• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kh-SRWの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

USB電源取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のナビ用USBが付くところが余っていたので、USB電源を取り付けました。
2
今回使用したものです。
SEIWAから出ているジムニー専用の商品です。
3
取り付け方法です。付属の説明書に書いてあります。また、MT車とAT車で取り付け方法が若干異なります。今回はMT車の方法で載せさせて頂きます。

初めに固定クリップを4箇所外します。クリップは反対側にもあります。
4
ハンドルも左下側のパネルを外します。まっすぐ手前に引くと外れます。
5
小物入れを外します。まっすぐ上に引っ張ると外れます。
6
スイッチパネルを外します。
7
USBホールカバーを外します。赤印の部分に爪があり、それを外すとカバーが外れます。

外れたらUSB電源を取り付けます。切り抜きがあるのでそれに合わせて取り付けます。
8
シガーソケットのコネクターを外します。
9
付属の電源コネクターをシガーソケットのコネクター部分に取り付けます。+側が紫のコードになり、電源コネクターの幅が狭い端子側になります。

本体電源コネクターをつなげます。
10
通電を確認し、外した手順と逆で戻して作業完了です。

これでシガーソケットUSBを使わなくてもUSB電源が取れるので便利になりました。


以上、終わります。
閲覧ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.3 ドライブレコーダー入れ替え 其 ...

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

JB23 3型 アイスワイヤー取り付け(rainbow auto)

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.0 ドライブレコーダー入れ替え【前 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は朝から洗車!」
何シテル?   06/08 08:08
「けー」と申します。 もともとホットハッチが好きで、MAZDASPEED AXELAのおかげでコミュニティーが広がり、カーライフが充実するようになりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 整備モードでESP解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:13:16
カウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 11:58:12
皆困ってる??TC24のリヤワイパー問題(一部追記しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:37:01

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車購入で色々迷っている時に偶然見つけて、デザインとスペック魅了され購入したMSアクセラ( ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
悪天候の通勤兼遊び用に買いましたスズキ ジムニー(JB64W)です。どうしても欲しかった ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
欲しかった念願の4気筒、Ninja ZX-25R SE KRT EDITION(2022 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
人生初の125ccのバイク、PCX(2BJ-JF81)です。デザインと燃費に魅力を感じ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation