• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

D17AはVTEC-E??

D17AはVTEC-E?? 海外のD型Wikipediaを見るとVTEC-Eの位置付けなところもありました。D17はトルクもあるので燃費に振ったのでしょう。
2500-4500で可変と思われます。

ライトチューンでトルクはあるのでファイナルをワイドにしたくなってきました。

カローラやフィットの様に楽な出だしが希望です
4.441のファイナルでは2000回転シフトでは伸びが悪いと思いませんか?
転がり始めたところで変えるので即抜かれていく
シフトが早すぎても傷めるので難しいです。


またES3は時速100キロの回転数が高いので、ES1は快適そうです。

とくに+20キロの回転域でVTECが変わっているか気になるところです


うちの場合は
燃費が良い取り柄も無くなり
信号ダッシュはDC5Rより遅く、燃費も悪いと言う有り様。
※踏まないときはノーマル燃調

つくづくES3やDC5のノーマルは良くできていると思います。
ブログ一覧 | フェリオRS | クルマ
Posted at 2011/11/14 23:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 8:50
たしかに周りの車について行こうとすると1速で2500回転くらい回さないといけませんがそうするとVTEC入りかけたところなのでシフトショックがけっこう出ますね。

2速以降はサクサク イイつながりなのですが1→2はいつもタイミングに困りますw
人を横に乗せていると特に。
コメントへの返答
2011年11月16日 0:59
やはりきついですよね
軽トラや初代FITの方が早いくらいです。

下が弱いんじゃないってかみさんに馬鹿にされますが
3以降の下は良いのでクロス杉なんです
20、40、60では遅いわけで、
おっしゃられるとおり脇に人を乗せているとまわすと爆音で難儀します。
2011年11月15日 10:06
タイヤの外径を、大きくしてみては?

理屈的に、ファイナル変更と同じ効果でますよ。
コメントへの返答
2011年11月16日 0:53
以前、DC5サイズやっていました。
確かに乗りやすかった気がします。

2011年11月15日 20:39
お久しぶりです!

1500から1700は刺激的です♪うちのはEXなのでD17A2です!wikiを見る限りは普通のVTECですが
コメントへの返答
2011年11月16日 0:52
あれれれ、遅くなりましたがおめでとうございます。
USものですか、
国内RSとエンジン違うのか気になります。
2500から切り替わるような感じはありますか?

フィリピンはVTEC3と呼ばれるD16W7
を搭載しているらしい。レブが凄いです。
http://www.citizendia.org/Honda_Civic#Engines_3

プロフィール

「テールレンズボルト交換 http://cvw.jp/b/246075/48261174/
何シテル?   02/15 16:41
現在、シビックフェリオRS(ES3)、ムーブラテRS(L550S)を所持しています。 パワーより外見と白メーターに魅せられて購入しました。 ES3の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ マークX]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 03:33:25
BE1/BE2・エディックス :タイミングベルト交換の予習。(D17Aエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 15:40:22
ES3フェリオ ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 21:21:22

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002/02/22新車登録。サブコンで現車合わせしています。 吸排気系: 純正チャン ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
スマートキー、プッシュスタート付いています。 イルミネーション: 足元ブルーLED×4 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
彼女(現妻)の最初の車 うちのMXと同時期に存在していた。 MUGENホイール, ギャ ...
ホンダ オデッセイ ムラサキくん (ホンダ オデッセイ)
発売当初、妻が欲しがったので 2年しか乗っていないES3を保持するため 全力で購入を拒否 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation