• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ69@NB6の"ロド号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

【オクシリーズ】コンビスイッチ ワイパー ユニットの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年頃に気がついたのですが、ワイパーのINTがきちんと動作しなくなりました😥
(写真は、借り物)

Lo、Hiなどは動くので我慢してたのですが、中間パイプの交換で入院させるついでに直して貰えばと思い、Dラー相談したところ…
2
Lo、Hiは動くことからモーターは問題なく多分ワイパーレバー側のスイッチとかが壊れてるのだろうということですが、じゃあその交換パーツを探してみてもらったところ…出ないそうです😱

アッセでも出ないそうで、如何ともし難いということで、急遽オクにてプツを探りました💨
3
3つくらい出品されていたので、落札価格:2,800円、送料:1,900円と、比較的手頃な価格のをポチりました。
(写真は手に入れた方ではなく、取り外した方)

まぁ動けばいいぐらいにしか思ってなかったのですが、届いたものをみたら一応レバーの印字とかもしっかりと残っていたので、程度は悪くはなかったです。
(Dラーから言われたのですが、印字が消えてると車検通らないそうです)
4
問題は中間マフラー交換のため借りている代車を返すまでに交換作業を頼めるか?!
(D.I.Yでも出来るのでしょうが、最近は面倒くさい病酷く、当初から自分でやる気もなく…😥)

月曜に落札して水曜届いて木曜Dラーに持って行ったところ…なんとか金曜昼までに作業を終えて貰えました😌
5
作業費は、こんなものでした。

ちなみに、作業員の方曰く、車体側になんだか不明なコネクタ(線?)が2本あったので元の通りつなげておきました(どこに?)…とのことですが、私自身かそんなところの配線とかやったことないので、もしかしたら前のオーナーが何か機能追加してたのかも知れません…ということを初めて知りました😅

交換後は、ちゃんとINTの動作も含めて、他機能(ウィンカーなど)も正常に動いたので、ホッとしました😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ部メンテ

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

エンジンスタートスイッチカバー取付け

難易度:

短縮加工シフトレバーへ交換

難易度:

シフトブーツ サイドブーツ交換

難易度:

トランクリッドオープナー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オラ99 さん

コメント、ありがとうございます。

また、コメント返し、漏れており、すみません、今更ですが…🙇🏻

オラさん師匠に低走行車…と言われちゃ、仕方ない…(笑)

今夏は、距離稼ぐのに、九州でも行きたいところです💪

必須、承知です!」
何シテル?   06/17 10:35
ロッソ@NB6 と申します。よろしくお願いします。 【愛車遍歴】 ■自動車 BD型ファミリア 1.5XGi ↓ FC3S型 サバンナ RX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 魔法のキャップナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 08:14:29
シフトポジションインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 19:01:07
BEET JAPAN NASSERT-RT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 08:20:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド号 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター(GF-NB6C)に乗っています。 H11製45,000kmの中古車 ...
カワサキ ZZR400 爺じいアール号 (カワサキ ZZR400)
リターンライダーになりました! ロド号との付き合いも5年… ご時世の影響や、ロド号で行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation