• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-kabuのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
2月25日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります!、、メイン車よりも、ある意味神経使いました。 ■この1年でこんなパーツを付けました! 何も着けてません! ノーマル、現状維持メンテナンスで精一杯です。 ■この1年でこんな整備をしました! 現状維持に神経を使 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 21:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

本来あるべき部品かな、。

本来あるべき部品かな、。
後ろ腰を強化してます。 本来あるべき部品の様な気がしてきました。 実用性、使い勝手とは相反する場面もあるかと思われますが、、。 この程度なら、買い物かご置き場にしても支障は無いでしょうφ(゜゜) ファミリーセダンの機能性は維持出来そうですね。
続きを読む
Posted at 2017/02/18 10:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月17日 イイね!

腰を鍛えて強化してみます。

腰を鍛えて強化してみます。
今日は日中、汗ばむ程の陽気。 車内では殆ど暖房いらずで過ごせました。 間もなく冬仕様ともおさらばできそうてす。 その前に、やっておきたい事があります。 それは腰の強化。 フロントに比べて剛性不足を感じる腰回り(リアサスペンション上部、ボディ後方上部)を鍛えて強化したいと思います。 食材は手元に揃い ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 22:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

腰を鍛えたい。

腰を鍛えたい。
試行錯誤の結果、足回りについては概ね満足できる仕上がりになりました。 車高調 TEIN TypeFLEX 同じくフロントのタワーバーも純正より軽量高剛性の同社製に変更。 車両取り付け後は、フロントのトー、キャンバーを中心に調整、try&errorを繰り返すこと三回。 ボディ剛性が元々、高いレペル ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 01:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

汚れたスペイン娘のリフレッシュ

汚れたスペイン娘のリフレッシュ
汚れたスペイン娘の黒樹脂パーツ。 それをこいつで、炙ります。 炙って炙っての拷問プレーの果てにあるものは、。 輝きを取り戻した美しい黒髪、、いゃ、黒樹脂パーツ。 もっと、もっと綺麗にしてあげたいと思います。
続きを読む
Posted at 2017/02/11 15:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月10日 イイね!

スペイン娘のリペア?レストア?

スペイン娘のリペア?レストア?
今月は、我が家唯一の原動機付き自転車のリペアに専念の予定です。 日本国内では、丹頂鶴よりギャランフォルティスラリーアートより希少なスペイン娘のリエフRS3、。 樹脂パーツはじめ、外装の劣化が進行してます。 乙女の見た目老化は深刻な問題です。 ですので今月は、この娘の整形美容外科になろうと思います ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 00:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

靴選び

靴選び
これまで走行性能のあからさまに思えた弱点その適正化、内外装の自分好み化をコツコツと継続てし来ました。 結果、マイカーとして、ほぼ納得できるレベルに近づけたと思います。 後は、この車の余生をメンテナンス、消耗品の交換、そして何より走らせることを最大限に楽しみたいと思ってます。 あと二、三年、、ひ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 23:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

外装の手直し最終章(の予定。)

外装の手直し最終章(の予定。)
正月休みが明けて、それからは会社の年度末、日夜多忙を極めてました。 それでも、車に触りたい弄りたい想いは募るばかりです。 愛車の外装スタイリングで個人的に好みでなかったアレをあれする為の食材が揃いました。 早速、料理します。 ターンシグナル無しのこれに、、、。 これを被せて、、。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 01:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

レーシングなオマケの使い方

レーシングなオマケの使い方
初売りで某大手書店で、お車関係の書物を何冊か購入。 その時頂いたオマケが、これ。。。 同じものを2つ頂きました。 どうやらオートスポーツ誌とSEVのコラボ企画品で同誌の2016年11月18日号の特別付録の様です。 パッケージの写真を見る限りガチ競技用のカーボンや硬質素材のヘッドレスに貼るパ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 14:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2017/01/01 00:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「この美しい青空と白雲とマイナス6℃の気温を求めて ここまで来た。」
何シテル?   07/27 10:09
絶滅車種 絶滅危機車種に心奪われます。 ドレスアップは、そこそこで機能性向上の弄りが好きです。 非公道、一方通行、タイヤかすの落ちてる道を散歩するのが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:57:06
176th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:20:46
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 22:01:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ天 (三菱 ランサーエボリューションX)
【2025年7月】 何か、、中途半端に初期化されてしまった。。また、イチからはじめるつも ...
三菱 ギャランフォルティス ぎゃふぉりーと (三菱 ギャランフォルティス)
訳あって、三菱 ギャランフォルティスラリアートに乗っています。この車は、あくまでも実用的 ...
三菱 アイ アイ棒 (三菱 アイ)
念願のアイを ど中古ですが購入しました。 これまで生活の足全てをメインカー(ギャランフォ ...
リエフ RS3 125 リエフ RS3 125
これまた不人気、いゃ、もとい希少車両 第二種原動機自転車。 普段使いする上で、メンテナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation