• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-kabuのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

2018年自分仕様【見た目変】❌→⭕️【見た目編】

2018年自分仕様【見た目変】❌→⭕️【見た目編】【2015年仕様】

地味な銀色のファミリーセダンでした。
意外に小回り利いてお買い物に便利です。


【2016年仕様】

地味なファミリーセダンが腰に帯を巻きました。懐かしい昭和的な佇まいです。
トランススルー機能を活かせば、サイズの割りに積載量があり、軽トラ替わりにもなれるかも知れません。


【2017年仕様】

この年から一方通行の道を【かけっこ】する頻度が高まりました。
ブレーキダストで汚れたホイールは、まるで農作業を終えた働く車です。


【2018年仕様】
そして、今年、、、。
テーマはズバリ
【ボロ隠し~ナニを被せて若返り】




ドアミラーのカーボンカバーやら、ドアハンドルやら、日焼けでハゲハゲ擦れてハゲハゲ、、細かい所から老化が目立ち始めてます。

ハゲ対策としては、バラして塗って又は、まるごと交換、、が正攻法なのでしょが、、私の場合は【ハゲたら、被せる】の草刈さん、石田さん、小倉さん的な対策を選びます。



剥がして、新しいヅラを被せます。


さすが三菱純正ヅラです。
純正色のファントムブラックパールの毛色はナチュラルで若々しく自然な仕上がりです。


ドアハンドルにも被せます。
アメリカから取り寄せたヅラです。
グロス感のあるピアノブラックな毛色。
如何にもヅラです!と言わんばかりの不自然な仕上がりです。
でもフィット感は、なかなかで雨風もへっちゃら、不自然ながら見た目は悪くありません。

さらに自分的イヤーモデル化に欠かせないアレを着替えます。


はい。サクッと着替え終わりました。



はい。着替え終えたので、、。
剥がします。(えっ!)

剥がしたら、別のカラーの部分カツラを被せ、、いゃ、貼ります。


どこかで見たことあるカラーバターンですね。




そうです。これが狙いでした。
ラリーアート、K&Nのカラーイメージで製作して頂いた特注のヅラ、、いゃ、デカールです。


これで、2018年自分仕様の完成、、その前に、、仕上げ調味料に、これを。




はい。これでひとまず完成です。
暫くこれで落ち着く予定です。
賞味期限は、、やはり一年か。。





Posted at 2018/07/10 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY

プロフィール

「この美しい青空と白雲とマイナス6℃の気温を求めて ここまで来た。」
何シテル?   07/27 10:09
絶滅車種 絶滅危機車種に心奪われます。 ドレスアップは、そこそこで機能性向上の弄りが好きです。 非公道、一方通行、タイヤかすの落ちてる道を散歩するのが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 10 11 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:57:06
176th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:20:46
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 22:01:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ天 (三菱 ランサーエボリューションX)
【2025年7月】 何か、、中途半端に初期化されてしまった。。また、イチからはじめるつも ...
三菱 ギャランフォルティス ぎゃふぉりーと (三菱 ギャランフォルティス)
訳あって、三菱 ギャランフォルティスラリアートに乗っています。この車は、あくまでも実用的 ...
三菱 アイ アイ棒 (三菱 アイ)
念願のアイを ど中古ですが購入しました。 これまで生活の足全てをメインカー(ギャランフォ ...
リエフ RS3 125 リエフ RS3 125
これまた不人気、いゃ、もとい希少車両 第二種原動機自転車。 普段使いする上で、メンテナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation