• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョグ太郎の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

リア車高、プリロード調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントの車高を上げた事でかなり前上がりに見えますがこれでもリアの方が上がってます。
リアの車高を下げるついでにプリロードも減らします。

車高調整前
(サイドジャキポイント高さ)
左前 172mm
右前 175mm
左後 190mm
右後 185mm
2
左後ろ
元は20mmの部分を30mmにして車高を10mm下げます。
またショック長さは調整しないのでプリロードを10mm抜きます。
3
左後ろは高いので31mmにしました。
4
右後ろ
20mm
5
同様に30mmに調整します。
6
規定トルクでショック下のナットを締め付けます。
1G状態でトルクを掛けました。

7
車高上げ後
左前 170mm
右前 170mm
左後 185mm
右後 181mm
思ったより車高が下がりませんが乗り心地がマイルドになったので良しとします。
減衰:前後7 (15段階中硬い方から)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🍀車高調交換( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧

難易度:

右脚がガタガタ音&衝撃出て来たので(^o^;)

難易度:

ローコストなローダウン?

難易度:

さくらオート ローダウンスプリングの取り付け

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

車高調ブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在所有 RX-7 FD3S ユーノスロードスター NA6CE ミラジーノ L700S ジーノS リトルカブ 初代JOG (27V) 過去所有 ミラ L500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用シフトブーツ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 01:35:40
シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:13:59
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 17:11:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD3S 6型 タイプRS 中古車を探していたところ偶然に知人より譲り受けま ...
マツダ ロードスター ユーノスロードスター (マツダ ロードスター)
つなぎの車として買いましたが気に入ってずっと乗ってます。 非力ですが軽いので元気よく走り ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
友人から買いました。 ジーノS ターボ MTです。 基本的な装備はミニライト仕様と同じみ ...
ホンダ リトルカブ リトルカブラ (ホンダ リトルカブ)
レア車のリトルカブラです。 カウルやシートを交換してリトルカブ風にしてます。 友人より譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation