• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年9月8日

スロットルボディ-冷却水ホ-ス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
インマニ下にLLCの溜まった跡を発見!
(;'∀')
漏れは何処かな~♪
と探ったら・・・
2
漏れの原因はこの箇所でした。
エンジン停止後、ホースの劣化により、圧負けが発生。
クリップの力では抑えきれず、漏れが発生しました。

エンジン稼働時は、冷却水が流れている為、停止までの負担は掛からない為、漏れは発生していない様子。

一時対策として、
クリップを手前に移動。
インシュロックを使用してホ-ス先端を固定。(ペンチを使用して少し強く引っ張り加工!)
エンジン本体に溜まった冷却水を洗浄。
(シンプルグリ~ンを使用)
リザ-バ-タンクに冷却水を補充。

応急対策はうまく行き、漏れは収まりました。
部品発注の間は漏れは在りませんでした。
3
スロットル周辺の展開図になります。
参考までに。
青い部分の冷却水ホースでは無いのでご了承下さい。

ホ-スを交換する時はインタ-ク-ラ-を取り外しになります。
インタ-ク-ラ-を外して、ブロ-オフのリタ-ンホ-ス周辺を外すと作業し易いとの事。

今回、スバルさんでの作業でお願いしちゃいました。(^^♪
4
交換後:
経年劣化したホ-スになります。
ホ-ス自体もやや硬化していました。

周辺のメンテとしては
エンジンル-ム洗浄。
ラバ-プロテクタントで保護。
メンテは定期的に行っていました。
14万㌔もったので良い方でしょう♪
5
ホ-スの内径はやや大きい感じになっていました。
スロットル本体側の差し込み部より、太かったそうです。

ホ-スクリップを施しても、隙間が出来て、緩い為に漏れが発生したとの事です。
6
交換後は冷却水を補充。
今まで漏れが発生していたので、冷却水にやや空気が入っている状態。
走行後の翌日に冷却水を補充。
リザ-バタンク内に多めに補充しました。

スロットル下側のホースは漏れは在りませんでしたが同時に交換しました。
又、周辺のホ-スも確認して貰い、劣化などの異常は無かったとの事♪

少しずつメンテと早期修理を施し大きなトラブル回避をしています。(^^♪

参考までに:
インタ-クラ-脱着。  
ウォ-タ-ホ-ス交換。 
ク-ラント補充。
ホ-スアッセンブリ,プリヒ-タ-(2本)
ス-パ-ク-ラント。
12852円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換20240523

難易度:

冷却水補充

難易度:

冷却水交換20240522

難易度:

HKS Sタイプ前置きインタークーラー取り付け

難易度: ★★

冷却水交換20240518

難易度:

クーラントリカバリー2本投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトをLED化して診よぅ~♪(取り付け/光軸確認編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7843594/note.aspx
何シテル?   06/23 22:48
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation