• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-kabuのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

三菱 最速車 2000ccクラス

三菱  最速車 2000ccクラス
息子「やっぱりランエボ、それもサーキットならエボ9かな?」 父親「、、、。」 「重すぎるわ、、サーキットならなおさら、2000CC程度ならターボ付きでも4WDなんか不要だ」 息子「、、、。そうなの?すると2000CC最速三菱車は、、、、」 父親「間違いない、これだ」 父親「NAでミッドシ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 23:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!
6月25日でみんカラを始めて1年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> ほぼ、ノーマル状態での走行会参加。 純正サイズのホイール、タイヤでも満足しようと努めた。 (ミニサーキット 1セット終えて、すでにショルダー部分が撫肩・・・サイドも擦れ擦れ溶け溶けです) ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 00:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

逆スラントノーズ(番外編)

逆スラントノーズ(番外編)
逆スラントノーズ・・・ギャラン君・・・まだ、まだ 甘いね・・・ 真の逆スラントノーズとは・・・・・・・こう云うことだ!  逆スラントノーズに栄光あれ= 逆スラントノーズ車のレジェンド・・・・いすゞジェミニ 1979年生まれ(ぐらい)。
続きを読む
Posted at 2016/06/14 23:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

逆スラントノーズ

逆スラントノーズ
逆スラントノーズ。、、、。もともとはFF車、多気筒エンジンのフロント搭載で高さが増したボンネット前方位置、を視覚効果を使い、低く精悍に見せる為のデザインテクニックと記憶してます。 海外ではBMWが、好んで採用してるイメージがあります。 国内でも初代シルビア、いすゞ117クーペはじめ逆スラント ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 09:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

逆スラントノーズ(2)

逆スラントノーズ(2)
ギャランフォルティスの場合、従来モデルよりエンジン搭載位置をやや後方に持ってこれた事。 それにより、多少ボンネット先端部分を低く出来た。 さらにRAでは、吸排気、冷却系の追加、取り回しの関係か、結果的に?NAモデル、ランサーエボリューションXより約40mmノーズ上端が前方に伸びたデザイン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 22:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

ラスト・ギャラン

ラスト・ギャラン
フェアレディZ、そして、本来は、いちグレード名ながら、GT-R、、、。廃止消滅後に復活を果たした車も少ないない。 これらの車の復活の背景として、ユーザー側のからの強い要望と企業側の単純利益以外の目的があって実現したのだと思います。 そして最近、販売中止、次期型開発中止、、の中で、それを惜しまれ、ま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 19:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

ご先祖様かな、、SB編

ご先祖様かな、、SB編
ミニバン&ステーションワゴン全盛の時代に突入、自分自身も、その道に漬かっている様に見えても、何処かで違う選択肢を、探してた。そんな時代に私の検討すべき選択肢のひとつでした。 いま振り返りますと、派生の理由、ニーズは違っても、後のフォルティスSBのご先祖様だったのかも知れません。 ギャランスポーツ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 07:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

ご先祖様

ご先祖様
これは、ご先祖様かな、、。 多分、これの後ぐらいに登場したギャランΣ、エテルナに、子供の頃少しだけ憧れた記憶が甦ります。排ガス規制からターボ全盛への移行期、そんな時代だったかな。。(回想)
続きを読む
Posted at 2016/06/10 09:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

束の間のコーナーリングマシーン

束の間のコーナーリングマシーン
トー角を標準値許容範囲より、やや多目につけると劇的に曲がる車に変身します。 でも劇的に早くタイヤにお迎えがやって来ます。 嗚呼、合掌。
続きを読む
Posted at 2016/06/09 12:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

仙台IKEA経由サザンサーキットと私

仙台IKEA経由サザンサーキットと私
本日は会社の創立記念日。貴重な平日オブ日でした。何時もは義理でゴルフコンペなどに参加してますが、残り少ない人生、、、今年は我流に過ごします。 先ずは仙台IKEAにてお部屋のチューニングパーツを数点購入。長もの購入も、トランクスルー機能のある実用的なファミリーセダンで積み込みも楽々です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 18:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この美しい青空と白雲とマイナス6℃の気温を求めて ここまで来た。」
何シテル?   07/27 10:09
絶滅車種 絶滅危機車種に心奪われます。 ドレスアップは、そこそこで機能性向上の弄りが好きです。 非公道、一方通行、タイヤかすの落ちてる道を散歩するのが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:57:06
176th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:20:46
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 22:01:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ天 (三菱 ランサーエボリューションX)
【2025年7月】 何か、、中途半端に初期化されてしまった。。また、イチからはじめるつも ...
三菱 ギャランフォルティス ぎゃふぉりーと (三菱 ギャランフォルティス)
訳あって、三菱 ギャランフォルティスラリアートに乗っています。この車は、あくまでも実用的 ...
三菱 アイ アイ棒 (三菱 アイ)
念願のアイを ど中古ですが購入しました。 これまで生活の足全てをメインカー(ギャランフォ ...
リエフ RS3 125 リエフ RS3 125
これまた不人気、いゃ、もとい希少車両 第二種原動機自転車。 普段使いする上で、メンテナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation