• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ69@NB6の"ロド号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月31日

【臭いシリーズ】キャタリスト・コンバーター・アッセンブリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
昨年の車検で、「マフラーからの排気が臭いので、次回車検時には検査が通らないかも」と脅されていたので、車検の中間年の今年に交換することにしました。
2
交換したのは、この絵の真ん中のいわゆる「中間パイプ」というやつです。

昨年の車検終わりの引き取り時に「今なら在庫がありますよ」と言われたのですが、さすがに車検終わりの金欠時には高額出費は辛いので、その時は遠慮しました。

2022年になったので、今年中にパーツを取り寄せできればいいかなぐらいの気持ちでDラーにパーツを注文しに行ったら、案の定どこにも在庫がなく「受注生産になるので、注文できたら連絡します」と言われました。

その時は先にパーツのお金だけ払って帰ってきたのですが、なんとそれから数日後のすぐにDラーからパーツ入荷の連絡があったので、作業日調整(要は代車借りる手配してもらう)して、今週日曜から入院となりました。
3
代車はこちらかな…かな、多分(実写はとりわすれました)。

さぁしばらく代車生活…と思ったら、なんと翌日月曜の午後には、Dラーから「仕上がりました!」との連絡がありました😱

決して急ぎでやってくださいなんて、ゴリ押ししてないんですが😅
(代車は、金曜まで借用約束)

でも、仕事の都合で月、木は引き取りが出来ず、火、水はDラーお休み、なので、予定通り金曜引き取りに行きました。
4
費用は、こんな感じです。

まぁ、今でもこんな風にパーツを出して貰えるだけでもありがたいことです…と言えるのですが…。

実は、別のパーツでもうパーツが出ないことが判明した困った談は別に書きます😅

もちろん、臭いはなくなり、数値も車検が通るのに十分なほど下がったとのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー純正戻し

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー修理&交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オラ99 さん

コメント、ありがとうございます。

また、コメント返し、漏れており、すみません、今更ですが…🙇🏻

オラさん師匠に低走行車…と言われちゃ、仕方ない…(笑)

今夏は、距離稼ぐのに、九州でも行きたいところです💪

必須、承知です!」
何シテル?   06/17 10:35
ロッソ@NB6 と申します。よろしくお願いします。 【愛車遍歴】 ■自動車 BD型ファミリア 1.5XGi ↓ FC3S型 サバンナ RX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 魔法のキャップナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 08:14:29
シフトポジションインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 19:01:07
BEET JAPAN NASSERT-RT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 08:20:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド号 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター(GF-NB6C)に乗っています。 H11製45,000kmの中古車 ...
カワサキ ZZR400 爺じいアール号 (カワサキ ZZR400)
リターンライダーになりました! ロド号との付き合いも5年… ご時世の影響や、ロド号で行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation