• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月10日

クマの森ミュージアムに行ってみました

クマの森ミュージアムに行ってみました











私、リラックマは好きですけど、普通のくまさんはそれほどでもなく^^;

食べログで「ながら長生庵」さんの口コミを見ていたときに、

近くにクマの森ミュージアムがあることを知りました。

でも、別に寄らなくてもいいかなぁと思っていました。



でも、何故か夫が寄って行く気満々だったので、まぁ話のタネにとね^^;

秋元牧場の近くにあります。

なので、周りはこんな感じ。



駐車場に車を停めて、入り口まで行ってみました。

ちょっと疲れてきていたので、寄らずにそのまま帰ろうかと思っていたら、

中から高齢の男性が現れて、ちょっと見てってくださいよ♪と。

(後にその方が館長さんと知りました)

入場料は、大人100円です。



木彫りのクマのお地蔵さん。



あら、クマではなく、ニャンコがいましたよ♪



館長さんと一緒に住んでいるそうです。名前聞き忘れ^^;



気をつけて、猫パンチされますよ!と言われましたが、

大丈夫、私、猫好きですから、ナデコしても平気でした^^



ここ、猫ちゃんのお気に入りの場所なんだそうです。

やっぱり、猫って可愛いですね^^ いくら見ていても飽きないけど、

そろそろクマさんに会いに行きますか。



こんな入り口を入ると・・・



雑木林の中にクマさんが沢山いました。



ブランコに乗っているクマさん。



館長さんのお話しによると間伐材を使ってテディベアを彫っているんだそうです。



チェーンソーを使って作っているんですって。(チェーンソーカービングって言うらしい)

こちらの館長さん、小野塚さんが日本で最初に始めたそうです。

因みに小野塚さんは、日本テディベア協会の会長さんとのこと。

本当にクマさん好きなんですね~



帰宅してからネットで見てみると最盛期には150体くらいあったみたい。

でも、屋外にあるし、木で出来ているので経年劣化は避けられず、かなりの数を捨てたとか。



セルフサービス、一杯100円のコーヒーを頂きながら、いろんなお話を聞いたのでした。



この森の中でニャンコと二人暮らしだそうですが、

寂しくないのでしょうかね・・・。(余計なお世話ですね^^;)



この日は朝帰りだったというニャンコ、私達が帰る時もまだ眠そうでした。



クマの森ミュージアムの隣にも木彫りの動物達がいましたが、

やはり、私はクマよりウサギさんのほうが好きかな^^



帰りは、ちょっと回り道をして、市原の道の駅「あずの里」へ。



初めて行った道の駅ですけど、う~ん・・・以下、自粛^^;



夫は翌日仕事だったので、これ以上の寄り道はせずに帰ったのでした。

私は翌日もお休みだったので、本当はもっとドライブしたかったんですけどね^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/05/10 21:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え5日目 草の処理 雨が降りま ...
urutora368さん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

整理整頓
avot-kunさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

ユーザー車検
rescue118skullさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「祝?!40000㎞(キリ番get) http://cvw.jp/b/2461787/46793213/
何シテル?   03/07 21:47
現在、旅行記置き場として使っております。 極稀に更新することもあるかも? メッセージボックスは開けておりますので、 何か御用のある方は、そちらへお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年2月24日納車されました。 やっぱり、赤い車が好きみたいです^^ オプション ...
マツダ デミオ 息子のデミオくん (マツダ デミオ)
息子の車です。DY,DE,そしてDJ。三台続けてデミオに乗るとは・・・。 かなり気に入っ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
名前もエクステリアも大好きでした。 1500ccのエンジンとエコゲージだけが不満でした。 ...
スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
息子に勧められて購入しました。 結果:大満足です^^ 5月8日注文 6月28日納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation