• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

さようなら・・・スーパービュー踊り子号

さようなら・・・スーパービュー踊り子号













昨日、何気なくネットニュースを見ていたら、こんな見出しが・・・


スーパービュー踊り子、3月で幕 JR東、


伊豆特急強化に世代交代




大好きなスーパービュー踊り子号が終わってしまうなんて!

1990年4月にデビューしたスーパービュー踊り子号に初めて乗ったのは、

その年の6月でした。(今、思えば、よく切符が取れたなぁと思います)

職場の看護師さん4名と伊豆熱川へ一泊旅行へ行ったときに利用しました。

その時は、指定席だったんですが、ピカピカな車両に心ときめきました。

(スーパービュー踊り子に自由席はありませんでした)

alt

(この画像は借り物です)


その後も何度か乗る機会がありました。

ハイデッカー(高床式)車なので、眺めも良く指定席でも十分なのですが、

一列三席のゆったりしたグリーン車は特別でした。

alt
(この画像も借り物です)

特に一両目は一段低く設けられた運転席のおかげで、

線路やトンネルなど正面に迫るダイナミックな景色を楽しむことができました。

専属アテンダントのおねえさん(たまにおにいさん)がいて、

お飲み物のサービス等、受けられたのです。

えきねっとの伊豆旅行をオーダーするとグリーン車に

確か1000円増しで乗ることが出来ました。

(距離によって料金変動あったかも)

その恩恵を受けて、4~5回、グリーン車に乗ったものです。



これは、2013年の秋、元山岳部のBBA友と伊豆下田へ行ったときの画像です。

古い携帯で写したものなので、ボケボケですが^^;

alt

この時は、前から二列目でした。

熱川駅で一列目の方が降りたので、ちょこっと前に行って撮ったものがこれ。

alt

海岸線のすぐ近くを走るんですよ。

alt

ただ、この日は雨が降っていたのですが、

途中、雨漏りがしてきて吃驚!

海沿いを走るということで車両に塩害とかもあったんでしょうね。

スーパービュー踊り子号の車両は、廃車にするそうです(涙)

30年間、本当にお疲れ様でした。



後継として、グリーン車と新設する格上のプレミアムグリーン車だけを

備えた新型車両の特急「サフィール踊り子」を

東京・新宿―伊豆急下田でダイヤ改正日の

来年3月14日から運行するそうです。

alt


指定席をなくして、グリーン車とプレミアムグリーン車だけにするなんて

JRは庶民に冷たいですねーー;

あずさ号も自由席なくして全席指定席になったし。

でも、えきねっとでまた安く乗れる機会あれば、一度くらいは・・・と

思っております^^;

ブログ一覧 | 鉄子の日記 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/05 17:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「祝?!40000㎞(キリ番get) http://cvw.jp/b/2461787/46793213/
何シテル?   03/07 21:47
現在、旅行記置き場として使っております。 極稀に更新することもあるかも? メッセージボックスは開けておりますので、 何か御用のある方は、そちらへお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年2月24日納車されました。 やっぱり、赤い車が好きみたいです^^ オプション ...
マツダ デミオ 息子のデミオくん (マツダ デミオ)
息子の車です。DY,DE,そしてDJ。三台続けてデミオに乗るとは・・・。 かなり気に入っ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
名前もエクステリアも大好きでした。 1500ccのエンジンとエコゲージだけが不満でした。 ...
スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
息子に勧められて購入しました。 結果:大満足です^^ 5月8日注文 6月28日納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation