• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 響子のブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

紫陽花・・・移り気

紫陽花・・・移り気










今年は紫陽花の写真、撮りに行けなかったなぁ・・・。

貧乏暇なし、お天気悪し、でね^^;



なので庭の紫陽花をパチリしてみました。



花びらみたいに見えるのはガクで水色の小さいのがお花。



「すみだの花火」という名前の紫陽花です。



小さな鉢植えを庭に植えたら、大株になりました^^;



こちらは名前わかりません。



鉢植えのときは、綺麗なピンク色だったんですけど、

地植えにしたら、オババ紫みたいになってしまって^^;



土壌の性質で色変わるんですよね。



こちらは近所の紫陽花。



クルンとした花びら(じゃなくてガク)が可愛い。



立派な尻尾の猫にゃん。



蝶々って死んだ人の魂が宿っているとか・・・本当かな。



今、頭の中は、車のことでいっぱいで、次の旅行のことを考えられないくらい^^;

やっぱりアイサイトは魅力的ですよね。

息子はこんなこと言ってきました。



いや、まだ最後の買い替えではないと思うけどね^^;

Posted at 2017/06/28 16:51:52 | トラックバック(0) | ニコンD3300 | 趣味
2017年06月26日 イイね!

目に入れても痛くない・・・

目に入れても痛くない・・・















我が家のお姫様、ボミちゃん。


ちょっと前まで換毛期でした。



吃驚するくらい毛が抜けて・・・


毎日毎日ブラッシング。



ようやく落ち着きました。



最近のお気に入りは、青パパイヤのファインカット。

モシャモシャ食べます。



それにしても可愛い♪(親馬鹿)


目に入れても痛くないとは、このことね^^



私の太い足は見なくていいです^^;
Posted at 2017/06/26 22:18:38 | トラックバック(0) | ウサギのボミちゃん | ペット
2017年06月25日 イイね!

捕らぬ狸の皮算用?!

捕らぬ狸の皮算用?!














梅雨らしいお天気の今日は、飛行機がよく見える空の駅へ。



雨なので、あまりお客様いないだろうと思ったのですけど、

やっぱり混雑していて、約一時間待ちでした^^;



週に二回もブッフェ食べちゃ駄目ですね^^;

今日のはいくらお野菜中心と言ってもね。




本当は、スバルさんに行きたかったんですけど、

夫が全然乗り気にならず。(いつものことですが)

XVの話しをしても、渋い返事でして・・・。(まぁ予想はしてました)

だけど、最終的には私の好きなようにしてもいいと。



私が、あと10歳若かったら、このままBRZに乗り続けるでしょう。

でも、今の年齢を考えると、どうしたものかと悩んでしまいます。

息子も「澪ちゃん達、老夫婦にはアイサイトのついている車のほうがいいかもね」と。

(老夫婦は言い過ぎだと思いますけどね^^;)



ところで、XVって車名、どんな意味が込められているんでしょうね?

レガシィとかフォレスター、インプレッサはカッコいいのになぁ。

いざ購入したら、なんて呼べばいいのよ、とか思ったり。

まぁ、捕らぬ狸の皮算用かもしれないですね^^;




最近のボミちゃん、暑くなってきたのでダララン状態です^^;お手手が可愛い♪



息子がシーに遊びに行った時、買ってきてくれたステラルーちゃん。




Posted at 2017/06/25 23:47:33 | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月22日 イイね!

ホテルでランチ&スバルさんで点検&試乗

ホテルでランチ&スバルさんで点検&試乗














今日は、Bちゃんの定期点検(丸二年目)の日でした。


点検の前に腹ごしらえ。

浦安市のオリエンタルホテル東京ベイまでビュ~ン。

息子に連れていってもらいました。



息子お勧めの日本料理の「美浜」さん。

澪ちゃんは待つのが嫌いだから予約しておいたよ、と。(たまには気が利くね^^)



ランチブッフェは、夏の味覚フェア中。



店内は、こんな感じです。






和食なので、割とヘルシーかな。



小ぶりのお寿司が美味しかったです^^ お代わりしちゃいました。



デザートは、やはり別腹ですね^^;



お食事後、ホテルの中を少しだけ探検してから、スバルさんに向かって出発。


🚙 🚙 🚙 🚙 🚙


いつもは一人で点検に行くのですけど、今回、息子がついてきたのは、

BRZのマニュアル車を試乗するため^^;(奴はまだ懲りてなかったようです・・・)



新しいBRZ・・・シートがカッコいい♪ 



早速、試乗・・・なんですけど、まずは担当の○○さんに運転してもらいました。



息子が助手席、私は後部座席です。

いやいや、マニュアル車に乗るなんて本当に久しぶり。

なんか加速が良過ぎて怖いんですけど^^;;;

私のBちゃんとは別物なんですね・・・。

でもねぇ、息子がマニュアル車を欲しがるのが少し分かったような気がしました。



続いて息子が運転席に移動。私はエンスト怖いので降りて待っていることに^^;



試乗コースを一周して帰ってきた息子ですけど、

やはり低速ではエンストしたようです^^;

でも、すぐには無理でも何年後かにはBRZが欲しいって言ってました。



せっかくだから、私も新型XVを試乗させてもらいました。



目線が高くて運転しやすいですね^^

ただ、2000㏄を試乗したのですけど、加速は少しもたつくような気がしました。

Bちゃんと比べると、ですけど。



もしも買うのなら、こっちの赤がいいなぁ・・・。



買い替えするかわかりませんけど、一応、Bちゃんの査定額を出してもらいました。

そしたら、思っていたよりも高くて吃驚。オートマなのにね^^;



一応、XVの見積もりを出してもらいましたけど、

点検を終えて待っていたBちゃんを見たら・・・

う~ん・・・やっぱり、Bちゃんはカッコいい。

乗り降りしにくいし、荷物も乗らないけどね^^;



ねぇねぇ、ボミちゃん、この車どうかな?



あれ~、なんてことを^^;



我 関せず・・・なボミちゃんなのでした^^;



Posted at 2017/06/22 23:31:03 | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月19日 イイね!

御宿なか田さんの朝食、そして帰り道(息子と栃木旅行5)

御宿なか田さんの朝食、そして帰り道(息子と栃木旅行5)










翌朝、まだ寝ている息子を起こさぬように、音を立てずにテラスに出ました。

高原の朝は爽やかです。



露天風呂は、細かい湯の花いっぱい。朝風呂堪能しました♪



朝食は、8時半から。



この卵焼き、絶品でした。甘じょっぱくてフワフワ。

今までいろんなお宿に泊まりましたが、私的にはナンバーワンでしたね^^



焼き魚は、三種類。鯵と秋刀魚、めひかり。

伊豆のお宿ではないのに、お魚も美味しかったです。



肉団子の肉じゃが。息子、これが気に入ったようです。



取り分けたところ。



小さなご飯の友。



ツヤピカご飯は、お櫃で。息子三杯、私一杯食べて空にしました^^;



ひじき煮、アスパラと絹さやの胡麻和え、オニオンスライス、香の物・・・。



最後にコーヒー、西瓜、ヨーグルト。



朝食も美味しかったですね^^ 満足、満足。




御宿なか田さんのチェックアウトは、12時です。

朝ご飯を食べた後もゆっくり出来ますね^^

二度目の朝風呂に入ってもまだまだ余裕。



少し早めにチェックアウトしようと思っていたのですが、

息子は、ゆっくり時間いっぱい過ごしたのでした^^;(いつものことではありますが)



お会計は、一人25,920円(+入湯税150円)

夕食時の飲み物代を入れて、合計53,544円でした。



お宿を出てから、あちこちでお土産購入。

そろそろ帰りたいなぁと思ったのですが、息子は日塩もみじラインを走りたいと。

因みに息子は、翌日朝6時から仕事とのこと。(私はお休み)

早く帰ったほうがいいんじゃないかと思いましたが、

誰に似たのか言うこと聞かないので仕方ないですね^^;



昨年の秋、通った道です、懐かしい。



タヌキのお宿の前も通り越して日塩もみじラインへ。



峠の茶屋は営業してませんでした^^;



茶屋近くの白滝



このトンネル、鬼怒川の手前だったかな?忘れちゃいました^^;



道の駅 日光街道ニコニコ本陣で休憩。



多分、16時頃だったと思うけど、お腹が空いてしまったので、ここでご飯を食べました。

私は、かなめ丼(湯葉の天ぷらが入っています)



息子は、ひみつ豚のスタミナ丼



どちらも1,000円。美味しかったですよ^^



さて、高速に乗りこんで・・・栃木県、お世話になりました。



途中、羽生PAで休憩。(一度、寄ってみたかったんです)



帰りは、首都高経由で。

スカイツリーが見えてきました。(ピンボケですみません^^;)



20時過ぎ、無事に家に到着。

今回は息子と喧嘩もせず、楽しい旅行でした。

長々とご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

おしまい♪

プロフィール

「祝?!40000㎞(キリ番get) http://cvw.jp/b/2461787/46793213/
何シテル?   03/07 21:47
現在、旅行記置き場として使っております。 極稀に更新することもあるかも? メッセージボックスは開けておりますので、 何か御用のある方は、そちらへお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456 78910
11 1213 1415 1617
18 192021 222324
25 2627 282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年2月24日納車されました。 やっぱり、赤い車が好きみたいです^^ オプション ...
マツダ デミオ 息子のデミオくん (マツダ デミオ)
息子の車です。DY,DE,そしてDJ。三台続けてデミオに乗るとは・・・。 かなり気に入っ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
名前もエクステリアも大好きでした。 1500ccのエンジンとエコゲージだけが不満でした。 ...
スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
息子に勧められて購入しました。 結果:大満足です^^ 5月8日注文 6月28日納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation