• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

屋根が洗いやすい(2代目)

屋根が洗いやすい(2代目)
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / BRZ R(MT_2.4) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 低く構えたスタイルと前後の中心に運転席がある見た目は、まさにスポーツカー。
2.4Lなのに軽く、動きが軽快です。
意外と荷物も積めます。
不満な点 全体的に値段が上がってきてるため致し方ないですが、この車格にしてはやはり少し高いですかね。

あと、わかっていますが、これよりデカくて300馬力のレヴォーグより税金が高い(笑)
総評 この手の車に乗りたいなら、最高です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
スタイルはいいです。
ダイナミック。
ただ、リアのランプは先代のようにもう少し離れてたほうがワイド感があって好きです。
内装は好き嫌いが分かれますが、私は好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
街乗りは軽快です。
トルクも充分。
サーキットには行くつもりはないので、限界性能は求めていませんが、軽さと低重心によりレヴォーグより高いと思います。
元から目指すとこ違うけど(笑)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
やはり跳ねは気になりますが、こんなものかと。
感じたのは何もしなくても、ロードノイズ以外は静かです。
素人デットニングしたB型のVMレヴォーグより、外音に対しては静かな気がします。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
意外と積めます。
どうせ後ろに人は乗れないので、倒せばかなりのもの。
※ただし、レヴォーグと比べてはいけません。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
そこまで良くないなと言うのが、印象。
街乗りはレヴォーグよりは少しいいです。
高速は飛ばさなければ同じくらいかな?
価格
☆☆☆☆☆ 3
時代の流れですので仕方ないのかも知れませんが、少し高いです。
今やWRX STiと同じくらいの価格帯です。
その他
故障経験 もちろんまだないです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/10 19:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation