます。エンジンオフ時は点滅して・エンジンオン時は消灯します。立派なセキュリティシステムかと⁇
動作時の動画です。
https://youtu.be/pzLs9ZAvVNs

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートガレージ(シャッター電動化キット取付け)...トラブル続出

難易度: ★★

ドライブレコーダー購入

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

ドライブレコーダー取り付け(その1)

難易度:

ドライブレコーダー取り付け準備

難易度:

ミラー型ドラレコMRC-2022取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誠とに残念ながら・・・ http://cvw.jp/b/2455101/43612299/
何シテル?   01/04 21:40
nanananonaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DJデミオ 車速感応ドアロックキット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 10:32:13
フォグランプ部にLED球を取り付けてみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 15:52:02
フォグランプ部にLED球を取り付けてみた② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 15:51:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ車、3台目となりました。 【メーカーオプション】 LEDコンフォートパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation