• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 響子のブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

やっぱり「夢みさき」さんは美味しいな♪

やっぱり「夢みさき」さんは美味しいな♪











「夢みさき」さんのお食事時間は、きっちりと決められていなくて、


17時半から19時の間にレストランへ入ればOK。


私は、18時にインしました。


案内されたのは、いつもの端っこの席でした。


alt


まだ外は明るくて海も見えます。


alt


今回からお献立表も変わっていました。


本日のお造りのお魚にマーカーが引いてあるのがいいですね。


alt


いつも和食創作コースです。


alt


「夢みさき」さんでは、豪華な小食コースというのがあるのですが、


一人泊だと、そのコースは表示されないのでチョイス出来ないんです。


少食って書いてありますが、全然そうではないそうで、


一度は、そのコースを食べてみたいなぁと思っています。




食前酢は、トマト酢でした。すっぱ~!


alt


何とかの一つ覚えではないですが、


「夢みさき」さんでは、福祝の純米吟醸酒をオーダーしちゃいます。


お刺身には、日本酒だと思うんですよね~


alt



先付け 夕凪のビシソワーズ


じゅんさいが、夏らしいです^^


alt



冷し物 小麦ちゃんの水遊び  冷製の稲庭うどんです。


alt



お献立表にはないローストビーフ


ローストビーフイマイチ好きではないのですけど、


夢みさきさんのは別。本当に本当にジューシーで美味しいんです^^


alt


お造り  特選☆地魚盛り合わせ


今回は、的鯛、金目鯛、目近鮪、間八、鯵でした。どれも新鮮♪


alt


陶板焼 A5限定☆黒毛和牛といもぶたの陶板焼き


いっつもすき焼きだったんですけど、今回は違っていて嬉しい♪


alt


こんな感じに並びました♪


alt


アラカルトバイキングからは、こちらを。地味~におしんこ美味し!


alt


福祝を飲み終わり、お次はかぼす酒をロックで。これメチャ美味しい♪


alt



洋皿   茄子(なすび)の小舟


alt


茄子も上に乗っている太刀魚も得意ではないのですけど、


これ、チーズの利いたソースが絶品でした。また食べたいお味。


alt


お肉は、山葵を乗せて・・・お塩やタレもありました^^


alt


アラカルトバイキング第二弾(笑)白いトウモロコシは生食出来るもの。


(甘いことは甘かったけど、蒸すか茹でてあるほうが好みです^^;)


alt


炊き合わせ  夏の花嫁


苦手な鱧と湯葉見つけました^^;食べましたけど・・・


何度食べても好きにはなれないなぁ・・・


alt



高菜とジャコのご飯とお味噌汁&ほうじ茶


alt




水菓子 大人のブリュレは、毎回お部屋へ持ち帰り~


今回は、南高梅の梅ジュレ添えでした。ウマウマ~


alt


駐車場のBちゃんを確かめて?おやすみなさい💤


alt


続いて、朝ご飯。


こちらも7時半から8時半の間に入ればOKです。


バイキングなので、好きなものを好きなだけ♪


alt


とは言え、今回、カレーと焼きそば食べるの諦めました^^;


お魚(鯵の干物とか鮭の焼いたの)も持ってきませんでした。


alt


お味噌汁に若布、アオサ、海藻をたっぷり入れて^^




デザートも忘れずに~


alt


お腹一杯になったので、お部屋に戻ってウトウト・・・(デブの元^^;)



「夢みさき」さんのチェックアウトは、10時半です。


alt


この日は暑くて暑くて、帰り道はローズマリー公園に寄っただけです^^;





同じ千葉県ですけど、千倉まで下道で行くと


そこそこな時間掛かりますが、気楽な気持ちで行けるのはいいですね。


温泉はイマイチですけど、美味しいお魚が食べたくなったら、


また「夢みさき」さんへお邪魔しようと思っています^^


2018年07月22日 イイね!

6回目の「夢みさき」さん♪

6回目の「夢みさき」さん♪
















18、19日と千倉にある「夢みさき」さんへ一泊旅行に行ってきました。


このクソ暑いのに温泉じゃないでしょう、と思いましたが、


美味しいものでも食べて来なさい、という夫の言葉に甘えて・・・。







今年、夢みさきさんは、「癒しめぐりの宿、夢みさき」から、


「美味しい温泉、夢みさき」へ名称変更となりました。


それに伴い、ロゴやHPも変わりました。


日々、進化している夢みさきさん。


特別お洒落なお宿ではありませんが、私には心落ち着くお宿です^^






千倉へ行く途中、Bちゃんが3万キロとなりました。

alt


脇道に入ってキリ番画像を撮りました^^;





チェックインは、14時35分。5分遅れてしまいました・・・。


暑いので外観とかの画像は撮らず。


リピーターなので、直接、お部屋に案内されました。


今回は、最上階にあるダブルベッドのお部屋「遙」でした。


alt


シックで落ち着いた雰囲気のお部屋でした。


alt




alt




alt


一人でオセロは出来ないかな~(笑)


alt


マッサージチェアにはお世話になりました。


ただし、足と座面だけ。(肩は凝らないんです)


alt


ベランダにあるお風呂は、入ることないかも・・・と思いましたが、


それでも夜と朝の二回入りました。


alt


温度は設定できるので温めの38℃で。


alt


今回も大浴場、展望風呂にも入りましたが、画像はありません。


どんなか知りたい方は、過去ブログをご参照くださいませ。


(ブログカテゴリーからも見られます)


alt


魚眼レンズは、100均のものです^^;


スマホにつけられるんですよ~


途中、鴨川のセリエで購入しました。





一挙にお食事編もと思いましたが、勿体ぶって?次回にします^^;


今週から8月4日まで、とてもハードな勤務になりますので、


コメント欄は、閉店休業しちゃいますね^^;すみません~


2018年07月15日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

















ブログを書くのが半月ぶりになってしまいました。


こんなに間が空いたのは、初めてですね。


ニュースを見ては、色々なこと考えたり・・・


職場でもそう、色々あるんです、本当に。


平凡な一日は何て有難いんでしょうね、実感しています。


alt


それでも、やはり、何処かに行きたくなってしまうから、


今週は、いつものあの場所?へ行く予定。


今月唯一の連休、家でのんびりしていようかな、と思ったけど、


6月、どこにも行けなかったから^^;


alt


8月は、またまた栃木へ出掛けます。


奥日光ではないですが・・・。


そして、久々、新幹線でのお出掛けになりますが。


温湯で湯治してきます♪







本日、ご近所さんに西瓜を頂きました。


ボミちゃんもまぁまぁ西瓜好きみたいです。





Posted at 2018/07/15 21:26:59 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月01日 イイね!

ようやく夫も止められました^^;


本当は、今頃、奥日光で温泉三昧だったのになぁ・・・と。


でも、この暑さでは、温泉どころではないような気もしますね^^;


なんで、こんなに早く梅雨明けしちゃったのか・・・


夏が大の苦手なので、これから二か月間、恐ろしいです(>_<)







さて、中途半端ではありますが、


昨日で禁煙(卒煙)8か月が過ぎました。


(本当は、半年で書くべきだったかも・・・)


お陰様で、あれから一本も吸うことなく、今に至っております。


実は、我が家では、夫もスモーカーでした。


過去形なのは、この度、やっとこさ、禁煙してくれたから^^;





私が煙草とオサラバしたとき、夫はこう言いました。


「ママが、15日間、煙草を止めたら、自分も止めるよ」と。


これはですね、私が止められる訳ないと高をくくったからの発言ですね。


まぁ、夫よりも私のほうが一日の喫煙本数も多かったし、


煙草に対する依存度は高かったと思います。






でも、そんな私があれよあれよと言う間に止めてしまい、


15日間どころか、何ヶ月も過ぎたのに、夫は止められずでした。


ところが、私が5月に奥日光へ旅行しているとき、


プルーム・テックを購入したのです。


で、それを吸ってはいたのですが、唇が痛くなった、面倒だとかで


夫もようやく煙草を卒業することが出来たんです。





暫くは、やはり、何だか物足りないと言っていました。


私もその気持ちは、よ~く分かります。


手持無沙汰というか、口寂しいというか、そんな感じなんですよね。


私は、8か月過ぎて、もうそういう気持ちもなくなりましたが、


まだまだ夫は、辛いだろうと思います。


でも、私よりも意思が固い人間なので、まぁ、大丈夫でしょう^^;







禁煙出来て一番嬉しいこと・・・


泊まれるお宿の選択肢が増えたこと。それに尽きます^^;

Posted at 2018/07/01 22:51:55 | トラックバック(0) | 卒煙 | 日記

プロフィール

「祝?!40000㎞(キリ番get) http://cvw.jp/b/2461787/46793213/
何シテル?   03/07 21:47
現在、旅行記置き場として使っております。 極稀に更新することもあるかも? メッセージボックスは開けておりますので、 何か御用のある方は、そちらへお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年2月24日納車されました。 やっぱり、赤い車が好きみたいです^^ オプション ...
マツダ デミオ 息子のデミオくん (マツダ デミオ)
息子の車です。DY,DE,そしてDJ。三台続けてデミオに乗るとは・・・。 かなり気に入っ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
名前もエクステリアも大好きでした。 1500ccのエンジンとエコゲージだけが不満でした。 ...
スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
息子に勧められて購入しました。 結果:大満足です^^ 5月8日注文 6月28日納車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation