• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいてぃんの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

続・黒くしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先日、シフト周りのレの字のシルバー加飾を黒くしました。エアコン操作パネルの3連リングを繋ぐ部分がシルバーのままで微妙だなと思ってました。

ただ前回の整備手帳でも書きましたが、このエアコンパネルの部品はどうやら細かく出ないらしく、パネルASSYで7万円ほどします。

分解して塗るにも保険をかけないと、割ったり折ったりしてしくじると、
2
で、ご用意しました。
ななまんえん。

いや、最近はオークションとか言う便利なものがあり、中古品を10分の1の価格でゲット。
中古ですが、このパネルが使われているZD8またはZN8はまだ出てから3年経ってないため、どんなに古くても3年以下。

見た目、すごい傷がなければまあ良いかなと、買いました。
3
分解を開始します。

パネル裏のネジ5本を外します。
この白いパネルはネジの他、4箇所のツメで留まっています。
開封するとすぐ基板です。
静電気とか気にする人は気をつけて下さい。
私は気にしませんが。
4
基板は先ほどの白いプレートネジで、反対側の外装の間に挟まって固定されているので、白いプレートを外した後は、外装を外すのにはネジなどはありません。
ダイヤルやスイッチは基板側についてるみたいなので、ゆっくり引き抜くと外装が分解できます。
5
こんな感じ。

シルバー加飾の部分を外します。
リングとその間の橋渡しみたいな小さな部品。

小さな部品はツメ1つ、リングは4つで留まってます。

このツメで留まっているだけですが、特にリングのツメが引っかかるほうはかなり薄く、気をつけないと割れます。
私は1つ割りました。
6
リングのツメです。
7
橋渡しの部品。
ツメ1つ。
8
塗ります。
9
嵌めます。

結局、オークションで入手した部品は、塗装したシルバー加飾の部分だけ使い、スイッチやパネル本体は自車のものを使ってます。
10
ちなみにプッシュスタートスイッチの枠も塗りました。
11
リング、橋渡し、スタートスイッチの枠を黒くしました。
12
こんな感じに仕上げております。
面積が大きくないので、比較的簡単ですが、逆にいじった感は少なめです。

赤とか青にすれば良いかも知れませんが、そんなに若くないので。。。

とりあえずおわり。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エアコンパネル分解 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スタートボタンカスタム

難易度:

インナードアトリムカバー クリアランス 再検証

難易度:

修正 インナードアトリムカバー クリアランス

難易度:

シフトパネルカバー装着‼︎

難易度:

コンソールボックスのボタンに貼り付けただけ

難易度:

インナードアトリムカバー装着 その後  クリアランスに問題あるかも?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26
後部座席のシート&内装パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 02:44:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation