• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

きょうのぼやき

お休みの日は洗車をするということを、スティングレーからはじめることにした
のですが、少しの期間は空いてしまうけれど乗り換えてから継続しています。
乗り始めのときは垢や苔まみれで酷い状況下でしたが、いまではリアハッチや
ステップ周りの汚れも大分落ち着いてきているように感じます。
Sタイヤは溝の無い状態ですが、Wタイヤも履き潰しのコンディションなので
Sタイヤは購入しない方向です。元々、FTに乗っていたときに使用していた中古品です。いま、使用しているのが155/65R14.
母が使用時は165/55R15でダイハツ純正ホイール品の中古品でした。
FTを処分する際にこのタイヤと入れ替えたのですが、FTの15インチはとても可笑しい感じでしたね。何故に、わざわざインチダウンを選択したかというと、
N-BOXへの流用も兼ねてということです。
いままでは、父や母の使用するクルマに関してはアルミホイールを装着するように
していました。新品は購入できないので中古品でしたけれど。
父は物を大事にする性格ではありませんし、タイヤとタイヤを強引に押し込んで
でもクリアランスを確保したいという性格なのでホイールが傷になろうがお咎めなし。スチールホイールはなぁ。。。。。と思っていたのですが、ハイゼットカーゴもスチールホイール装着車。前のモデルはアルミホイール装着していましたが、あちこち傷だらけで一本はホイール全体が円を描いています。
昨年、軽トラック荷台いっぱい積み込んで処分したのですが処分代もかかりますし。物を大事にする性格ではないので、もうスチールホイール専用にしてしまおう!購入したN-BOXもスチールホイール装着車なので、もうアルミホイールにしないようにしよう!と改めることにしました。
ホイールの浸食も気にしなくていいですし、無理やり押し込もうが影響はないと
思われます。GS時代も新しいアルミホイールを購入したことはありませんでしたし、できませんでしたね。ですから、父や母の使用するモデルにはと思っていたのですが、当事者はお粗末な扱いですからね。価値というものを知らないのだから
仕方ないとは思いますが、父は手荒いです。
スティングレーはどうしようかな?といままでのホイールを流用していこうか?思案中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/27 17:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換完了
労働スターさん

こちらの方が似合うかも…
TKC3さん

JB74、スペアタイヤ
sc905gさん

ジムニー、純正アルミホイール入手
かつお@NA6さん

デモカー装着(中古品) DEANク ...
LOCK音 by Craftsmanさん

サンバーの冬タイヤの準備…
千恵&ほのかさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリィさん http://cvw.jp/b/2460449/47731319/
何シテル?   05/19 21:19
軽自動車一筋。車遍歴は多数。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"スズキ ワゴンR"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:18:35
無いから付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:36:54
キャリーエアコンエバポレータ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:59:51

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母が使用していました。お下がりでこれからお世話になります。9年前は最先端の軽自動車という ...
スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
平成23年1月登録、2年車検付でお手頃価格のため購入。 クルクルウインドウ、5速MT、A ...
スズキ ワゴンR ひな坊の寝床 (スズキ ワゴンR)
MH21S、グレードはFT、色は黒、茶トラのひな坊の寝床化している。
ホンダ N-BOX Nクロちゃん (ホンダ N-BOX)
母のスティングレーをN-BOXに変更しました。NAのベーシックなグレードですね。 Lとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation