• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

ヘタレな私^^;(立山黒部アルペンルート旅6)

ヘタレな私^^;(立山黒部アルペンルート旅6)












ようやく晴れた旅行最終日。

alt

朝食は、6時から。

alt

寒い屋外で写真撮った後なので、レンズが曇ってしまいました^^;

alt

朝食を30分で食べ終えて・・・

alt

身支度は済ませていたので、7時過ぎにはお宿をチェックアウト。

alt

キヤノンのカメラを持っていたオジサマに写真を撮ってもらいました。

ご夫婦二人旅、お二人とも70歳越えと仰っていました。

私もそのくらいの年齢になっても旅行出来ていたらいいなぁ・・・

alt

影、長~い。

alt

逆光ですけど・・・ダイヤモンド立山?!

alt

みくりが池温泉、二泊お世話になりましたm(__)m

alt

2日目、お天気が良ければ、雄山を登ってみたかったんですが・・・

生憎の天候でした。

alt

最終日、時間がたっぷりあるわけでもないのですが、

せっかくだから室堂山の展望台へ行きたいとFさん。

alt

私は何だか気が乗らず・・・なんでか分からないんですが・・・

ようよう考えて、二人とは別行動をとることにしました。

alt

結局、一人でプラプラするのが好きなのかも^^;

alt

雷鳥さんはいないか?とキョロキョロしながら歩きます。

alt

セルフタイマーで写真を撮ったり^^;

alt

現在残っている日本最古の山小屋を見たり。

alt


alt

歩いているだけで楽しいのですが・・・

alt

やっぱり私には登山は向いていないかも・・・としょんぼり。

alt

でも、少しだけ、時間の許す範囲で展望台へ登ってみようと思いました。

alt


なにしろ、あちこちで写真を撮りながらなので、遅々として進みません^^;

alt

それでも一歩、一歩・・・ゆっくりゆっくり。

alt

室堂ターミナルが遠くなっていきます。

alt

空気が薄いのか、とってもシンドイ。

alt

だから、自然と足下ばかり見てしまうのです^^;

alt

あれから10日、このナナカマドも落葉したでしょうか・・・

alt

展望台まではまだまだ時間が掛かりそう。

残念ですが、階段途中のここでタイムアップ、潔く戻ることにしました。

alt

この景色を目に焼き付けて・・・

alt

パノラマ写真は、iPhoneで。

alt

お疲れ様、私の足。

alt

次回は、この道を通り、雄山若しくは一の越へ行けたらいいな。

alt

もう一度、みくりが池へ行ってみました。

alt

やはり、雷鳥さんには会えず・・・本当に残念。

alt

すみません、今回で終わる予定でしたが、長くなり過ぎたので、

あと一回お付き合いください。

alt


ブログ一覧 | 2019 10月立山黒部AR旅行(みくりが池温泉) | 旅行/地域
Posted at 2019/10/19 20:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「祝?!40000㎞(キリ番get) http://cvw.jp/b/2461787/46793213/
何シテル?   03/07 21:47
現在、旅行記置き場として使っております。 極稀に更新することもあるかも? メッセージボックスは開けておりますので、 何か御用のある方は、そちらへお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年2月24日納車されました。 やっぱり、赤い車が好きみたいです^^ オプション ...
マツダ デミオ 息子のデミオくん (マツダ デミオ)
息子の車です。DY,DE,そしてDJ。三台続けてデミオに乗るとは・・・。 かなり気に入っ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
名前もエクステリアも大好きでした。 1500ccのエンジンとエコゲージだけが不満でした。 ...
スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
息子に勧められて購入しました。 結果:大満足です^^ 5月8日注文 6月28日納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation