• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-kabuのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

親子オフ会?ショートツーリング?

親子オフ会?ショートツーリング?

息子と近場のダムへランデブーして来ました。
以前はカート場など、一緒に出掛ける事が多かったのですが、最近は一緒に行動することは希です。


銀色の地味なファミリーセダンの奥に見えるレーシーな自転車をご存知の方は、いらっしゃいますでしょうか?


自転車?そう、これはチャリンコなんです。
第二種原動機付自転車です。


一丁前に標準でラジアルマウントのキャリパーなんか着いてます。


フロントフェンダーは、不幸な事故で、消失。
それを哀れんだ優しい父親が、何故か?アプリリアの中古部品を某オークションで落札、提供してあげました。


このチャリンコで、彼(息子)は、先日なんと東北 仙台↔北海道 稚内のロングツーリング、、、と、云う名の拷問に耐え抜き、見事完走を果たしました。


拷問、、、大袈裟に、聞こえるかも知れませんが、このバイクのポジション、中高年の我々(読者の皆様を巻き込んで、ごめんなさい)には、恥ずかし辛いポジションです。
30分も乗ってたら腰がブロークン、肩が四十肩、五十肩、、、。

今時、こんなベタなレーサーレプリカ(死語?)タイプのチャリンコですが、そのメーカー名、車名、ご存知の方は、いらっしゃいますでしょうか?


このチャリンコ、、、第二種原動機付自転車こそ、二輪界のどマイナー車!
(特に日本市場)
情熱の国、フェルナンド・アロンソの国、スペインのメーカーの【Rieju(リエフ)】。
マイナーメーカーの中でも、特にマイナーな、、、(専門誌では希に、レア、劇レアと言った表現で励ましてくれます)【Rieju RS3 125 】と名乗るチャリンコです。
言うなれば、二輪界の【ギャランフォルティス・ラリーアート】的な存在のチャリンコなのかも知れません。
Posted at 2016/08/28 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

いつもの散歩道 気温18℃ 油温良好

いつもの散歩道  気温18℃ 油温良好地元の散歩道です。
ダム周回路と集団移転で廃部落となった地区に続く、峠道往復を組み合わせたお気に入りのお散歩コースです。
距離にして30キロ弱ぐらいでしょうか。

峠の折り返し地点には、丁寧に管理された湧水飲み場(水汲み場)があります。
この奥も道があるのですが、登山道キャンプ場へ続く道は、道幅やや狭く、道脇から突き出た草枝に気を使います。
なので、ここを峠コースの折り返し地点にしてます。


今日は生憎の小雨、峠の折り返し地点の気温は、18℃。
峠コースの油温は、登り100℃弱、下りでは90℃を越えません。
ともに、4000回転縛りでの結果ですが、、良い季節になりました。
この時期としては、今日が、たまたま涼し過ぎる訳ですが、人にも車にも優しい季節が、近づいていることを実感します。
さあ、秋の走行会シーズンに備えて、そろそろ気になるアレをオーダーして、スポーツの秋に備えてましょうか。
Posted at 2016/08/27 19:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

とある三菱車の洗車作業

とある三菱車の洗車作業三菱ユーザーは、マメに洗車をされる方が多いと耳にします。
手際良く洗車される様子からも愛車に対する愛情が感じられます。

先ずはセオリー通りタイヤ、ホイール、ホイールハウス、下回りの泥汚れを丁寧に洗い流します。



そして、本来なら丁寧にスポンジ手洗いが理想なのでしょうが、効率良く洗車機を使うのもありです。



一通り洗車を終えて誇らしげに撮影用ポーズ。
三菱車史上、トツプクラスの美しさを誇る74式。
三世代前の車とは思えない新鮮さ今も感じられずいはいられません。



以上、ブログネタ話しでした。
敢えてオチは活字にしません。
ご閲覧ありがとうございました。
φ(゜゜)ノ゜
Posted at 2016/08/20 19:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

手を加えたくなる欲求を抑えきれない車です。

手を加えたくなる欲求を抑えきれない車です。正直、ラリーアートと冠するに相応しい車とは、個人的に思えませんでした。
しかしながら、微笑ましいくらいに欠点が解りやすい車です。
エンジン、シャーシの才能を活かしてあげたい衝動が込み上げてきます。
それを楽しみと思えば、こんなに育て甲斐がある車は、なかなかありません。
ここを、こうしたい!・・・その部分が明確に感じるられる一台。。。そう思います。
Posted at 2016/08/17 18:42:46 | コメント(0) | この車らしさ・・・温故知新 | クルマレビュー
2016年08月06日 イイね!

欲しかった あのパーツ 費用対効果は如何に?

欲しかった あのパーツ  費用対効果は如何に?欲しくて欲しくて我慢できずにポチったあのパーツ、、第二弾は、この箱の中です。


片道220kmの日帰り出張から帰宅したばかりで手が震えて、手振れピンボケです。
さて、開梱の儀です。。


今回のパーツ、実はフォルティス購入時から欲しかったモノ。
モノの割に値段が高価だった事、費用対効果が疑問だった事もあり購入を、今まで見送ってました。


例の如く段ボール箱の中にも、プチプチ緩衝材で養生された状態で【欲しくて欲しくて我慢できずにポチったあのパーツ】が姿を現しました。


今回の購入決断については、みん友さんのパーツレビューからの刺激、販売価格が以前よりもお求め易くなった事が、その理由です。
これで、自作のみそぼらしいアルミ板➕アルミテープの貼りボテ仕様から卒業出来そうです。

気になるフィッテング、効果(見た目以外に、あるのだろうか、、、。)に、ついては後日、検証、レポートいたします。


⭕の裏側が機能的に整うことを期待します。
Posted at 2016/08/07 00:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「この美しい青空と白雲とマイナス6℃の気温を求めて ここまで来た。」
何シテル?   07/27 10:09
絶滅車種 絶滅危機車種に心奪われます。 ドレスアップは、そこそこで機能性向上の弄りが好きです。 非公道、一方通行、タイヤかすの落ちてる道を散歩するのが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 45 6
78910111213
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 22:01:02
アドバンストキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:05:03
TRUST GReddy フロントスカート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:28:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ天 (三菱 ランサーエボリューションX)
【2025年7月】 何か、、中途半端に初期化されてしまった。。また、イチからはじめるつも ...
三菱 ギャランフォルティス ぎゃふぉりーと (三菱 ギャランフォルティス)
訳あって、三菱 ギャランフォルティスラリアートに乗っています。この車は、あくまでも実用的 ...
三菱 アイ アイ棒 (三菱 アイ)
念願のアイを ど中古ですが購入しました。 これまで生活の足全てをメインカー(ギャランフォ ...
リエフ RS3 125 リエフ RS3 125
これまた不人気、いゃ、もとい希少車両 第二種原動機自転車。 普段使いする上で、メンテナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation